• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CTRマコのブログ一覧

2009年07月18日 イイね!

ダンパー&スプリング:難しい?!

本日オートポリスにてキャンバー変更後初走行!

曲がりすぎるくらい曲がる!
インに巻き込みそうなくらい!

以前の「どアンダー」から大変身しました!

でも激しく攻めるには色々と問題点が・・・

前後バランスが悪すぎて、あと一歩攻める事が出来ない!

前後でリバンプストロークが違うし、
ダンパーも違うのでストロークスピードも違う。
左右どちらかにGがかかった状態で反対方向に振った瞬間、車が暴れる!
前後で動きがチグハグになる。
前輪のリバンプスピードが後輪よりかなり遅いのは明らかだが、
それ以外にストローク量など問題はありそうだ!

文字にすると難しいですが、やりたい事は

もう少し前後のロール量を減らし、リバンプスピードを上げたい。
その際、車高は変えたくない。
前後、協調性のある動き(ストローク&スピード)にしたい!
カキン!カキン!パッ!パッ!と安定して素早くS字などを抜けるようなセッティングにしたい。
前輪のスプリングレートはこれ以上上げたらロックしやすくなったので、上げたくない。

前輪:非全長調整式、スプリング遊び2センチ、ダンパー30段調整

後輪・全長調整式、スプリング遊び1センチ、ダンパー30段調整

前輪:スプリング20キロ
後輪:スプリング16キロ

さあ、ゆっくり考えて答えを出してみます。


どうにかなるかな~!
やっぱフロントが全長調整式じゃないと難しいかな~!
Posted at 2009/07/18 21:19:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 34
5 6 789 10 11
1213 14 1516 17 18
19 2021222324 25
26 27 28 29 3031 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation