• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CTRマコのブログ一覧

2011年03月13日 イイね!

その後:支援・東北地方地震

その後:支援・東北地方地震本日、昼12時過ぎに支援物資を持って

指定された場所(会社)に行くと、

すでに大行列でした。皆、気持ちは同じです。

20分程待っていると、担当者が

「セミナー室に支援物資が入らなくなりましたので、締め切りました」と・・・

「大名の○○カフェでも受け入れしてくれますので、そちらをご利用ください」と・・・

仕方なく重いダンボールを持って20分ほど歩いて○○カフェに到着するも

「すみません、入りきれなくなりましたので締め切りました
県庁宛で送る事も出来るので、そちらをご利用ください」と・・・

お店の周りにも、
大きな支援物資を持ってきてどうする事も出来ずに立っている方が大勢いました。

という事で明日にでも福島か岩手か宮城県庁宛に送る予定です。


しかし、「締め切り」って???どういうことでしょうね!

どれほどの人が支援物資を持ってくるのか予想していなかったんでしょうかね?!
会社として一度受け入れを決めたのであれば、色々な事を想定して準備すべきだと思います。
今回のこの方の行動はすばらしい事だと思いますが、ちょっと残念な気持ちにもなりました。

この人のブログは先ほど見つけました。
したがって、締め切りの情報も一切知りませんでしたし、
今回、支援物資を持ってきた方で、このブログを見て来た人が何人いるんでしょう?!
画像に写っている方々は、結局皆さん、荷物を届ける事が出来ずに帰って行きました・・・


ここに支援物資を持っていこうと予定されていた方へ・・・
終了したみたいなので、明日間違って行かれないようにお願いします。


※今回の支援活動の情報源をきちんと特定せぬまま行動したオイラにも原因はあると思います。


●13日15時現在・・・追加情報●

青森県、秋田県、岩手県、宮城県、山形県、福島県、茨城県全域あての
すべての配送業務停止中だそうです。
郵便局・ヤマト運輸・佐川急便・西濃運輸・福山通運すべて同様の対応です。
Posted at 2011/03/13 14:49:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月13日 イイね!

支援・東北地方太平洋沖地震

この度の東北地方太平洋沖地震被災地の皆様には謹んでお見舞いを申し上げます。
また被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

正直、ここまで大きな被害が出るとは思っておりませんでした。
地震・津波の恐ろしさを改めて認識いたしました。

被災地では、家がある方も停電や断水、そしてガスもなし・・・こんな状態でしょうし、
ましてや家を失った方々は言うまでもなく非常に大変な日々を送っておられると思います。

避難所の方々は、昨日はおにぎり2個しか支給されていないという報道も見ました。

福岡県に居る私も何か出来ないかと考えておりましたが、
何も思いつきません。悲しいですね。

でも、私がお世話になっているショップ(BMX)の方のお友達ブログ経由で、
福岡の私達でも役に立てそうな情報がありましたので、そのまま記載しておきます。

失礼ではありますが被災者の立場になって、今なにが必要が考えて
自分なりに物資を持って行けば良いと思います。


・・・以下コピー・・・

被災をされた方にお見舞いを申し上げるとともに、お亡くなりになられた方、ご家族の皆様にご冥福をお祈り申し上げます。微力ながらも私に出来ることは何だろうか、考えました。

私の会社事務所が福岡の中心部にあること、セミナー室を提供できるということ、被災した現地の方と方と連携が取れること、土日でも弊社スタッフが協力出来るということから、以下の支援を決定いたしました。

天神西通りにある三井住友銀行6階(カメラのキタムラ横)、株式会社アイリンクインベストメントのセミナー室で、福岡の皆さまからの支援物資の預かりと一括発送を行います。皆さまからお預かりした大切な支援物資は、責任を持って被災地へお送りいたします。(仙台市の太平洋岸に位置する若林区の同じ党所属の後援会事務所と連携を取り行います。)お送りした後に、皆様にはその御報告まで責任を持って行います。

また、各関係地域での支援物資等に関して要望がありましたらご連絡ください。

皆様のご協力よろしくお願いいたします。


【会社住所】
 福岡市中央区天神2丁目7-21天神プライム6F

【駐車場】
 本ビル1階の三井住友銀行ATM横の駐車場を利用ください(無料)

【地図】
 http://www.ilinkinvestment.com/company/map.html

【受付時間 予定】
 12日12~16時
 13日12~16時
 14日 8~19時

【物資例】
 缶詰、ドライフーズ、服、おむつ、ラジオ、生理用品、歯磨き、カイロ
 インスタント食品、靴、薬、救急箱、手袋、電池など
 

皆様のご協力をお願いいたします。また緊急なので、出来るだけ多くの方に御声かけください。

               株式会社アイリンクインベストメント
                    代表取締役 岩本壮一郎




※このブログに関するコメントは特に必要ありませんので、よろしくお願いいたします。
Posted at 2011/03/13 08:19:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 2345
67 8 9101112
1314 1516171819
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation