• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CTRマコのブログ一覧

2011年09月16日 イイね!

金銭感覚:いつもの愚痴です!

おひさーーー!

車ネタ・・・ZEROのマコです。

毎日毎日、汗だくになってBMXの練習してまーす!
(20分もすれば全身ビショビショです)


でもそろそろ1回くらいサーキットも走りたくなりました・・・。

でも、そう思っている矢先に・・・・・・・・・・。


近所に住んでいる
BMXのプロライダー(BMX界ではレジェンド・大御所・オイラと生まれ年同じ)と飲んでいる時の
会話で・・・・・・・・・・・・

10月にあるBMXフラットランドの全日本選手権に出場するこのプロライダーの一言

「マコちゃんもノービスクラス(初心者クラス)に出場したら?!でもエントリー代が高いっちゃんねー!」

オイラ:「いくらですかー?!」

プロライダー:「4000円もするんよねー!」

オイラ:「・・・・・・・・・・・・・・」


そうなんです!これが普通の金銭感覚なんです!


サーキットを離れ、現在BMXに夢中になっているオイラですが、
金銭感覚は以前より1桁以上マトモになりました!

車ならブレーキパッドが3万円するところが、BMXでは1000円
しかも1年以上使用可能!
こんな環境でもう1年近く過ごしているのですが、
エントリー費用4000円で高いとは・・・?!?!?!?

エントリー費用と言えば、オイラにとっては走行会やJAF戦の事しか思い浮かびません。
18000円から30000円、ピットロード速度違反で1万円、ミーティング遅刻で2万円、
ピットアウト白線踏んで罰金1万円・・・・。
N1-1600に1戦出るのに、諸々含めて20万円!!!
今考えれば、バッカじゃねーの???って感じです!
(あくまでも費用だけの目線で考えた場合ですよ)


免許を取得して、車遊びしか知らなかったオイラ!

今振り返ると、趣味は2つ3つ持っていた方が、
マトモな金銭感覚を持つ事が出来て良かったのかなーーーと思ってます!

まぁ人によっては、お金は使うからその分入って来る!と言います。
だからどんどん使った方が良い!あるいは投資した方が良い!と言います!

でもそれはお金持ちの言い分!
お金ない人はそういう発想にはなりませんし、
そうしようと思っても実行に移せるだけの余裕がありません。

まぁ愚痴っても仕方がないですが、
車遊びってホント高すぎる!
超超超高すぎる!!!
練習20分・たった1回の練習で、
ガソリン・走行代・その他消耗品・交通費含め平均1万円以上!!!

ありえん!!!

こんなんに1万円使うなら、息子にガリガリ君100個買ってあげたい!
学校から帰ってきて、テーブルにガリガリ君100個置いてたら喜ぶだろうなーーー!(笑)



ははは!!!
車好きが集うみんカラで書く内容ではないですね!
酔っ払った勢いとはいえ、すみません!


こんな事言いながらも、サーキットへの情熱はずっと隠し持っているんですよ。

1年に1回くらいは、お祭り感覚でお金使ってレースしたいもんです!

10月23日のインパクトレースでも出場してみるか?!?!?!?!



んーーー・・・全くオートポリス行っていないのに、
オートポリスのレンタルガレージ代31500円を毎月払ってます!

マジでバカです!

ガレージ代のモトを取り返す為にオートポリスに行く!・・・これもバカの悪循環!!!

あーーー、また愚痴ってきた・・・。

止まりそうにないので、このへんで失礼。














Posted at 2011/09/16 22:44:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMX(フラットランド) | 日記

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
45678910
1112131415 1617
1819202122 23 24
252627282930 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation