• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CTRマコのブログ一覧

2014年12月24日 イイね!

LSD



先日変更したLSD

CUSCO RS 1WAY (イニシャルトルク8キロ)カム角45°フルスプリング

今までの無限1.5WAYが、
あらゆる箇所で介入してきて運転操作を邪魔してたのに比べれば

このCUSCO 1WAYは、非常に乗りやすい!


でも、帰ってから車載(足元カメラ含む)を何時間も見た・研究した結果、

LSD介入により邪魔されている箇所が多い事が分かった!

ただ単にタイヤのタレの影響ではなかった。


あくまでも、自分の運転操作のクセ(悪い所も含め)などを踏まえた上での結論です。

この車は基本レースに出る為に自分だけが乗るので、

自分の運転操作のクセに合わせた専用仕様でよい!


ほんで行き着いた結論は、

現在、LSDのイニシャルスプリングが12本(フル)入ってるので
標準値の8本に戻し、
イニシャルトルクを5キロ前後まで下げる。

そして、カム角も45°から35°に変えて初期からガツンではなく
マイルド方向にしたいのだが
現状の物では無理なので、

効き始めをマイルドにセッティングできる

「CUSCO LSD Spec-F リペアキット」導入!


おそらく、これでほぼ理想的な操作が出来ると思う。


すぐにでも作業したいけど、

極寒の中、ミッション降ろしなんてしたくない!

作業依頼するにも、結構な工賃がかかるので、

しばらくはそのまま走行します。

どうしても必要と感じれば、

開幕までにどうにか交換しようと思います。


しかし、今回の長く続いた「どアンダー」により、
色々なセッティングやメカの勉強が出来た!
この事は非常にプラスに働いてます!
結果、苦しんで良かったかな~と!



Posted at 2014/12/24 10:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 34 5 6
78910111213
14151617181920
212223 24 252627
28293031   

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation