• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CTRマコのブログ一覧

2015年01月09日 イイね!

走り初め



AP行って来ました!

前回は、LSD変更により大幅なタイムアップしたのですが

まだLSDが介入してきてアンダー傾向で思うようには走れなかった!

LSDを自分の理想の仕様に変更すればいいだけの話なのですが、

お金が・・・・・・・


という事で、

現状のまま、どうにかタイムアップするように考えなければいけません。



本当は、自分の走り方でタイムアップしていきたいのですが、

現状の車ではそれが出来そうにないので


【車に合わせて走る】

今回の課題はこれにして、走ってきました!


要するにLSDのクセに合わせて(特性を引き出せるように)走行する事!

ストレスが溜まって不本意ですが

タイムアップするにはこれしかないので。



ほんで、とりあえずタイムアップしました。

前回よりコンマ4秒しか短縮出来ていませんが、

収穫は多かったです!

足関係の変更したりで、良いデータ取れました!


動画を見れば分かりますが、結構攻めてます!


「まだ踏めるだろうが!」・・・・と思う方もいると思いますが、

確かにまだ踏めます!

でもこれ以上踏んでもタイム落ちます!

EKシビックの場合、アクセル全開率が高いからといって必ずしもタイムに反映しません。
(N1-1600規定のEK車両の場合)

詳しくは言いません。秘密です。

さぁ、ここからコンマ数秒縮めていくには大変です。

でも、そこを克服していく過程が楽しいんですよね~!


Posted at 2015/01/09 22:12:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 23
45678 910
11 121314151617
18192021222324
2526272829 3031

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation