• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CTRマコのブログ一覧

2015年09月14日 イイね!

作業はまだあった・・・。

車の作業はすべて終わったのですが、
気になりだしたら実行しないとモヤモヤがおさまらないB型でして・・・。

結局、まぁいいかなで作業していなかったカムプーリーボルト問題に着手!





通常、ボルトのワッシャーは黄色の場所に収まるべきですが、

このプーリーは、画像の水色の箇所に収まります。

収まるといっても、画像では見えませんが、
この水色の部分はコンマ5ミリくらい段差があって、
そこにワッシャーが着座します。


そんな少ししか引っかかりがない箇所のボルトに
6キロ以上のトルクをかけるなんて危なすぎます。


そこで、ワッシャー外径を黄色の箇所に収まるようにグラインダーで切削しました。







おそらくですが、B16AのワッシャーはB18Cのワッシャーよりも少し小さいのでは?!
このプーリーはB16A用として購入したので。


それか中華製なので、この程度のレベルなのか?!


いずれにせよ、無事モヤモヤは解消されました!


ついでに前後トー調整と
ブレーキエア抜き(子供に手伝わせた)も完了!

本当に作業終了しました!
最後の最後まで疲れた!
Posted at 2015/09/14 19:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年09月14日 イイね!

終了!



終了!!!

CTR号復活!



バッテリー充電中!



明日、積載載せる前に、メンバー夏と2人でブレーキエア抜きしてすべて終了となります!


間に合った!(「間に合わせた」と言うべきか?!)
Posted at 2015/09/14 14:43:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1 2345
6789 101112
13 1415161718 19
20 2122232425 26
27282930   

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation