• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CTRマコのブログ一覧

2015年09月19日 イイね!

オートポリスへ!

FACEBOOKと同じ内容です!

面倒なので1週間分コピー!(笑)


出発!!!



ただいま!



早速料理開始!




持って帰ってきたEK9
取り外した左ドラシャ(画像上)
画像下は正常なドラシャ
左のエンジンマウント振りまくってるから、唯一の逃げ場のドラシャアウターが伸びきって焼け付いてガチガチになってた↓
ラジエターやマフラーが落ちてなくても、
結局即リタイヤになっていたでしょう。


※結局、先日のリタイヤは、すべてエンジンマウントが原因だった!
俺のミスじゃない!と言っておく!(笑)
俺様がブレーキングミスなんかするわけない!ということにしといて!


で、本日、おる程度の慣らし終わって
全開(80%)走行!



トラブル王子全開!


あ~疲れた!
1本目・・・カムシールからのオイル漏れと、8000回転以上でのかなりの白煙により走行中止!
2本目・・・またもや8000回転以上で、バックミラー見ると白煙!なんで?!
監督が下回りみて一言「漏れてる!」
ブローバイですが、オイルキャッチタンクから大気開放してるのですが、
その開放ホースの出口がマフラーの真上にあって、
そこから吐き出されたオイルがマフラーの上に!
結果、大量の白煙が出ていたみたい!
しかも、なぜかPCVバルブも設置してなかったので、余計にオイル吹いたかも?!
ここらへんは、自分ではよう分からん!
指摘受けて、PCVバルブ設置!
大気開放じゃなくて、もう1個キャッチタンク的なもの作って、そこで受ける事に。
しかし、オイル食ってるみたい!
(でもオイル上がりや下がりは無いみたい)
やはりオイルクリアランス広いからだろう!
(貧乏チューンはダメですね~)
でもでも、だがしかし、エンジンは以前よりかな~り良い!
気持ちよすぎる!
ヘッドを妥協なく仕上げた成果だろう!(ブロックは妥協だらけだけど(汗))
今後壊れるとしたら、この妥協が原因だろう!
とりあえず連休は、オートポリス決定となりました!
時間が足りない!
お金も足りない!・・・こちらはカード払いで来月怖い・・・。
話飛ぶけど、海外製のオイルシールは糞!!!
明日シール類、ホンダで注文しよう!
Posted at 2015/09/19 20:15:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1 2345
6789 101112
13 1415161718 19
20 2122232425 26
27282930   

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation