• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CTRマコのブログ一覧

2015年09月26日 イイね!

ECU

GET!





ライトチューン仕様(マフラー・タコ足程度)げな!


「K8855」って?

8800レブ、VTEC5500って意味かな?

変換ハーネスでEG6(B18C)に使ってみようかな
Posted at 2015/09/26 18:36:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年09月26日 イイね!

あれからどうなった?!

その後ですが、

後日、ガスケット抜けを検査!



異常なし!


で、走行するも、

またまたオーバーヒート!!!!


行き着いた答えは、
ただ単にラジエターの容量不足!
現状のラジエターで数年間全く問題無かったのだが、
実は暑い時期は走行してないのではという疑惑が・・・。

ちなみにコンプレッションも測定したけど、気筒間のバラつきも無く
ガスケット抜けはやはり無いみたい。


という事で、

ラジエター注文しました!

高価なアルミ3層などはとても購入できないので、
2層で良さそうな物を注文しました!
(レース屋さんが製作する物なので、そこらへんの2層よりは良いはず)

今までずっとインテR純正(1層)だったので、
間違いなく改善されるはず!

EG6はJAF戦用じゃくて、草レース(7周)かタイムアタックのみの走行なので問題ないだろう!



ほんで、他の作業もちょこちょこやってます!

草レース当日のトラブルにそなえて、
予備部品など作ってます。


デスビ!


ドラシャ



その他色々!
Posted at 2015/09/26 09:58:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1 2345
6789 101112
13 1415161718 19
20 2122232425 26
27282930   

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation