• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CTRマコのブログ一覧

2015年12月06日 イイね!

インパクト走行会(NAレース)

行ってまいりました!



トラブル王子の名に恥じない活躍をしたので、
長い文章ですが、お付き合いください!
最後に動画が待っていますから(笑)


準備を済ませて、

とりあえず予選の前に特別走行枠を走行!(一応予選にもこのタイムは反映される)

フロントタイヤは唯一温存していた中古のA050(205/50/15)

このタイヤは前回のJAF戦でコースアウトリタイヤした時のタイヤで、まだ6部山くらい
残っていたので、インパクト走行会用に大切にとっていました。

見た感じフラットスポットも無かったので、
大丈夫だろうと・・・。


で、コースイン!
すると、脳みそが揺れるくらいの振動が!!!
経験からして、フラットスポットかドラシャだろうと思いながらも、
予選も意識して強引に走る!

で、なんとか2分8秒9

ライバル達は、さらに良いタイムで走ってる!
どんだけ、レベル高いんや?!?!


急いでガレージに戻り、
予選へ向け、対策を練る!

といっても、手持ちのMコンパウンドタイヤは
1部山のクソタイヤが4本のみ!

タイヤが原因なら、フラットスポット作ってない1部山のタイヤでも確認できるので、
とりあえず予選は捨てて、振動の原因を探るために1部山のタイヤでコースイン!

コースインすると、全く振動が出ない!・・・
という事は、原因はタイヤのフラットスポット!

結果、予選は7位という、経験がほとんどない下位グリッド。


でも、ここで、本日のレース終了・・・・・・・・。

だって、タイヤがありません・・・。



悩みながら、しばらくして、ふとチームカーのCR-Xを見ると、
フロントに転がし用の5年前のカチカチMコンパウンドがある!

どうしてもレースに出たいので、それを装着!

ほんで、コースインを待っていると雨が降り出す!

微妙な路面!


しかも、前に走行していたターボクラスの車両が、ありえない程長い距離にオイルをぶち撒き、
レースが30分遅れました。

待ってる間に少し時間があったので、
路面が微妙だったこともあり、カチカチタイヤでは怖いので、
2部山のGSコンパウンド(195/55/15)をフロントに装着!

でも結局1ヒート目のレースは中止!・・・なんじゃそれ!!!(激怒)


しかも、時間が押してるので、そのまま2ヒート目の決勝レースをしますと・・・。は?!・・・・。


しか~し、決勝グリッドに並ぶと、路面はすっかりドライに(悲)

GS2部山では、もって2周かなと・・・・。

とりあえず、いけるとこまで頑張ろうと決心し、
レーススタート!

説明が面倒なので、あとは動画みてくれ!

※なぜか、決勝でクソタイヤなのに2分8秒3も出た!

動画は、最終ラップの最終コーナーが一番面白いかも。

画像は決勝後のフロントタイヤ!終わってます(笑)

決勝2周目でタイヤ終わりました・・・・・。




上位のトータルタイム!接戦です!





Posted at 2015/12/06 21:44:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   123 45
6789101112
13141516 17 1819
2021 2223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation