• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CTRマコのブログ一覧

2016年02月19日 イイね!

エンジン慣らし!

行って来ました!

不安だらけの中、オートポリスへ!




まずは着くなりエンジン始動!

まもなくモクモクと白煙が!



前回、先輩方に「気にせず、いいから回してみなさい!」というアドバイス頂き、

気にせず慣らしの続き開始!


オートポリス外周を5000回転まで上げて、しっかり走りました!

1時間半くらい経過したところで、

マフラーを凝視!確認!


なんと、白煙消失!!!やった~~~!!!(^ー^)

プラグ外して、ピストントップ確認!

前回みたいなオイル濡れが全く無く、カピカピに乾燥!!!



という事で、なんと異常な程の白煙は、水蒸気でした・・・(笑)


30分ほど休憩して冷えたところ、再度エンジンかけるとやはり白煙(水蒸気)

でも、5分くらい走ったら消える。

良かった!良かった!


という事で、急ピッチで慣らしをしました!

外周は、途中で職員に注意されて走行不能!


なので、お金払って通常のスポーツ走行枠で慣らし継続!

徐々に回転・負荷を上げて行き、

最終枠に8800回転全開走行!

監督には、外から確認してもらって白煙無し!音異常なし!

今までのスカスカ中古エンジンとは違い、
トルクフルで吹けも速い!

マコエンジン・・・なかなか良いですよ~(^ー^)


でも、これで終わらないのがトラブル王子マコです!

今回、ミッション一式をN1-EK9の物に変えたんですが、

なぜか5速に入るはずのない箇所で、3箇所も5速に入る!

3速で行けてたコーナーが、吹けきるから4速でしか行けない!


ファイナルは、以前が4.4、
今回が、4.785

数値に関わらず、ずっとこのEK9でも走ってたので、
N1-EK9とシフトポイントがズレるのは変!

まぁ、N1-EK9は、最高9500まで回してたので、
それで1個下のギアで行けてたんかな?!

今回最後の枠も、平均して8300シフトくらいだったので。


ん~どうしよう。
元に戻すか・・・or今のミッションのファイナルギア交換するか・・・。

それとも、面倒だから、タイヤ外径デカイの履くか・・・。


お金がかからないのは「元に戻す」か~・・・。
Posted at 2016/02/19 18:45:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 1234 56
78 9 101112 13
141516 1718 1920
2122232425 2627
2829     

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation