• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CTRマコのブログ一覧

2016年04月20日 イイね!

色々大変ですね~

福岡では、余震はまだありますが、回数は少なくなりました。

熊本では、まだ余震とは言えないような震度5強~6弱という大きな地震が・・・。

避難してる方々はホント大変だと思います。


自分に出来る事といったら、義援金の送金や、

FACEBOOKなどでの情報の拡散くらいです。


車関係の友人は、熊本まで支援物資を運んだり、もの凄く頑張ってる方々もいます。


でも正直、自分は家族を守るので精一杯です。

大規模な支援するような資金も体力も時間もありません。


皆、それぞれが出来る範囲の事をやるしかないです。



ネットもそうですが、テレビなども自粛の傾向が目立ちます。


でもみんカラでは、自分は通常に戻ります。

色々書くと、自分の場合誤解されて炎上するので書きません。



さて、B20B-VTECプロジェクト!


少しずつ進んでます。


B20Bと言っても、ブロックがB20Bなだけで、

クランクとコンロッドはB18C-R用を使用します。

計算上、1979ccの予定です。


それなりに、ブロック剛性を上げる対策など色々実施予定なので、

通常のB20B-VTECよりかは高剛性、高回転対応だと思います。


前回の続きですが、
新設したオイルラインに干渉する箇所があったので、
ベルトサンダーでシコシコ!




ヘッドも少しずつ仕上げようと、バルブすり合わせ!



当たり出てるはずなのに、なぜか灯油チェックで漏れる!
おそらくバルブ曲がってる!

1個に4時間かけてコレかよ!!!
やる気無くした!

新品バルブ買って、TODAにすり合わせも依頼しよう!
安いしね!
面倒くせ~~!!!


本日、ブロックガードも届いた!


初めてのブロックガード!

ハマる気がしない!どうやっても入らない!

現在、とある方にヘルプ中!



チロちゃんですが、
とうとう手作りご飯まで食べなくなりました・・・(悲)

ここ1週間、食が落ちて体重減少、

血液検査データーも悪くなってる。

もう20種類くらい手作りと市販フード試したけど、食欲上がらず・・・。

諦めたら終わりなので、

先生と相談しながら、良い食材作る!


※脂肪分豊富で、風味があるフードならガツガツ食べるのだが、
膵臓に負担の掛からない低脂肪食が絶対なので、
とにかく難しい!!!

画像は、
ペットのカートも用意してくれている「ナフコ」



目は見えないけど、楽しそう!!!

こういう尻尾振って、楽しそうにしているチロを見てる時が一番幸せです!




Posted at 2016/04/20 21:37:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
34567 89
10 11 121314 15 16
171819 202122 23
2425 2627282930

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation