• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CTRマコのブログ一覧

2016年07月14日 イイね!

たまりまくったネタ

6月25日以降からのネタです。

一気にいきます!


はぁ~(;o;)
毎回毎回・・・
現在、月2回診察!





TODAカムの振れ測定だけ実施!
問題なし!





腰が悪いので東京出張を中止して、
福岡市内に東京スタッフなど呼び仕事!
打ち上げはイカ活き作り!





ガレージを整理整頓と思ったが、
物がありすぎて無理!
重いものの移動はもちろん無理だし・・・。




クランク来た!
早速、振れ確認。
ゲージが0.01振れるので、曲がり?!は0.005
ん~~~って感じだけど、まあOK!
ほんで、問題のクランクピン径・・・新品なのに痩せ過ぎやろ!!!!!
コンロッドメタルを
新品「緑・緑」でクリアランス0.060・・・アウト!!!!
新品「青・茶」で、クリアランス0.050・・・ギリギリ!!!
前回、青10個、茶4個買ってるから、無駄な出費は無くなったが、
新品のくせに、クランクピン径が基準値外なんてありえん!!!
やっぱ海外製やな!!!




仕事で必要になってきたので、
まずはエントリーモデルで撮りまくって練習。




メインメタル測定のみ。
手持ちの新品メタルでは標準値から外れるので、
発注!
ゆっくり確実にしていこう!





チロも俺も
身体ボロボロ・・・
最近、1日過ごすのがキツイ・・・



一体、エンジンはいつ完成するのだろうーーー





腰は相変わらずだが、
とりあえず、悪化しない程度に作業!
コンロッドメタル合わせ終了!
ほんで、ピストン・コンロッド合体!
クリップだが、指がちぎれそうなくらい硬い!硬い!
そのまま取り付けようとすると、間違いなく指切るので、
クリップ端を面取り!
その後、色々試しながらどうにか1気筒分だけ装着!
しかし、硬すぎやろ!
専用工具が欲しくなる・・・。






ガレージで作業すると、クリップが飛んで行った時、
見つける事は不可能に近いので、
部屋でチロちゃんと作業(^o^)
無事に終了!




25センチくらいの注射針が
左右からぶち込まれました(;_;)
無事終わって、その後2時間安静。
ほんで、本日帰ってきました!


しかし、看護師さんが若くて無茶苦茶かわいかった~!
また入院したくなるレベル(笑)




結果からいうと、
24年前に同じ位置のヘルニアの手術を受けているのだが、
その時の無茶苦茶な手術のせいで、
癒着やら色々問題が起きてて、手術するリスクがあるとの事。
手術は最終手段で、
来週から神経根ブロック(直接神経に針を刺して薬剤を入れる)開始!
激痛なのは間違いない!
怖い!!!

Posted at 2016/07/14 19:56:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456789
101112 13 1415 16
17 181920 212223
2425 26 27282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation