• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CTRマコのブログ一覧

2016年10月06日 イイね!

手術ー6日(木曜日昼)

邪魔で邪魔で嫌だった
(腰の血を抜く)ドレーンチューブがやっと抜けた!
少し変わった入れ方していたので、抜く時かなり痛かった!

そして、オムツも取れた!

術後尿道に入っていたカテーテルは、術後しばらくして抜いてもらったが、やはり抜く時に尿道が傷ついたみたいで、一昨日から昨日までは、尿器にオシッコする時が激痛!1回オシッコが出るまでに5分以上!
回数を重ねるごとに尿道が炎症で狭窄が酷くなってたみたいで、とにかく先日の尿管結石くらい痛い!
看護師さんに「結石が尿道まで降りてきて詰まってるかも」と相談したくらい。
そして、今日になってかなり痛みは軽減(^o^)

同時にベッド上トイレ中止で、室内トイレ解禁(^o^)

さらに、昼ご飯完食できれば、最後の管である点滴も終了となるみたい!
意地でも食べるでしょ!!!

今日は良い事だらけ!
担当看護師も綺麗だし(笑)
Posted at 2016/10/06 20:51:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月06日 イイね!

手術ー6日(木曜日朝)

おはようございます!
手術後の夜は激痛で一睡も出来ず、痛み止めの注射を一晩で6回追加しました。
昨日は、ご飯開始だったのですが、点滴の影響で常に吐き気があり、朝昼晩の3食で食べれたのはコロッケ1個だけ↓
しかも昨日は座位や歩行練習も開始だったのだが、座位と同時に低血圧で吐き気と大量の汗が出てきて中止!
看護師さんのペースで進められると無理なので、自分でやるからと言って、ベッドの角度20度からならしていき、最終的にベッド上正座まで出来るようになった。
リハビリの担当も来てくれたので、歩行器で数メートルだけ歩行も。
で、先ほど60時間ぶりに食事出来ました(^o^)
徐々に良くなるように、頑張ってます!

余談ですが、当初手術は7ミリの内視鏡(PED)の予定だったのだが、18ミリの内視鏡手術(MED)に変更!
なので、予想以上に痛みなどキツイです。
Posted at 2016/10/06 20:50:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月06日 イイね!

手術ー4日(火曜日)

手術ー4日(火曜日)手術終わって、術後の痛みと格闘中!
そして身体中から管が出てる↓
現在、かなり痛いけど、尿管結石の痛みに比べたらくそみたいなもん!・・・と考えてると耐えられる!
それより、明日の朝まで寝返りも禁止の寝たきり状態か地獄↓
どうか便意が来ないように!
画像は摘出したヘルニア!
Posted at 2016/10/06 20:47:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2345 67 8
9101112131415
16171819 20 2122
23 24 252627 28 29
3031     

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation