• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CTRマコのブログ一覧

2018年01月09日 イイね!

俺流(M‘sLabo流)アーム加工

最近、ブログ更新も多くなり、元気になったように思うでしょうが、

元気なのは、マイペースで好きな事やってる時だけで、

まだまだ体調がイマイチです↓


と言いながらも、S2000作業やってます。

S2000では、フロントロアアームの先端がよく破断するみたいです。

SPOON(タイプワン?)さんのブログでも、見かけますね!

画像(以下の3枚)はタイプワンさんのブログから拝借。

こんな感じで折れるようです。


太いタイヤにワイドトレッド、キャンバー付けて、サーキット縁石使いまくりなどは

超危険なようですね!

新品が以下のような感じで



タイプワンさんでは、以下のようなR加工をしてるみたいです。
応力分散加工ですね!



ほんで、自分が今車両に装着しているアームも対策済ですが、
予備で持っているアームも
応力分散加工しました。

俺流です。
どのような加工がもっとも良い加工なのかは、分かりません。
折れにくくなればそれで良いと思います。
折れれば、俺流加工はダメだったということで、それも勉強!

俺流加工がこちら↓



一応、レッドチェックで問題ない事も確認済み!
Posted at 2018/01/09 16:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | s2000 | 日記

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 2 345 6
78 910111213
1415 1617181920
21222324 25 26 27
28 29 30 31   

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation