• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CTRマコのブログ一覧

2019年07月14日 イイね!

4H→5Hへ変更

まだ交換はしていないですが、ナックル取り外しまで終わった。

一気に作業終わらす予定だったが、

こいつのせいで作業が中断



ドライブシャフトのスピンドルナット

1メートルの棒で体重かけても取れず、
トルク50キロのエアインパクトでも取れず、
火あぶりの刑でも取れず、

結局いつものようにドリルで貫通させて、割って、
取り外しました。



ナックルは、EG6のナックルから
EK9のナックルに変更するのだが、
気になっていた重量を計ってみました。

EG6ナックル(ハブ付)・・・7.8キロ





EK9ナックル(ハブ付)・・・8.6キロ




EG6ローター・・・5.0キロ




EK9ローター・・・5.8キロ




あとはキャリパーとパッドも重くなるが、
まだ取り外していないので計測は後日。



それと、リア用タイヤも中古(新古品)の225/50/15も届いた!


※今までずっとフロントで履いていたサイズです。
まさか、リアで履くとは想像すらしていませんでした。
これで、オーバーステアはかなり軽減されるはず!



で、ワンコネタ!

親子生活を送る事になった
息子シェリーと母ティアラ



シェリーは母ティアラと遊びたがっているが、
ティアラがまだ寂しいのかそれどころではありません。

2日前も、1日中一切飲まず食わずで、
みるみる元気がなくなっていき、
病院に連れて行くレベルだったのですが、
シェリー・ティアラを譲ってくれたブリーダーさんに相談

色々とアドバイスを頂き
次の日様子をみていると、
いきなりブリーダーさん夫婦がうちにやってきました。(アポなし)

大雨の中、かなり遠く(久留米市)からわざわざティアラの為に。

手作りのトッピング


各種薬・緊急用の栄養剤・おやつ


ティアラがずっと一緒に住んでいた他のワンコ達の匂いの付いたバスタオル


その他、予備のケージ(小屋)など・・・


本当に素晴らしいブリーダーさんです!

シェリーを購入する時も、
ブリーダーさんは、
【売る】という立場ではなく、
【孫を養子に出す】という立場で譲るので、
売った後もずっと孫の事を気にかけてくれます。


お陰様で、その日以降、
ご飯は3食連続間食(^▽^)/

しかも、その日を境に
尻尾振って遊んでくれるようになりました!

初めての親子喧嘩もしていました(^▽^)/

これで、さらに親子仲良くなってくれそうです(^▽^)






Posted at 2019/07/14 20:44:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 1 2 3456
78 9 10111213
14 15 161718 1920
21222324252627
28 293031   

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation