• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CTRマコのブログ一覧

2019年12月02日 イイね!

幻の決勝4LAP目


昨日の決勝レースでは4LAP終了時点で赤旗で終了になったが、

リザルトでは3LAP終了時でのリザルトとなって

順位も1個下がって6位になっていた。



ご覧のようにLAPタイムも8秒4という平凡なタイムでしたが、
水温上昇がほぼ無いだろうと判断できていた4LAP目は、
回転制限なしにエンジン回して
競り合いながらもガンガン踏めており、
自分的にはかなり乗れていた
感触だったので、
もしやと思い、
4LAP目を計測してみました。

すると、やはり
競り合いながらも7秒8出てました(^▽^)/

ただそれだけです(笑)

やっぱりレースはタイヤマネジメントも必要となってくる
10周はないと面白くないですね!

もし、来年また準決勝5周、決勝5周する予定なら、
準決勝無くして
決勝10周に変更して欲しいです



幻の4LAP目




4LAP目まで全開で走行できた方は、
タイム計ってみると面白いかも。
Posted at 2019/12/02 21:06:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年12月02日 イイね!

【車載動画】インパクトNAレース結果


本日も例によって、
トラブル王子の名に恥じない活躍を!


予選
アタック1LAP
途中から水温がぐんぐんあり得ない速度で上がっていく!!!
1LAP終了時には、
デジタル水温計では表示できないほどの高温に!
窓には、クーラントのしぶきが少し付いてました・・・。

よって1LAPで泣く泣く終了しました


2分7秒010



ピットに戻り
すぐに原因を探る
監督さんにも来てもらい診てもらうと
クーラントが1Lくらい減ってる・・・・・(T_T)

過去の流れから考えて、B20Bブロック持病の
シリンダークラックが考えられる
もしくはガスケット抜け


クーラントにオイルが混ざってなかったのと、
エンジンもまだ元気だったので、
とりあえずクーラントを足してエア抜きして、
準決勝に挑む。




しかし、準決勝2周目後半から
また水温計が振り切れる!!!
仕方がなく、4速と5速メインで残り周回を
抜かれながら消化。

決勝は、準決勝の順位がグリッド順となるため、
7番手というあり得ない後方に。

※準決勝後、またクーラントが500cc以上減ってました↓
完全にエンジン逝ってます
※しかも、オイルキャッチタンクには
乳白色の液体が溜まるようになってました!

※この時点で、オイルパンのオイルはまだ正常
クーラントにも、かすかながらオイルが浮いてきてる

正直普通の常識人ならリタイヤすべき状態!
決勝も同様に水温問題により走行できない可能性大!
リタイヤも考えたが、
今日で【年間シリーズチャンピョン】が決定する大切なレース

現在ランキング2位のマーシー君と
6ポイント差なので、
順位でいうと5番下まではシリーズチャンピョン獲得という状態


水温が上がるまでの2周だけでも全開で走行して、
あとは回転抑えて、順位を考えながらフィニッシュする事を検討する


ここで、過去に何度も助けられた魔法の薬品をもってきている事に気づく!

【NUTECのコンプブースト】


気になる方は調べてください。
ビックリするくらい効果があります。
過去、何度もお世話になっており、効果は実証確認済み

もし、シリンダークラックがまだ軽傷であれば、
これで症状が改善されるかもしれないと思い、
とりあえず決勝前に施工しました!

そして決勝!
結果からいうと、
4周終了時点で赤旗となりましたが、
水温は75度付近で安定、クーラントも吹きませんでした!

【効果絶大】です!

最初の2周くらいは回転を少し抑えてましたが、
水温が上がる気配がないので、
後半からガンガン攻めました(^▽^)/

5位まで上がったのですが、
たった4周ではこれが限界ですね。
※リザルトは、なぜか3周終了時での結果となってるので、6位となりました。




※気になっていたランキング2位のS2000のマーシー君は
このメンツの中、優勝!
おめでとう!




でも結果、1ポイント差で【年間シリーズチャンピョン獲得】


※副賞でモティーズの高価なNAエンジン用オイル頂きました!




エンジンは、ほぼ間違いなく
前回同様シリンダークラックで間違いないようです。
ですので、エンジン終了です。
お疲れ様でした。

今後、B20Bブロックはもう使用しません。
疲れました。

今後はB18Cでガンガン回して遊べるエンジンにします。
タイヤも15インチに戻します。

1年間、インパクト参戦された皆様、
お疲れ様でした。

来年はJAF戦に復帰する予定ですので、
そちらをメインに活動します。
資金的に余裕があればインパクトも出ます。

よろしくお願いします。



【余談(最後の最後までトラブル)】

表彰式の途中、
一緒に行っっていた連れからLINEが!
「積載車の鍵が閉まってます」と?????

車には、愛犬チビ親子が乗っています。
エンジンをかけた状態で帰る準備をしていた際、
ワンコが中から鍵を押してしまい、鍵がかかったみたい↓

辺りは暗く、鍵開ける道具もないので、
監督さんにハンガーをもってきてもらい
窓の隙間からハンガーを曲げながら入れて、
ゴソゴソと1分くらい。
はい!開きました(^▽^)/



シェリー、ティアラ、ごめんね!

昔の鍵は、
ほぼほぼ数分あれば開けれます。
(過去に、車泥棒していた訳ではありません(^▽^)/
昔の勤務先(病院)でも、よく看護婦さんや患者さんが鍵を入れこんでしまい、
その都度頼まれて開けていたので、それでできるようになりました)
Posted at 2019/12/02 03:01:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 23 45 67
89 10 11 1213 14
1516 17 18 1920 21
222324 2526 2728
2930 31    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation