• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CTRマコのブログ一覧

2019年12月21日 イイね!

ブレーキが


タイトルとは関係ないけど、
江◯さん、本日
2分4秒2という驚愕のタイムを出してる!
凄い人だ(^O^)
ベスト更新おめでとうございます(^O^)


さて、タイトルの件ですが、
昨日走行の最終枠で、
なぜかブレーキを残しながらコーナーに入っても
いつものように向きが変わらず苦労したのですが、
本日バラしたら


違う中古パッドを何回か使用した影響で、
ローターが不自然にガタガタに減っており、
パッドが全面当たらなくなってました。

通りで効きがおかしかったようです。



新品ローターがタイミング良く到着したので、
交換しました。


パッドは、八割くらいの中古があったので、
それをつけました。

次回走行は、来年ですね。



画像は、ピストンピン抜く専用工具

監督から正しい使い方を教えてもらったので、
練習中(^O^)
Posted at 2019/12/21 20:00:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2019年12月21日 イイね!

EK92回目走行


行ってきました。


EKのお尻大好き!



ニューヘルメットにて


タイヤは、ダンロップ03G 2017年製 195/55/15


前回シェイクダウンからの変更点

①ECUが1800用からエンジンに合わせた1600用に

②渋いギアを改善

③フロントホイール+42から+35へ

④タイヤがA050から03G


①~③は良い方向に向くはずだが、ECUがなぜか中低速が遅い!

④は、予想通りダメロップでした!


結果は、



2分12秒フラットがいっぱいいっぱい!

タイヤの影響が一番でかいですが、
それでも10秒台に入れておきたかった!


皆さん、よく「200キロ出ていなかった」とか残念そうに書いている記事みますが、
N1-EK9は今回が最高速度188キロ

2年間N1-1600参戦していた時の
全車両中一番速かった2分8秒フラットの時も最高速度は189キロでした!

1600ccは、ストレートかな~り遅いですよ↓
なので、コーナリングで稼ぐしかないのですが、
タイヤが悪いとそこが攻めれないので、
なかなかタイムが出ません。

次回は、再度、A050で頑張ってみます。

ECUも3個持って行って、
比較してみます。


今回も、チビ達はオートポリスへ!



Posted at 2019/12/21 09:12:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1 23 45 67
89 10 11 1213 14
1516 17 18 1920 21
222324 2526 2728
2930 31    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation