• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CTRマコのブログ一覧

2020年02月04日 イイね!

ミッション降ろし


積載車から車降ろすのが面倒なので、
いつものように



中腰がほとんど無いので、楽です。
リフトあったらまださらに楽なんやろうな。





1時間ちょっとで降りました (^O^)

※ちなみに、初めて自分でミッション降ろした時は
整備書見ながら6時間くらいかかった。
今は、エンジン組む作業以外は、
整備書無しで出来るようになった。
成長したな〜。



前回走行時、
今まで無かった跳ねが出現したので、
ショックの抜けかと思い、
取り外して確認



結果、問題なし。
減衰も効いてるし。

12年以上オーバーホールしてないから、
オイルが劣化して、
周回重ねるとオイルが泡立って
跳ねたりするんかな?!

無限のサイト見たら、
無限N1ダンパーは、
【1年に一度オーバーホール】らしい↓

しかし、前回OHが2007年なのに、
よくもってるな〜!
ワンクリックで減衰力、スピード、はっきり変化するし!

無限N1ダンパー凄い!

どうしよう?
このままOHに出すか?

無限に電話確認したら、作業が混んでて
一ヶ月はかかるらしい(通常は2週間)

その間、練習出来ない( ; ; )
明日まで考えよう!


チビ達は、大好きな中ノ島公園に行って来ました。


Posted at 2020/02/04 19:19:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

       1
23 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
16 171819202122
23 2425 26272829

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation