• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CTRマコのブログ一覧

2022年09月04日 イイね!

重量比較など

ミッション重量比較してみた!

k型ミッション(機械式LSD入り)
41.2キロ



B型ミッション(機械式LSD入り)
39.8キロ




タイヤハウスの干渉箇所を
一部切削→適当溶接



熱害対策
エンジンルーム内だけ



ゼロファイターさんから
大きな荷物が!
注文して次の日に届いた!
毎回対応が早すぎてありがたい。


早速軽く修正しつつペーパー掛け!

日向ぼっこしながら
その様子を芋虫がじっと見てます🐶



リアパッド来た
リアパッドはracing-N1か、
racing-N1FFRしか使いません。
リア効きすぎは絶対NGですよ!

フロントは777


パッドは前後ともに
20数年プロミュー!
スカラシップ登録してて
優勝等で合計15セットくらい提供してもらったんで途中5年間くらいはパッド代&フルード代は無料でいけてました☺️
プロジェクトμスカラシップ
こんな感じでレースが終わると
成績に応じてパッドやフルード、エンジンオイルなど
送られてきてました。


なので良い成績が続くとパッドがどんどん増えてました。
写っているワンコは先住犬のチロ君です。


室内軽量化!
助手席エアバック3.6キロ
エアバックだけ取り外して蓋は元通りに



現在53キロ軽量化
(スペアタイヤ12キロは除く)

最終的にはマイナス100キロくらいは
いけそう

ただし、そこから
ロールケージや前後牽引フック合わせて
プラス20キロ

合計マイナス80キロくらいかな。


TODAさんも値上げ。
10月1日から値上げではなく、
10月1日出荷分から値上げ。
ちなみにk型カムシャフト(A3)は今注文しても11月末の出荷なんで、値上げ後の価格に。
まだ在庫がある部品なら間に合うけど、皆慌てて注文してるはずなんで、在庫ある部品は少ないかも。



ラジエター重量比較

周回レースも考えてラジエターは
社外半面から全面タイプへ変更するが、気になるのは水を含めた重量増。

なので計測してみました

ラジエター単体では
DC5純正 2.4kg
社外半面 2.8kg

ラジエターに蓋をして水満タンの場合の重量は、なんとどちらも4.2kg




という事で重量増無し☺️
Posted at 2022/09/04 05:25:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | マコの所有車 | 日記

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
111213141516 17
18 192021 2223 24
252627 28 2930 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation