• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CTRマコのブログ一覧

2007年03月10日 イイね!

感謝!感謝!感謝!

昨日ドラシャが壊れて、予備ドラシャも修理中だったにも関わらず、
本日走行出来ました!なぜ???

オイラのレース人生の恩師でもあり、
オイラのシビックEK9の製作者でもある
櫻井レーシングさん(鹿児島)から
ドラシャ左右2本頂きました!
謝礼は缶コーヒー1本です(笑)
今日は鹿児島からレースカーの慣らしに来ていました。

EK9を櫻井レーシングさんから購入して以来、
何から何までお世話になっています。
そして色々勉強させて頂きました。

櫻井レーシングさんとの出会いが
間違いなくオイラのレース人生のターニングポイントです!

そして、昨年末からお世話になっているTMRさんにも、
言うまでも無く感謝!感謝!です。
強力なレースサポートショップです!
安心して1年戦う事ができます!
かな~り心強いです!

人生をも変えうる出会い・・・これからも色々な出会いがしたいですね!

鹿児島の走り屋さんは櫻井(サクライ)レーシング
オートポリスを走っている方はTMR

ヨロシクですっ!


宣伝かよっ!(笑)
Posted at 2007/03/10 22:10:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月10日 イイね!

トラブル発生

えっとぉ~疲れているので、ダラダラと文章書きます。

オートポリスのツーリングカーに今年からエントリーする
ボロボロEG6さんが走行するとの事で、
実は急遽昨日(9日)、APに行って一緒に走ってきました。

しか~し
1本目の走行途中に右のドラシャのアウターが壊れて終了!
予備も修理中だった為、昨日は1本だけ走行しました。
終わっている?中古スリックの為、タイムも2分11秒6が限界!
で、本日も懲りずにAP行ってきました!

しか~し
1本目走行途中から雨が!!!
小降りだったが路面温度も低くコースアウト&スピン続出で、
ビビリ屋のオイラもダメダメ走行!
さらに終わった中古スリックの為、2分13秒が限界!

改善点を挙げて練習しているが、こんなドアンダーになってしまう中古スリックでは、意図した練習が全く出来ない。

ん~~~どうしよう・・・
Posted at 2007/03/10 21:31:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年03月07日 イイね!

次回AP練習予定

次回AP練習予定3月10日に予定しています。
でも雨っぽい・・・WETの練習もしておきたいが、
レイン用タイヤを練習用に余分に購入する余裕はない。
でもWETのぶっつけ本番は怖いな~~~!

基本的にWET走行は自信があるが、
それは走行会での話。
N1レベルでは通用しないかも・・・
まぁ~APには別の用件もあるので、とりあえず行ってから考えよう!

オイラはいつもこんな感じで 「まぁ~なんとかなるさ!」 の精神で
行動しております。

で相変わらず家では車載映像を見ながらAP攻略法を練っています。
コース図と1時間以上睨めっこしたり、
コース図を拡大プリントして落書きしたり・・・

一番重視しておこなっている事は、反省点と改善点(改善方法)を
箇条書きにして繰り返しイメージトレーニング!
そのイメージを実際の走行でトライ!

いつも10箇所~15箇所くらい改善点を挙げて、
実際の走行で成功するのは2~3箇所だけです。
でもそれでいいんです。その繰り返しが大切です。

どうにか開幕までに、改善点を少なくしたいですね!
皆さんも無駄のない(実のある)練習を心がけましょう!
Posted at 2007/03/07 19:37:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年03月04日 イイね!

カート大会:新田カップ

カート大会:新田カップ今日は山口県のここまでカート大会に行ってきました。
主催者は、美祢やAPでいつもすばらしい走行会・レースを開催してくれている
新田自動車さんです。
24名の参加者で、予選をしながら
最終的に速い順に4グループに分けられました。
オイラは速い方から2番目のグループで1位でした。

しかし年を取ったせいか全身痛いです(笑)

さあ明日からはまたN1モードに気持ちを切り替えます。

Posted at 2007/03/04 21:32:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月02日 イイね!

レーシングシューズ

レーシングシューズ30000円近くするスパルコのシューズを
新品12000円で購入!
もちろん2007年以降に対応!

今年からFIAの規定により
レーシングスーツ・シューズ・ヘルメット・グローブ
がすべて新しい規格の物でないと使用出来なくなりました。

オイラは昨年からレースを始めたので、すべて新しい規格の物
ですが、ずっとレースをしてきた人達はすべて揃えなおさないと
いけないので大変みたいですね!(合計20万くらいの出費?)

オイラがどうしてシューズを買ったかというと、
今まで使用していたシューズがただ単に破れただけです。
Posted at 2007/03/02 20:41:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | オークション | 日記

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

     1 23
456 789 10
11 12131415 16 17
18 1920 21222324
25262728 29 30 31

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation