• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CTRマコのブログ一覧

2007年06月19日 イイね!

ゴールドカップ第3戦:申し込み開始

ゴールドカップ第3戦:申し込み開始1週間前に第2戦が終わったばかりなのに、
第3戦(8月4~5日)申し込みがもう開始されました。
しかも期限が7月4日まで。

先日、メンテ代やタイヤ代を支払ったばかりなのに・・・

Posted at 2007/06/19 19:51:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年06月19日 イイね!

減量:劇的?ビフォアーアフター?

減量:劇的?ビフォアーアフター?キャ~~~恥ずかしぃ~~~!(笑)

まだまだ減量&肉体改造計画は
完結したわけではありませんが、

一応、
恥ずかしい恥ずかしい画像報告を!

カラーの画像はあまりにも恥ずかしいので、
グレーモードに変換しています。

お見苦しい画像で申し訳御座いません(笑)

左の2枚はこの日(4月3日)に撮影

右の画像は昨日(6月18日)に撮影

ご覧の通り、激変?しております!

前からの画像もオマケで小さく公開!
ウェイトトレーニングも一応並行して実施していたので
理想の逆三角形に近づいてきています。

ちなみに現在の体重は53.8キロですので、
2ヶ月半で12.6キロ減量

最近は、アルコールも油物もすべて解禁しましたので、体重はほぼ現状維持です。

今後は、お腹の脂肪をもう少し減らして、
その後はウェイトトレーニング中心に変更して、多少ウェイトアップさせます。

ちなみにウェイトトレーニングのブログ報告はするつもりはありません。
減量と違って、かなり疲労が溜まり嫌になり途中で止める可能性があるので、
公開しません(笑)


あと1~2キロ減量(腹筋が割れる・見えるくらい)したら、
減量のブログ報告は終了
させて頂きますので、
ヨロシクです!
Posted at 2007/06/19 13:56:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 減量 | 日記
2007年06月17日 イイね!

ゴールドカップDVD&その他色々

ゴールドカップDVD&その他色々画像右は、本日APより頂いた(買った)
「先日のN1-1600のDVD」です。
画像左は、オイラが編集した
車載DVD(予選&決勝.etc.)です。

当日ピットクルーが見ていたオイラのレースの様子(モニター映像)が
見たくて、APよりDVD購入しました。
結構面白かったです!

オイラの編集した車載DVDは
メンテナンスショップのTMRに置いているので、
ありえないスタート失敗を見たい方は、TMRへどうぞ!(笑)


そして本日APに練習走行行ってきました。
雨が降ったり止んだりでまともに練習出来ませんでしたが、

兄弟分YPRさんのEF9や、CTRのチームカーのEF9に乗って何か新鮮でした!

そして2003年度オートポリスN1-1600チャンピョンのKさんにも初めてお会いして、
色々話も聞けました。

EKシビックを速く走らせるポイントが、オイラの考え方と一致していたので、
ちょっと安心しました。

普通、同じクラス(N1)のドライバーに助言を求める事はしないのかな?・・・
オイラは自分が上達する為なら、気にせずガンガン聞いて、色々吸収します。

その中でも一番多くアドバイスを頂いたのは、
先日のN1レースで3位だった「2年連続N1チャンピョンのIさん」です。
オイラが今のタイムより5秒遅い時から、会う度に色々聞きまくり、そして丁寧にすべて教えてくれました!
そして今、それが非常に非常に役に立っています!

オートポリスNA・FF最速の「Eガレージ」さんにも、
インテ・シビックチャンピョンの○亀さんにも、
その他大勢の方々からアドバイス頂いています。

これからまだまだ上達していきたいので、皆さんヨロシクお願いします!
Posted at 2007/06/17 20:54:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年06月15日 イイね!

プロμ:スカラシップ:パッド到着

プロμ:スカラシップ:パッド到着オイラはN1-1600に参戦するにあたり、
プロジェクトμのスカラシップ登録をしていた。
なので
車両エントリー名と、
車両には
プロμの文字が入っています。


先日N1で2位になったので、
無償にて希望のブレーキパッド1台分
(もしくはフロント2セット)

を提供して頂ける事となり、早速報告書を提出したら、
本日パッド2セット届きました。

今回のレースでもフロントで使用したRacing777(トリプルセブン)
2セットです。
初期制動、コントロール性、フェード性、耐久性・・・
どれをとっても最高の一品です!

初期が効き過ぎて嫌いな人も中にはいるようですが、
オイラはこのパッド以外使用する気にはなれません。

このパッドで8月4~5日(全日本F3選手権もあります)の第3戦
TOP目指して頑張ります!

プロジェクトμさん、ありがとうございます!
Posted at 2007/06/15 11:29:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年06月15日 イイね!

N1-1600 予選車載動画

先日の予選動画です。
タイムは2分8秒712、予選2位です。

*リヤブレーキ効き過ぎで不本意なアタックでしたが、
自己ベストなのでヨシとしましょう。


予選中は以下のような症状をかかえながら走行

*ブレーキングはすべて普段より20~30メートル手前より開始
*車が左右に暴れるので、外側1メートル以上間隔をあけてブレーキング
*クリップへ付く準備動作がワンテンポ遅れる


映像が汚なく、雑音(サーサー)が入ってしまいました。
一応コースは見えますので、この汚さで勘弁してください。

ちなみに決勝動画は個人情報(他のドライバー)の観点から、アップするのは
禁止されています。(競技主催者より)
予選は他の車が映っていないので、たぶん?大丈夫かと。
何か言われたら削除します。


Posted at 2007/06/15 10:54:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 動画 | 日記

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

      1 2
345 6 7 8 9
10 11121314 1516
1718 1920 2122 23
2425 26 272829 30

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation