• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CTRマコのブログ一覧

2007年08月29日 イイね!

ジーンズ:ウエストが!

ジーンズ:ウエストが!先日、ネットでジーンズを購入!

減量したためサイズは以前より
2サイズ小さい28インチ!

しかし、ウエスト部分に
7~8センチの余裕
が!
ウエストユルユル!!!

仕方なくリフォーム屋さんに持って行き、
ウエストを6センチつめてもらいました

リフォーム屋さんでジーンズを受け取り、車で持って帰る途中
車内で何度もウエスト周りを確認するがつめた跡(切った跡)が全くない
「もしかして忘れているのか!!!」と
イライラしながら家に帰り試着してみると・・・ジャストフィット!
あれ~ウエストつめている!

あまりの綺麗な、そして自然な仕上がりの為、
どこでつめたか分からない!

さすがプロ!!!と感心しました!

やっぱ何の職業でもそうですが、プロってすごいですね!
Posted at 2007/08/29 18:45:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月28日 イイね!

近況報告

久しぶりのブログ更新です!
今日は小ネタ集です。

9月16日のオートポリスゴールドカップ(N1-1600)申し込み完了

前戦でクラッシュのEK9は現在板金中との事!
もうすぐ終了するみたい!楽しみ!

次戦に向けてスタートの勉強&練習をしています。
EK9は修理中ですのでオルティアで練習しています。
すでに100本以上、色々試しながら頑張ってます!
勉強すればするほど、練習すればするほど、
今までどれだけ適当にスタートしていたかを痛感しています。

減量は今は継続しておらず、最終報告の時から1.5キロ増えたものの
どうにかリバウンドしないように気をつけています。

以上、簡単報告でした!
Posted at 2007/08/29 00:05:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月14日 イイね!

チロ:4歳の誕生日

チロ:4歳の誕生日今日8月14日4歳になりました♪

生後2ヶ月から飼い始めましたが、
「優しい子」に育ってくれました。

チロちゃん、いつもありがとう♪
Posted at 2007/08/14 00:01:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | ワンコ | 日記
2007年08月10日 イイね!

AP走行:兄弟チームのEF9

本日、兄弟チームのこの方のEF9をAPで運転させてもらいました。

非常に乗りやすい車にセッティングされており、
EF特有?の恐怖感もありませんでした。

気温30度、路面温度50度以上という過酷なコンディションでした。

オイラのタイムは2分15秒1

オーナーさん(兄弟)のタイムは2分16秒台

ちなみにこの車のベストタイムは寒い時期の2分14秒前半です。


自分の車でないので、まだ車の特性を掴みきれてません。
また寒くなったら乗ってみたいです。
かなり良いタイムが望めそうです。

オイラのチームのEF9も、このくらい良いセッティングを出したいです。
Posted at 2007/08/10 22:09:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月10日 イイね!

クラッシュについて:物申す

先日のN1レースにおけるオイラのクラッシュ→リタイヤについて

2コーナーでアンダー&オーバーを出しながらアウトにふくらんでいく相手車、
それをインから抜くオイラ!
そしてリヤが出てそのおつり?でインに巻き込んで来た相手車と接触!

この場面ですが、9割以上のほとんどの方はオイラに肯定的な意見なのですが、
一部の方は「インに巻き込むと分かっていて、インを刺して抜きにかかるのはどうかな~???」という意見もあります。早速レース終了直後(当日)、そういう意見を言っていた方がいたようです。

オイラは免許を取って10数年間今までずっとFFだけ、しかもシビックを乗り継いできました。
サーキット走行ももちろんFFでかなりの走行経験を積んでおり、FFの特性、緊急の対処方法などしっかり理解してますし、今回と同じような前車の動きも何度も経験してますし対処してきました。

相手がインに巻き込むと分かっていて、またはインに巻き込むかもしれないと思っているのに、インを刺して抜くような事はするはずもありません。

レース中、関係者はピットのモニターでクラッシュシーンを見て、それ(モニター)だけの判断で「あ~だ、こ~だ」言ってますが、オイラの目線でもう少し考えて欲しいです。

あの時オイラの目線(視界)に映った物はアンダーを出している前車!
アンダーを出している車をインから抜くのは当然です!

「あの追いつき方であれば、無理してあそこで抜かなくても、他のコーナーで余裕で抜けたはず」という意見もありましたが、その事は自分でも十分分かっていました。確かに残り2周あったので余裕で抜けたでしょう!
でもオイラには出来るだけ早く抜く必要があったんです。
誰でも色々な目標や考えを持ってレースしていると思いますが、オイラにも色々考えがあって、あえてあの場面で抜きにかかったんです。
詳しい説明はあえてしません。
ただ最後に一言言わせてもらいます。

あの場面、オイラは何の迷いも無く100%自信を持って決断し、抜きにかかりました。なのでクラッシュしても後悔はしていません。
自分の判断に自信を持っているので。

今後、この事(クラッシュ場面)には一切触れません。
オイラにAPで会っても、この事にはなるべく触れないでください。
いちいち説明するのも面倒ですし、言い訳みたいに思われるのも嫌なので。

すでに次戦に向けて動いています。
次戦の事だけ考えて頑張っていきます。


 以上! 

Posted at 2007/08/10 21:52:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    12 3 4
5 6 789 1011
1213 1415161718
19202122232425
2627 28 293031 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation