• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CTRマコのブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

EG6作業:エンジン載りました

EG6作業:エンジン載りましたやっとここまで来ました!

まだまだ細かな作業が山積みですが、

あと丸1日頑張れば、エンジンに火が入るでしょう。
Posted at 2009/03/31 19:10:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | オークション | 日記
2009年03月28日 イイね!

EG6作業:シリンダーヘッド

EG6作業:シリンダーヘッドTODAレーシングにお願いしていた

面研済みヘッドが帰って来ました!

最初の電話連絡から最後の発送まで、

TODAさんの対応は完璧でした!

親切・丁寧に対応して頂き、気持ちよかったです。


以前、大手のメーカーに面研出して帰ってきたヘッドを見てビックリ!

ヘッドの削りカスが、いたる所に残っていました。

TODAさんは、洗浄も完璧、その後の錆び止め?も十分でした!

さあ、ヘッドの仕上げに取り掛かります!

ラストスパート!
Posted at 2009/03/28 11:59:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年03月25日 イイね!

EG6作業

EG6作業EG6の作業

順調に進んでます!

今日は、途中からTFOAさんにも

手伝い&アドバイス頂き

助かりました!



今日の作業は


エンジンハーネス仮付け(整理)

ドラシャ取り付け(左右&ハーフ)

安全タンク固定

燃料ポンプ&ホース仮付け

ラジエター仮付け

ピストントップ清掃

シフトロッド取り付け

クラッチホース取り付け&エア抜き


残る作業は、エンジンヘッド仕上げ&取り付け

その他、配線&配管のイライラ作業くらいかな。

現在ヘッドはTODAさんにて面研中!

いよいよ終わりが見えてきました!楽しみです~!


ところで前回作業で、右のドラシャの長さが足りなかったのですが、

今回インテR(96)のドラシャをヤフオクで落として付けました!

無事に付きました!

画像の通り、長さが全く違います!

おそらく下のドラシャはEF9用だったのでしょうね!
Posted at 2009/03/25 23:12:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年03月23日 イイね!

さくらさくら

さくらさくら今日の

チロの散歩コースです!

毎年、今の時期は散歩が気持ちよいです!
Posted at 2009/03/23 10:44:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワンコ | 日記
2009年03月23日 イイね!

新極真空手大会

新極真空手大会昨日、チビ(5歳年中)の

初めての

空手大会でした!

空手を習い始めて6ヶ月!

礼儀・集中力はもちろんですが、

とにかく強くなって自分に自信を付けて欲しいのが目的で行かせています!


で、昨日の結果は延長までもつれ込みましたが1回戦敗退・・・

でも諦めずに頑張りました!

試合が終わって泣いていました。

怖かったのと悔しいのと緊張感(プレッシャー)から開放されたのでしょう。

チビにとっては、非常に良い経験が出来たことでしょう!

早速、今日も空手があります。

次回は必ず勝ってくれるでしょう!

*というか、人間的に少しずつ確実に成長しているので、
親としてはそれだけでも満足ですが・・・
(でもやっぱ勝てるように強くなって欲しいな~)
Posted at 2009/03/23 10:41:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2 34567
891011 12 1314
151617 18192021
22 2324 252627 28
2930 31    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation