• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CTRマコのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

チームカーEG6:いよいよかな?!

チームカーEG6:いよいよかな?!昨日はAP走行の他、

チームCTRのEG6の進行具合確認と

細々した作業をしてきました!

細々した作業はあと3~4時間もあれば完了するはずです。

主治医の治療は、ロールバー付け根のサビや穴への治療のみです。

ゴールデンウィーク中にはどうにか終了するとの事!

ようやく今年のチーム活動がスタート出来そうです!
Posted at 2009/04/30 08:14:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年04月29日 イイね!

AP走行してきました!

AP走行してきました!画像は走行とは関係ありません!

坊主でハゲ気味のおっさんがオイラのFJに座っただけです!(笑)

さて、今日はこのおっさんのEG6に試乗させて頂きました!

結果から言うと、2分12秒7しか出ませんでした!

この車(オーナー)のベストタイムとほぼ同じタイムです!
(オーナーに失礼かな???(笑))

タイムが思うように伸びなかった原因・・・

それはただ一つ!

ブレーキパッドです。

どこのパッドか忘れましたが試作品みたいです。

オイラはプロミューが大好きです!
あの初期制動やコントロール性、耐フェード性は言う事ありません。

今日のパッドは、

・初期制動・・・全くダメ!オイラの感覚だとほとんど効いていない感じです!

・コントロール性・・・かなり強い踏力で狭い範囲でのみコントロール出来るが、微妙なコントロールは出来ない!一番重要な事なのですが、ダメです。

・耐フェード性・・・これもダメです!毎周、毎周ペダルタッチ(もちろん効き方も)が変化する為、自信を持ってコーナーに進入する事が不可能!

正直、オイラの好みのパッド(プロミュー777)であれば、あと1秒以上は楽に、そして安定してLAP出来たはずです。

オイラはいい訳も大嫌いですし、自分の走りを自慢もしたくないですが、
上記の事は、オイラの15年以上の経験を持ってして、自信を持って言える事です。

サーキット走行はブレーキ(ブレーキング)が最重要です!
9割以上がこれで決まると思っています。

ブレーキングが決まらないから進入も決まらない!よってコーナリングも不安定に!結果コーナー脱出も決まらない!悪循環です!

ん~~~久しぶりに走行出来て、非常に嬉しかったのですが、
同時にストレスも溜まる1日でした!

兄弟!試乗させてくれてありがとう!

今後の車の進化を期待してますよ~!
Posted at 2009/04/29 21:23:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年04月28日 イイね!

明日、オートポリス走行予定!

明日、オートポリス走行予定!明日、

半年ぶりにオートポリス走行します!
(コース改修後、初走行)


昨年のN1-1600最終戦以来の走行!



しかも運転する車はこの方のEG6です。

もちろん初めて乗ります!

久しぶりの運転が初めて乗る車!

ワクワク!!!ドキドキ!!!


さて、まともにオイラの手足は動くんでしょうか~~~
Posted at 2009/04/28 18:37:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年04月28日 イイね!

チャーシュー:その後

チャーシュー:その後シャキシャキもやしをトッピングして、

酢醤油でいただきます!


美味しい!

Posted at 2009/04/28 17:45:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2009年04月28日 イイね!

手作りチャーシュー

手作りチャーシュー急に食べたくなったので

チャーシュー(焼き豚)

作りました!(画像は途中です)


作ったタレももったいないので

タマゴを入れて

煮タマゴ(味タマゴ)にしました!
Posted at 2009/04/28 15:08:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 234
56 7 891011
12 131415 1617 18
1920 212223 2425
2627 28 29 30  

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation