• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CTRマコのブログ一覧

2009年08月08日 イイね!

カートデビュー

カートデビューうちのチビ5歳・・・カートデビューしました!

と言っても、2人乗りのカートの助手席ですので、

なんの操作も必要ありませんが。

でも必死に恐怖と横Gに耐えていました!


オイラ的にも合格点です!

でも自分で走る事には全く興味ないみたい!(悲)


明日は、APに行きますが、

またまた嫌がらせのような「天気予報」です!

曇り&雨!!!・・・霧で中止になったりして・・・
Posted at 2009/08/08 20:51:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年08月07日 イイね!

一番乗れていた頃!

オイラがシビックに一番乗れていた時(好調だった時)は、

自己ベストを出した時でもなければ、

N1-1600で優勝した時でもありません。

それはN1-1600デビュー戦の時期です。

オートポリスを本格的に走り始めて半年ちょっとでしたが、

この頃が一番練習・努力し、毎日自分の運転やコースなどを必死に研究・勉強していました。

デビュー戦の結果は予選・決勝ともに2位でしたが、

不調な今のオイラが、

自分の運転のお手本としているのがこの時期の車載映像です。

どうして同じ運転が今できないのだろう???

年?へタレ?守りに入った?怖い?・・・ん~~~自分でもよく分からん。

この頃は、MINEサーキットから移行してきたばかりだったので、

ブレーキングも上手でした。

オートポリスであれば、ブレーキングは誰にも負けない自信がありましたし、

実際「レース中も、なんで皆ブレーキ下手なんだろう!」と失礼な事を思っていました。

そんな調子に乗ってた、でもそう言えるくらい努力(練習)していた時期のなつかしい動画です。

まずは、N1-1600デビュー戦の予選動画(車載&モニター編集映像)です。

リヤブレーキ選択を失敗してロックしてますが、オイラ的には一番乗れている時の映像です。


タイムは2分8秒7(予選2位)








<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=IvxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosG7NOlWRY2hkhlcVXPhalFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



そして決勝ダイジェスト映像・・・ありえないスタート失敗から2位




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=V8xcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosT7NOlWRY2ckbLceT0p_lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />







Posted at 2009/08/07 21:05:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年08月06日 イイね!

8月9日:インパクト走行会(レース)

8月9日:インパクト走行会(レース)こんにちは!

4日前のカートレースの筋肉痛で

いまだに苦しんでいるマコです!


*4日も経つのに、ヤバクね~~か!やっぱ年かな~!



さて、8月9日(日曜日)は、

オートポリスで

インパクト走行会(レース)があります。

オイラは監督兼メカニックとして同行します。


参加するのは、CTRメンバーの「ナツとヒロ」(夫婦)です。

*ナツ(夫)は、NAではオートポリスで一番レベルの高い草レース「NAレース」にエントリー

*ヒロ(妻)は、走行会クラスにエントリー

NAレースクラスの方は、元シビックレースチャンピョンがEG6でエントリーしていたり、
レベルが高そうで、面白くなりそう~~~!

当日は鬼監督として、ナツを表彰台に上げたいと思います。

この日、オイラはレースには出ませんが、

急遽1台のシビックに試乗させて頂く事になりました。

みんカラ友達のこの方のフェリオにスポーツ走行枠で試乗します!

楽しみ~~~!

もちろん車は絶対に壊したり、コースアウトも許されないので、

80%くらいのレベルで試乗したいと思います。

と言っても、車の性能を最大限に引き出して、

オーナーベストタイムを超える様に、しっかり走行したいです!
Posted at 2009/08/06 15:02:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年08月02日 イイね!

カート対決(大会):大分・福岡・北九州

カート対決(大会):大分・福岡・北九州本日は、
先日の打ち上げのメンバー(福岡組&大分組)(6人)と、
この方のショップ関係者(北九州組)(5~6人)集まって、アウトバーンにてレンタルカート対決しました。

お遊びなのに、皆真剣です!(もちろんオイラもマジです!)

何事も負けたくありません!

オイラは皆が集まるまで練習してました!

練習ついでに、ゴールドライセンスをゲットしました!

*ゴールドライセンスとは?・・・
通常レンタルカートは、1種類しか乗れませんが、
そのカートで基準タイムをクリアーするとシルバーライセンスをゲットし、
セニアカート(まあまあ速いカート)に乗れます。
そのセニアカートであらたに設定されたタイムをクリアーするとゴールドライセンスをゲットし、
レーシングカートやミッションカートに乗れます。

一度レーシングカートに乗りたかったので、練習ついでにゲットすべくタイムアタック!
結果、1回でシルバーゲット、その後1回目でゴールドゲットしました!

で・・・練習の結果はというと、
いつものごとく、この変態MOTOっち君に、ビギナーカートで0.1秒、レーシングカートで0.2秒負けました!

その後、北九州組が合流して、12周グリッドスタートレース開催!

オイラは予選3番手、前にはMOTOっち&北九州86乗りさん!

決勝結果・・・優勝!

*やっとMOTOっち君に勝てました!

お遊びでも「勝ちは勝ち!」(笑)

気持ちよくカート場にて解散!

大分組さん、北九州組さん、この度は遠いところお疲れ様&ありがとう御座いました!

とても楽しい2日間を過ごす事が出来ました。
Posted at 2009/08/02 22:05:30 | コメント(14) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年08月02日 イイね!

ゴールドカップ(耐久)打ち上げ!

ゴールドカップ(耐久)打ち上げ!昨日は、オートポリスゴールドカップレース第3戦

ツーリングカー耐久レースの打ち上げ(飲み会)を福岡の中洲にておこないました!

メンバーはSS1クラス優勝チームのMOTOっち達と、準優勝チームのオイラと兄弟
そしてオイラのチームをサポートしてくれたSonicSpeedさん
のりゾーさん
そして優勝チームのサポートショップ様、そしてオイラの嫁さん・子供と、このチビチビ姉さんという顔ぶれでした。

皆、語る!語る!・・・気がついたら夜中2時30分!

オイラは偏頭痛が超ヒドくてここで帰宅!

数人は、その後中州を徘徊したそうです。

とても楽しい「打ち上げ」でした~~~!

で・・・本日のカート大会に続く・・・後ほどブログにて?!・・・
Posted at 2009/08/02 21:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345 6 7 8
9 101112 13 1415
16171819 202122
23 2425 2627 28 29
3031     

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation