• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CTRマコのブログ一覧

2015年02月04日 イイね!

今年のオイル!

今年のオイル!前回購入した5W-50(耐久の為)が特に問題なかったので、

今年は0W-40使ってみます。

このペール缶見た人から、よく「こんなオイル初めて見ました」と言われます。



10キロ軽量化したら体感出来るけど、

オイルはいつもある程度良いもの入れてるから違いが分からん!


自分の場合、「このオイル良いですよ~!」って言うのは、

「このオイル問題ないですよ!」くらいの感じで言ってます。

「他のオイルと変わらず、このオイルもビンビンエンジン回ってますよ~」的な感じです。



オイルを交換して、油圧が・・・、高回転が・・・、レスポンスが・・・、って

皆言うけど、そのインプレッションって、本当に体感して言ってるんかな~って・・・・。
(そもそも交換した事が分かってる状態で乗ってるから、気持ちの持ち方も違うしね・・・)


オーナーに黙って、オイル交換して、計器もなにも無い状態で、

車に乗せて、違い分かるんかな?!

それが分かるんなら相当な感覚の持ち主でしょう。

俺はオイルを交換しても気が付かないだろう!


要はエンジンに優しい(負担をかけない)オイルだったら何でもいいんじゃね~!


ブランドや価格なんて関係ないと思うけどね!

自分が良いと思ったものが良い!

自分の感覚が一番大切!
Posted at 2015/02/04 21:46:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

123 4567
8910 1112 1314
151617 1819 2021
22232425262728

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation