• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CTRマコのブログ一覧

2017年01月07日 イイね!

計器など



チロちゃん、今日の朝吐いて、
先ほどまた吐いた↓

水分以外は、すべて吐く!
ほんの少量しか食べてないのに、それすら吐く↓
本当に胃腸炎か?!

明日、明後日病院休みなので、悪化しないように注意深く看病しよう!

ストレスから体調崩して吐く事もあるみたいなので、
大好きなお出かけしました!
HONDAに一緒に行って福袋もらって、、
帰りに運動場で散歩して嬉しそうに尻尾振ってましたが、
やはり吐く↓

どうにか連休を乗り切ろう!


マコ2000の方は、
レーダーを付けました!



OBD接続なので、
水温や吸気温度、その他色々なデータが出てきます!

しかし、アイドリング中に吸気温度57度って高すぎじゃ?!

今日、HONDAに行ったのは、
エアクリーナーをノーマルに戻すために、足りない部品を注文に!

ARCのインダクションBOXは熱害が激しそう!



あとは、ラップタイム計測器もないので、
区間計測も出来ない安物ですが、
LAP-TIMERを購入しました。


電源は電池でもOKなので、車両が変わっても面倒じゃないし、
区間タイムなんて出なくて問題ない!

まだまだ、サーキット走るには、対策してない箇所多すぎ!
オイルパンバッフルプレートも必ず必要だし・・・。

とりあえず来週レイラさんを予約したので、診断してもらおう!
Posted at 2017/01/07 21:03:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月06日 イイね!

年末年始のチロちゃん

年末インフルエンザになって治ったにも関わらず
2日前から喉痛、
本日より鼻水・咳で薬漬のマコです。

さて、愛するチロちゃんですが、

年末から急激に食欲が無くなって、
同時に嘔吐を1日4~5回繰り返すようになりました↓

体重も急激に減り、食欲もほとんど無いので、
病院へ連れて行きました。

血液検査など色々診て頂きましたが、特に異常なし。

最悪、膵炎再発も考えていたので、ひとまず安心しましたが
2日間連続で、点滴と注射、そして自宅での服薬で様子見てます。




薬で、食欲など出るだろうと言われましたが、
まったく食べてくれません。
ワンコ用の飲むカロリーメイトだけ飲んでくれます。

いつもなら、ご飯食べなくても1日無視していたら食べだすのですが、
今回は一切拒否します!

何が原因だろう↓↓



ただの好き嫌いだったら良いのだが・・・。


親子そろって、ホントに身体弱いです・・・。
Posted at 2017/01/06 18:40:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワンコ | 日記
2017年01月04日 イイね!

イライラ作業!

マコ2000のサーモスタット交換しました!

何を勘違いしたのか、
アッパーホースのエンジン側を取り外して
サーモスタットが無いと焦ったバカです↓↓↓

最初の1時間が無駄に・・・。

ほんで、ロアホースの取り付け箇所にアプローチ開始!

狭いながらも下からどうにか取れました!

ロアアームバーとか色々付いているから、
下からのアプローチも大変です。

なんやかんやで2時間半くらい作業かかった↓

リフトと照明機材があれば、半分の時間で済むのだが。




やはりノーマルだった!
交換して良かった!
※まだ水温計付けてないから、サーモスタットが純正かどうか確認出来ないでいたので。



この車、色々パーツ変更してる割には、
肝心なところが純正のまま!
サーキット走行とは無縁な車だったようです。
ただの街乗り仕様みたいです。


そういえば、
気が付いたら
羽が生えてました!



それと、さっき、初めて9000まで回したけど、
リヤ回りの振動が結構出る!
正常範囲内か異常なのか分からない!

あとは、この車がサーキット走行出来る状態なのかどうか、
レイラさんに持って行って診て貰おう!


Posted at 2017/01/04 15:29:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | マコの所有車 | 日記
2017年01月03日 イイね!

あけまして!

あけましておめでとうございます!

いつも思うが、何がおめでたいのか良く分からん。

ブログ放置してたので、
昨年末からの報告!


マコ2000用タイヤ購入!




ブレーキパッド&ローター交換



デフマウントリング装着



元旦は、嫁さん実家でゆっくり!



スピードリミッターカット装着!



本日、
フロント牽引フック装着!






明日はローテンプサーモスタット交換予定!

サーモスタッ交換の段取りだけしておこうと思って、
色々観察したが、
S2000・・・ヤバイね!!!
作業性悪すぎる予感!!!

B型エンジンのサーモスタット交換は、
クーラント交換も含め
20分もあればすべて完了できるが、

S2000、さっき観察した感じでは、数時間コースになりそう!
どこからアプローチしていいのか分からん!

インマニを取り外せば楽々交換できる事は確認出来たが、
そんな面倒な事したくない!

下から行くか?!

とりあえず明日発狂します!!!

ほんで、報告します!
Posted at 2017/01/03 18:36:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | マコの所有車 | 日記

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3 45 6 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation