• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CTRマコのブログ一覧

2018年12月30日 イイね!

寒がりシェリー(=^ェ^=)


寒すぎて散歩を拒否するお坊っちゃま(=^ェ^=)

ぬくぬく買ってあげました☺️

Posted at 2018/12/30 10:54:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ワンコ | 日記
2018年12月28日 イイね!

ワンオフ

もう、ワンオフだらけ↓

分かっちゃいたけど、
何一つポン付け出来ない



エンジンマウント強化剤乾燥中!






ショック下部の取り付け径も違う↓

44パイから46パイに拡大する必要が!

失敗出来ないので、使用しないショックで練習

右が44パイ、左が46パイ

一ミリ厚のプレートを丸めながら溶接




ハブ周りは、合うものが日本に無いので、
海外から取り寄せ中


メチャクチャ大変↓
やるんじゃなかった---
Posted at 2018/12/28 20:25:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年12月24日 イイね!

プレゼント

自分へ(=^ェ^=)

今年から、
クリスマスプレゼントやら色々、
出費が無くなったので(悲しいやら嬉しいやら?!)、
たまには自分へプレゼントでも!






プロジェクトは少しずつ進んでます。

現在、エンジン、ミッション位置決め&
マウントブラケット製作中



Posted at 2018/12/24 21:16:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年12月20日 イイね!

昨日はAPスポーツ走行へ!

と言っても

わたくしは走行しておりません。


CTRメンバーの永久セカンドドライバーが2年ぶり?くらいに走行したいというので、

メカニックとしてついて行きました。



APに到着してさっさと準備して

1本目


なぜかトロトロ運転したり、ピットインアウトを繰り返している!

結局、まともに1LAPも走行せずに終了!

「水温が低くて・・・・」と色々とアホみたいな理由でアタック出来なかったと?!?!?!

油温が適正にも関わらず!!!

20年もサーキット走行してきて、そんな初歩的な事で迷うなんて・・・

あまりの未熟さに、激怒して怒鳴りまくりました!


※サーキット走行する方は、せめてエンジンはどうやって動いているのか?
油温、油圧、水温の事くらいは勉強して走行しましょう!



ほんで2本目



7秒2でしたが、全然走れていないと・・・。

※家に帰って車載を調べた結果、
昨日のストレート区間は、CTR史上最速タイムを記録していました。
10数年、同じ個所で測っている区間があり、
ほぼほぼLAPタイムと比例しています。

その区間が
10秒5だったら2分10秒前後、
10秒2切るくらいなら2分7秒前後
9秒後半であれば、2分5秒前後

今回、CTR-EG6は、初めてその区間で10秒台を切っていました!(9秒9)

過去にその区間で10秒を切った車載(シビック、インテクラス)は、
E-GAREGEさんのCRーXしか見たことがありません。
(LAPタイム2分4秒)

したがって、昨日の好条件であれば2分5秒台は余裕で見えていたはず!


3本目
1発タイム狙いで、スペシャルタイヤを作ってあげて
コースへ送り出しました!



すると、コースイン直後のジェットコースターでタコ踊り→コースアウトして
すぐに戻ってきました!
せっかく作ったタイヤも泥まみれ!

またまた激怒して、またコースへ送り出しました!

でも、結局、8秒台がやっと・・・・。

もう未熟すぎて、何も言うことなし!

コースイン直後にタイヤと会話しながら温めている最中にコースアウトなんて考えられん!

※わたくしよりもタイム出せても、CTRエースドライバーになれない理由の一つです!
仮にタイムで負けても、レースでは絶対負けない自信があります。
タイヤマネジメント、駆け引き、走りに必要な知識、すべてにおいて劣ってるので。
同じレースで、予選で負けても、レースでは100回やって100回勝てると思います!(^^)!


まあ、本人が一番ショックを受けているだろうから、

イライラは止めて、帰る準備しました。


帰る前に、S2000で走行していたもっちゃんさんところへ!

シェリー君、べったりくっついて離れません( ^)o(^ )



昨日のCTR永久セカンドソライバーの動画をどうぞ!

タコ踊り収録!



Posted at 2018/12/20 10:38:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年12月18日 イイね!

苦手な電装系






新プロジェクト?!

配線で気が狂いそう(T_T)

Posted at 2018/12/18 19:12:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | マコの所有車 | 日記

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
2 34 5 678
9101112131415
1617 1819 202122
23 24252627 2829
3031     

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation