• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CTRマコのブログ一覧

2020年02月26日 イイね!

靴下?!、軽量化?!


JAF戦、義務化の耐火性ソックス





一番安いやつを2足だけ購入




今日は、よかドックに行ってきました。



身体測定、血液検査、尿検査、心電図など一式で

なんと500円

血液検査結果は後日ですが、
その他の検査は異常なし(^▽^)/

1年前と比較して、
体重が64.3キロから59キロに減ってました。
5.3キロの軽量化(^▽^)/

BMI(肥満度)も、今がベストの数値だそうですが、
動きがまだ重いので、あと2キロくらい痩せようかな。


ちなみに、初めてN1-1600に参戦した時は、
軽量化の為、
開幕の3か月前から減量して、最終的に
66キロの体重を51キロまで落としました!

急激に痩せたので、
周囲は
「マコさん、シャブ食っとる?!」と思っている人もいたとかいないとか(笑)

※当たり前ですが、シャブなんて食ってません(^▽^)
「絶対にシリーズチャンピョン獲る」という
かなりの強い意志を持って減量に挑みましたから。


この時のビフォアーアフター


※元々身体を鍛えるのが好きで、筋肉はかなり付いている方なので、
筋肉量から考えると、ほぼほぼ限界近くまで体重落ち切っていたと思います。
なので、ボクサーみたいな逆三角形の身体になっていました(^▽^)

これは、まだ53.8キロ?くらいの時なので、
最終的にはまだペラペラに薄くなりました!


ちなみに、
この時のジーンズのサイズは【28インチ】

それでもウエスト部分に7~8センチの余裕があったので、
さらにリフォーム屋さんでウエストをつめてもらっていました。


※チビな元嫁さん(体重40キロ)の
女性用ジーンズ26インチ(ウエスト61)も、
太ももが少々キツイけど問題なく入っていました。
Posted at 2020/02/26 19:37:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2020年02月24日 イイね!

プチオフ会


オフ会と言っても、
車ではなくワンコオフ会です(^▽^)

【ファームリゾート糸島】ドッグランにて

シェリーやティアラの姉妹や親せきなどの集まりです。



集合写真!!!

この手の撮影はワンコが動いてしまって難しいのですが、
皆、【待て】が出来るお利口さんなので大丈夫(^▽^)/







ティアラの妹達と3ショット






この子もティアラの妹です!





昨日のドッグラン後から
「気疲れ」で、ほとんど寝ています。

今日も朝からウッドデッキで爆睡(^▽^)/





最近、車の作業は何一つしていません。

2月いっぱいは仕事に集中して、
来月は車活動再開します!


Posted at 2020/02/24 11:56:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月17日 イイね!

マスク




明日からの出張に備えて
毎日探して、
どうにかマスク買えました。
普通のマスクは完売状態で、
たまに有って近寄ると、小顔用とか子供用とか( ; ; )
Posted at 2020/02/17 19:38:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月16日 イイね!

スルスル回る


気持ちいい(^^)



ピストンリング組込
 

 


今日のワンコ
 
 
 

遊び疲れて、車内でグッスリ
Posted at 2020/02/16 00:45:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2020年02月14日 イイね!

クランクシャフト組み付け


最初にオイルジェットを


B20ブロックはオイルジェット無かったので、
コレあるだけで安心

座面やネジ部にオイル塗る
 
こういう事をいい加減にすると、締め付けトルクが変わってしまうので、
しっかり守りましょう。

規定トルクで締め付け
 

メインメタルはめる前に、
ブロックのメタルあたり面を十分に脱脂!
オイルついたままだとヤバい事になります。

 


メタルには、組み付けペーストを!
 

 

整備書ではメタル表面にオイルを塗る事になってるが、
オイルは塗り過ぎると側面に垂れて、
メタル裏側にオイルが入り込む可能性もあるので、
このペーストが良い!

クランクシャフト置いて
 

スラストメタルを
 

クランクの前後方向のガタを規制する物です。

溝がある方をクランク側にして入れ込みます。
逆に入れると焼きついたり。
 

クランクキャップも同様に脱脂して
メタルをはめ込みます。

ペースト塗って組んで、規定トルクで締め込み
締め込む順番は、中から外へ
 

クランクのサイドクリアランス測定
 

 
0.12mmなのでOK!
規定値は、0.10〜0.35

今日はここまで。
ホコリは大敵なので、
ビニールで
 


チビ達は、
春日市の白水大池公園へ

笑顔が素敵(^○^)
 
 
Posted at 2020/02/14 19:54:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

       1
23 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
16 171819202122
23 2425 26272829

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation