• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CTRマコのブログ一覧

2020年02月07日 イイね!

ピストンリング合口すき間測定&調整


JAF戦本番用B16B
ピストンリング合口すき間測定&調整





一番重要な工具?は、
【老眼鏡】


これ無いと、
全然見えない( ; ; )

※ちなみに、視力は、2.0です(^O^)



昼は、時間あったので、
チビ達と百道浜へ!








明日、オートポリスの予定だけど、
今日夕方でコレみたいです( ; ; )

Posted at 2020/02/07 20:13:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2020年02月06日 イイね!

ミッション載せました


ミッション載せる前に、
フライホイール交換

オートポリスのJAF戦のツーリングカーレースは、
基本N1規格ですが、
オートポリス独自の規則があり、
フライホイールは社外に交換可能です。

という事で、前回エンジン載せ替え時に、
画像左側の軽い物に変更していましたが、



ノーマルB16Bには軽いフライホイールはダメみたいです。
吹け上りは、純正よりも速くなるものの、トルクがかなり落ちます!
中低速は糞になります。

よって、画像右の純正に戻しました!
社外4キロ、純正7.2キロ

※ちなみに、トルクがあるB18Cには軽量フライホイールはアリです。
何も悪さしませんので。


フライホイール回り止め工具は無いので、
あるもので代用




クラッチセンター出し工具は、
いらなくなったシャフトを切って作りました。
これが一番確実です。





で、OHしてもらったミッション載せました!


ミッションオイルは



エンジンオイルも交換

今年から使用するTOTAL






取り外していた脚も装着





オートポリスのHP見たら
2020年ツーリングカーレースの規則草案が出来ていた




要望出していた通り、
シビックのタイヤは
Sタイヤの純正サイズ(195/55/15)のみになっていました。
※他の車種はワンサイズアップ可能



これで、レースは性能差が少なくなるので、
接戦で楽しいはず!

★いつの間にか耐火性ソックスも義務化になってる↓
またお金がかかる


重量は、要望が通らず
昨年と同じになりました
【車両重量、ガソリン、装備品、ドライバーを合わせた総重量】
というよく分からない規則




日程は以下



一番びっくりしたのが、
ツーリングカーレースは、
ゴールドカップ第4戦には実施されず、
その代わり
ゴールドカップ第3戦に2レースするみたい!




7月の暑い時期に、
朝、予選を行い、
その後、
10周レースを2レース(T_T)

ヤバすぎやろ!!!

体力も付けておかないと厳しい・・・。




Posted at 2020/02/06 19:36:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2020年02月05日 イイね!

自作 ECU変換ハーネス


EK9後期に、
EK9前期ECUを取り付ける
【変換ハーネス】を作りました。


ECU端子配列図(前期&後期)






工具達



一日1時間の作業で、
一週間かかりました




マジ面倒!
数メーカー(ショップ)から、
3万円前後で販売してるが、
手間を考えると全然安いと思います。

部品込みで3万で作ってって頼まれても
作りません!
そのくらい面倒で繊細な作業です。
Posted at 2020/02/05 15:13:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2020年02月04日 イイね!

ミッション降ろし


積載車から車降ろすのが面倒なので、
いつものように



中腰がほとんど無いので、楽です。
リフトあったらまださらに楽なんやろうな。





1時間ちょっとで降りました (^O^)

※ちなみに、初めて自分でミッション降ろした時は
整備書見ながら6時間くらいかかった。
今は、エンジン組む作業以外は、
整備書無しで出来るようになった。
成長したな〜。



前回走行時、
今まで無かった跳ねが出現したので、
ショックの抜けかと思い、
取り外して確認



結果、問題なし。
減衰も効いてるし。

12年以上オーバーホールしてないから、
オイルが劣化して、
周回重ねるとオイルが泡立って
跳ねたりするんかな?!

無限のサイト見たら、
無限N1ダンパーは、
【1年に一度オーバーホール】らしい↓

しかし、前回OHが2007年なのに、
よくもってるな〜!
ワンクリックで減衰力、スピード、はっきり変化するし!

無限N1ダンパー凄い!

どうしよう?
このままOHに出すか?

無限に電話確認したら、作業が混んでて
一ヶ月はかかるらしい(通常は2週間)

その間、練習出来ない( ; ; )
明日まで考えよう!


チビ達は、大好きな中ノ島公園に行って来ました。


Posted at 2020/02/04 19:19:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2020年02月02日 イイね!

残念の事、その2

昨日は、
オートポリスでの残念な出来事を書きましたが、
一個忘れてました!

かなり残念な事で、
エキマニの修理している際、
ポケットに入れていたiPhoneを潰してしまい、
以下の状態に( ; ; )



調べたけど、
本体交換か、修理になるみたい↓

明日、ショップに行きます。
最悪です( ; ; )



昨日書き忘れた車ネタは、


JAF戦は、レース後そのまま車検場で
ガソリンを抜いて提出して検査されます。

使用できるガソリンは、
原則、オートポリスのガソリンスタンドのガソリンしか使ってはいけません。
もちろん、添加剤などもダメ。

なので、今後はずっとオートポリスで入れます。


今日のワンコ
Posted at 2020/02/02 20:11:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

       1
23 4 5 6 78
9 10 11 12 13 1415
16 171819202122
23 2425 26272829

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation