• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CTRマコのブログ一覧

2022年09月29日 イイね!

電動パワステ取付完了!

取付終わりました。
まだバンパー装着してないので自宅敷地内移動のみで走行はしてないが、
止まっている状態でも軽い!
軽すぎず適度な感じです。
重ステの時は、両手でかなり力入れてやっとハンドル回せる状態だったんで。
走行したらまたレビューします。




※取付難易度は高くはないですが、
結構面倒な作業です。
ショップに持ち込み作業依頼するとそれなりに工賃かかると思います。
1~2万円で作業頼まれても私はしません。
そんな感じの労力です。
Posted at 2022/09/30 00:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | マコの所有車 | 日記
2022年09月28日 イイね!

電動パワステ

電動パワステ取付!
いつもの頭痛が酷くなり途中で中断。
あとは配線だけ。
メーター裏のカプラーから配線するんで、メーター取り外したりちょっと面倒。
頭痛あると全く集中出来ないから今日は終了







今日もワンコのトッピング作り!
1キロ80円☺️

これで出汁取って

脂肪以外の肉削り取り

キャベツと一緒に煮込む!

チビ達のフードトッピング出来上がり。
ワンコは匂いに敏感なので、作り溜めはせず2日分くらいを毎回作ります。
Posted at 2022/09/28 22:42:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | マコの所有車 | 日記
2022年09月25日 イイね!

あと少しで完成

リアブレーキホース交換完了!
ピロと色が同じでいい感じ☺️





ミッションオイル、エンジンオイル注入



オイルクーラー分でどのくらい増えるか確かめたかったんで、
先にコア単体にオイル溢れるまで入れてみました。
1.2Lで溢れてきたんで、ホース分入れると1.3〜1.4Lかな。


車作業しながら
コトコト煮込んでおいた
ワンコ用フードのトッピング完成🐶
大好きなキャベツと鶏肉煮込み
(もちろん調味料など一切なし)
鶏のダシだけで十分
これをフード(カリカリ)にトッピングすると食い付きが凄く良いです☺️


トー調整、
ブレーキ&クラッチエア抜き終わり
車高が暫定仕様なんで、
車高変更後トー調整は再度必要



クーラントも入れて
エンジン問題なく始動しました!

あとは電動パワステ取付、タイヤ組み換え、計器類の配線だけかな。
Posted at 2022/09/25 21:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | マコの所有車 | 日記
2022年09月24日 イイね!

電動パワステ、ピロ脚

現在

重ステのK24-EK9

街乗りはもちろん重すぎるし、
今後タイヤを大きくした時にサーキット走行は無理(危険)になるので
MozCraft製ー電動パワステ導入することに!
(EK9用の専用設計)



リア脚取付完了!
ASLANピロブッシュ&ASLAN車高調



チビ達が大好きなホームセンター買い物!
Posted at 2022/09/24 19:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | マコの所有車 | 日記
2022年09月22日 イイね!

なかなか終わらない作業!

終わりがなかなか見えないEK9作業!

こつこつやっていくしかありません。

油温計・ラップカウンター取付

計器類は見た目よりも視認性重視で取り付けます。一瞬で把握出来ないとエンジンブローや事故に繋がりますので。
ちなみに純正メーターは、タコメーターだけ見えればサーキット走行は問題ない。


FRPボンネット下手くそ塗装&取付




フロントサスペンション類取付


私の家に来たことがある方なら分かると思いますが、
車が完成しても車高が低いと
自宅敷地から出る事が出来ない大問題があります。
出入り口の坂&段差!

EK9の純正車高でリップと地面の隙間がほぼゼロ!
車高を少しでも落とすと自宅から出る事が出来ない。
どうしようかずっと悩んでいたら、
二日前からたまたま自宅前の側溝工事が開始された。
(大雨の時に水が溢れて危ないとかの理由かな)

そして今日現在、
何と新しい側溝が今までより5センチ以上高い位置に設置されてる☺️
かなり嬉しい😃






自分の敷地側の坂を削るか、
物凄く長い取り外し式のスロープを作るしか方法は無いと思っていたら、
まさか道路側が高くなってくれるとは(笑)

これだけでは不十分なので、何かしら対策しないと
車高短はまだ無理だとは思いますが、
非常にありがたい工事です!


シェリー君のシャンプー後!

Posted at 2022/09/22 22:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | マコの所有車 | 日記

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
111213141516 17
18 192021 2223 24
252627 28 2930 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation