• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CTRマコのブログ一覧

2022年01月18日 イイね!

作業ネタが溜まらないうちにアップ

年末にUSA注文してた小物が、
届き出した!
メール便系で到着に約3週間





送料含めても純正よりも圧倒的に安いので、今後の事を考えテストしてみます。
結果出るのは1〜2年後?!

このSKUNK2製はIN.EX共通


オイル塗ったバルブに刺して比較!
SKUNK2の方が抵抗は少ない
穴径はSKUNK2の方が狭いのに。




K24用バルブスプリング





充電!
S2000やシビックで
4年間使ってるけどトラブル無く元気!
オモチャみたいに軽い!




K24は
オイルポンプと一体式のバランサーシャフトがついており
重いだけで邪魔なので、
K20Aのオイルポンプを加工してK24ブロックに装着できるように加工!






k24クランクシャフト
ラッピング完了



Posted at 2022/01/18 22:48:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | マコの所有車 | 日記
2022年01月13日 イイね!

作業色々(K20A,K24、B18C)

いつものように溜まったネタを!

現在作業中なのは、
・EG6のエンジンB18C製作
・K20AスワップEK9の作業
・先々EK9に載せるK24エンジン製作

以上の3つを実施しています


B18Cコンロッドメタル合わせ
予備で持っていた海外製強化メタル
数値出なければ純正メタル買う予定だったが、揃ったのでコレ使ってみる!
(King Racing)








K型エンジン用 
LSDオーバーホール完了

イニシャルトルク
OH前→3.8キロ
OH後→5.8キロ

新品出荷値6.5キロ
OH推奨値4.5キロ以下











k-swap EK9用(K24用)
海外からバルブ到着
軽い、綺麗、高効率!



k20A・・・47.60g
k24A・・・49.56g
Ferrea製(k20.k24)・・・41.51g




K20AスワップEK9
ヒーターホース取付






kスワップ用ラジエターアッパーホース



中国から1週間で届いた
当初、納期1〜2ヶ月で、無事に届くかも不明だったので、ホースは純正組み合わせで作っている最中でした。

仮合わせすると完璧フィッティング
面倒なアッパー作る手間が省けた!




ラジエターロアホース
(kスワップEK9)
DC2ラジエターホースを両サイド切ったら、ピッタリ合った!







b18cエンジン無事に引渡し!
大阪から取りに来てくれました



海外から色々工具が!




・バルブステムシールプーラー

・B型、K型エンジン用バルブスプリングコンプレッサー

こんな感じです!



戸田レーシング製スターターモーター
強化インターナルリングギア

※K20Aでは問題ないが、高圧縮など排気量上げたチューニングエンジンになると
ここのギアが1回で粉砕することもあるみたいです。

戸田レーシングに直接聞いたら最後の1個やったから即購入!次回納期は不明。

初めての作業で、説明書も無いから1箇所だけバラすのに手間取った!

20秒くらいで取れる箇所なのに
やり方分かるまで1時間くらい悩んだ!






チビ親子元気です!
毎年恒例の
ウィンターノーズになりました!

※冬期になると鼻の色が薄くなる。
暖かくなると徐々に黒く戻る。



Posted at 2022/01/13 22:39:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | マコの所有車 | 日記
2021年12月24日 イイね!

ピストン・コンロッド重量合わせ

k24社外コンロッド(BC)
重量差確認してみた
487.57
487.51
487.54
487.56


重量合わせしないで(出荷状態で)、
この揃い方は凄い!


ピストン(CP)は多少重量差があったので、
ピン側削って合わせました

【ピストン+ピストンピン】
387.85g
387.79g
387.76g
387.75g







コンロッドと組み合わせた総重量
【ピストン+ピン+コンロッド】
875.32g
875.32g
875.33g
875.36g

重量差 最大0.04g

これだけ合わせれば十分でしょ!
ピッタリ合わせる事も出来るけど
ピストンリングとサークリップでまた重量変わるから、このあたりで。
Posted at 2021/12/24 15:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | マコの所有車 | 日記
2021年12月22日 イイね!

買いすぎ病!最近の出来事!

こんばんは!
溜まりにたまったネタ!
いつものように手抜きで記事書いていきます。


・買ったもの1

0.25オーバーサイズピストン用
(B18C、B16)


・買ったもの2

K型エンジン用ミッション整備書




大阪のショップがとうとう86・BRZにスワップ!!

私の腰、経過良好ですが
なぜかまだ腫れてる!


・買ったもの3

K型用LSDオーバーホールキット



ものすごく早いけど、12月初旬に高層ビルで仕事納!!
なので今は、毎日わんこと車作業と、ネット映画と・・・のんびりしております。


・買ったもの4

4K動画もサクサク編集できるパソコン


・買ったもの5
自分のB18用のピストンリング(ワイセコピストン用)



・買ったもの6
自分用B18用Hー強化コンロッド



・買ったもの7
戸田ピストンスライダー(81.00)


※なぜかスタンダードサイズだけ持っていなかったので買った

その他所有しているスライダー達



売りが決まっているB18Cのフルオーバーホール完成!
年明けに取りに来ます!



・買ったもの8
K24用ピストン 
CP社製 87.5 (Comp12.5)




・買ったもの9
K24用 強化軽量Iビームコンロッド



・買ったもの10

K24に乗せるK20用の強化バルブ16本



売りに出したB18Cをパレットに載せる準備
ステップワゴンで取りに来られる為、荷台の高さ制限があり、
なるべくコンパクトにしないと載らない!
いろいろ工夫して載るようにします。



ラジエター取り付け
押入れに5〜6年眠っていた
車種不明の海外製ラジエター!

位置出ししてステー溶接



エアクリのインテークパイプを避けて
ラジエターホース作るの面倒!
ホースは後日





★最近、売り用のB18CwoOHするだけでは時間がもったいないので、有効利用するためYOU TUBE用の動画を取りながら組んでいました。
その様子はすでにYOU TUBEにアップされています、
興味あったら遊びに行ってください。



















Posted at 2021/12/22 01:02:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | マコの所有車 | 日記
2021年11月26日 イイね!

腰手術!

無事に終わってます!

16日に手術して、
今は退院して、まだ傷口の痛みはありますが
日常生活送っております!


手術直後!
管だらけ!


この日は激痛で一睡も出来ず!
麻酔を2回打ってもらったが効かなかった。

無事に改造人間になりました!
腰に兵器を埋め込みました!



皮膚にはホッチキス!




先日抜糸(針)しました!
8本すべてかなり痛かった!
まだ傷口周囲は腫れています。(1~2か月くらい続くらしい)


手術前は、夜~朝にかけて痛みで数回目を覚ましていたが、
現在は目を覚ますことが無くなったので、
順調に経過しているみたい!

ではでは!
Posted at 2021/11/26 22:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ホームコース 以前はMINEサーキット、現在オートポリス          (岡山国際とHSRは数回だけ走行したことあり) ※1992年頃からサーキット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
EK9 最終型 2020年3月に購入 2022年3月 K20Aスワップしました! つい ...
日産 オッティ 日産 オッティ
街乗り用に購入
いすゞ その他 いすゞ その他
エルフ積載車!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
チームメンバー所有のN1-EK9です。 メンテする代わりに、貸してもらってます。 この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation