• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月05日

ルーテ4タイヤローテーション(>_<)

ルーテ4タイヤローテーション(&gt;_&lt;) 今朝は地震の揺れでおきてしまい

調子よければ箱根でも・・・

っと思ってたのに絶不調(>_<)






土曜の早朝に走ってから気になっていたアレを・・・

私のルーテ4RS 走行距離約7500㎞
フロントタイヤの残溝が少ないのです(T_T)

これまで、慣らしの3000㎞が過ぎてから月1~2回ぐらいで
伊豆スカや他の峠を気持ちよく走っていますが
やはり、パワーのあるFF車は減るの早いですね


フロントタイヤ
残り3.0~4.0㎜ (ピンぼけっす)


リアタイヤ
残り5.5~6.0㎜


ハブボルトのRSカバーを外さねば・・・


付属のピンセットの様な金具を使用して
引っ掛けて外します
しかし、これが鋭利な金属なので
気を抜くと、ボルト穴周辺をキズ付け易いです(>_<)

アウディでは、この部品が傷つけ難い硬質プラスチックで
できていたのですが(>_<)


本日はキズ防止のプラスチックカバー付の
インパクトソケットを忘れたので
簡易でガムテープを巻き×2して
十字レンチ17㎜で・・・


そして、ハブボルト溝山と
ボルトの受け穴を丁寧にパーツクリナーで
お掃除をして・・・


ハブボルトにモリブデン配合の
高荷重用耐熱グルスを薄~く
ネジ山に塗布し


前後入替・・・

ついでに、あまり見る事のない場所を
パチリっ

フロントブレーキ回り


タイロットエンド
 スタビライザー
  ドライブシャフトなどなど・・・


リア ブレーキ回り


リア ディフューザーの裏側!(^^)!



それに、しても・・・
リア ブレーキ 寂しくありませんか(T_T)?

なんか、ちゃっちィ~(>_<)

フロント側もそうでしたが、
リア側も、ごく普通に付いている物だと
思っていた、ローターの内側のカバーが有りませんよね~

~最後はトルクレンチで締め付け確認をして完了~


そして、午後は
みん友さんでルノー スポールスピダーとジムニーにお乗りの
『元べるらん大佐@がんばらない(略)』さん
が働く職場に初襲撃に行って参りました!(^^)!

あっ 写真撮るの忘れちゃった(>_<)
http://www.aisyain.com/

大佐、挨拶もろくにせずにすぐ撤収してしまい
失礼いたしました<(_ _)>

今度は、ゆっくりとスピダーを観させてくださいね・・・


ところで、話は戻り
今後、このペースで行くと
倍の15000㎞以内でタイヤ交換のタイミングが来そうな予感

これから・・・必ずやって来るタイヤ交換

①純正タイヤが安く手に入るなら・・・純正サイズで同銘柄にしたい
②1インチダウンし、社外ホイール&215/45R17に変更する

・・・又は③をそろそろ真剣に考え始めなくては(>_<)








ブログ一覧 | ルーテシア整備 | 日記
Posted at 2014/05/05 23:18:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

幻のクルマ現る!蓮会のち丼活(行田 ...
よっちん321さん

突然の土砂降り、、、。( ;∀;)
lb5/////。さん

マツバギク満開
THE TALLさん

バラスト交換
清瀬 裕之さん

無地に見つかったそうです(シェア)
けん坊ちゃんさん

この記事へのコメント

2014年5月5日 23:26
ホイールのアップ画像を拝見しても、きれいな状態を保っていらっしゃいますネ。
ブレーキダスト気にかけて掃除されてるんでしょうね、マメに。
見習いたいですワ。
コメントへの返答
2014年5月5日 23:55
ホイールにはあえてコーティングはしておらず、常に油分が無い状態になる様に心掛けています
そうすれば、洗った後(疎水状?)水が水滴で残り難く水垢が付きにくいです

ボディは洗車できなくても、気になったらホイールだけでも洗剤を使い泡を沢山立てて洗うようにしています
2014年5月5日 23:40
どもども。ご来店ありがとうございました。わざわざお土産まで頂いて申し訳ありません。美味しく頂きました。
グランツールとは、入れ違いでした。
コメントへの返答
2014年5月5日 23:56
本日はお仕事中対応していただきありがとうございました(^O^)

う~ん 入れ違いでしたか(>_<)

また、よろしくお願いします
2014年5月6日 16:00
インチダウンは、自分も真剣に検討しましたが、先立つ物がないので、とりあえず215/40R18にしようかと思ってます。

しかし、予想以上に減りが早いですねぇ、色んな意味で怖いクルマですw
コメントへの返答
2014年5月6日 23:21
あっそうでした
そのサイズもありましたね^_^;

探してみよう!(^^)!

私は恐らく曲がった道があると
突如目付きが変わってしまうので
他の方より減り方が早いのかと・・・
思います(>_<)
2014年5月6日 17:06
タイヤの減りは心配していましたが、やはり早いんですね。。。それにしてもmikanさん号は隅々まで綺麗にしてもらえて幸せ者!
コメントへの返答
2014年5月6日 23:27
洗車変態ですからね^_^;

近所では、洗車ばかりしているので

変なおじさん・・・

な感じですけどね(>_<)
2014年5月6日 17:32
こんにちは♫

タイヤローテーション、お疲れ様でした。m(_ _)m

めっちゃ減りが早いんですね〜。σ(^_^;)

やっぱりRSは、パワーがあるからなんですかね〜。(>_<)

確かに、バックプレートが付いてないんですね〜。(T ^ T)

タイヤ、色々悩みが尽きませんね…。(; ̄O ̄)
コメントへの返答
2014年5月6日 23:23
いろいろ悩みもありますが

やっぱり楽しいので

何とかしていこうと思っちゃいます!(^^)!

とりあえずは、この1番の悩みをクリア

すればバラ色な世界が待っていることを

祈るばかりです^_^;
2014年5月6日 21:28
随分走りましたね♪
やはりフロントは減りやすいですか・・・
トルクがあるから仕方ないとは思っていましたが(^_^;)
自分は次は215/40R18あたりで良さげなスポーツタイヤを探そうかと思っています~
コメントへの返答
2014年5月6日 23:29
このタイヤ銘柄で、この減りですから

例えば、同じダンロップのZⅡ☆なんかは

もっと減り早いでしょうね(>_<)

ストリート中心なので、できればSPORTS MAXXで探そうとおもっています・・・
2014年5月7日 0:35
前輪、最初の減り方の割合よりは若干落ち着いた感じがします。

この感じだとうまくローテーションすることで1年半は最低でも保ちそうです。
(一年で8000kmとして)

ローテーションはセオリー通りされました?
あるいは前後入れ替えですか?
コメントへの返答
2014年5月7日 1:42
最初期はやはり減るの早いですよね
今回はただの前後と迷いましたが、一応前後 左右いわゆるXでローテしましたよ(^_^)
2014年5月7日 22:06
リアのローター小さいですよね。
18インチだとなおさらホイールの隙間が目立ってスカスカ・・

Dにシャシースポールが置いてあったのですが17インチのムチムチ感も良いなと思いました。

③は「新しいタイヤの新車に乗り換える」ですか?
コメントへの返答
2014年5月8日 0:07
そうなんです18インチだとスッカスカ(>_<)
軽自動車のブレーキの様に見えて…
私もスポールのムチムチ感が好きです
もう一台のロドは60にこだわってますしね(^^;;

③はコレって決めてはいませんが、まだいろいろ考えられるので、1番の希望は①純正タイヤが格安で手に入る事ですが、③の1つとしては、スポールの純正を蛍光色に塗装しての17インチ化…ただ純正のスポールホイールを正規で買うと結局高額なので、オークションや、どなた方がお手頃価格で売ってくれたら…の話し
ですかね〜
まずは、先立つものが無いのでコスト重視で流れると思います(T ^ T)

プロフィール

「今話題のビッグモーター(BIGMOTOR)当時私は違和感を感じていた( ̄▽ ̄) http://cvw.jp/b/2087288/47059886/
何シテル?   07/01 11:52
美しいものを観るのが、撮るのが好き… 走るなら直線より曲がりくねった道を選ぶ人間。 園児の頃から車が好きで、園児時代に近所で遭遇した910ブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] 純正MOMOステ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:37
[ダイハツ ミラジーノ] スパイラルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:28
根府川で昼飯を喰う😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 19:38:05

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028(NA-8C改) (マツダ ロードスター)
M2 1028です。 ここ数年は月に数回しか乗ってませんが、あくまでもこちらがメイン、こ ...
シトロエン C3 エアクロスSUV カバトット🦛 (シトロエン C3 エアクロスSUV)
限定グレード『CUIR』発表前に出逢い即契約、 ずんぐりむっくり🦛カバさんみたいなクルマ
ダイハツ ムーヴラテ 3代目 ゆずラテ🍊 (ダイハツ ムーヴラテ)
3代目ゆずラテです ゆずさんのお散歩用クルマ :;(∩´﹏`∩);:私の不注意で壊してし ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ママさんの通勤専用車 通勤で片道1㎞程しか乗らないので半年で1500㎞程しか走りません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation