• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月27日

JCCAニュー イヤー ミーティングへ行ってきたのだ(^O^)/(会場編 その他国産車)

JCCAニュー イヤー ミーティングへ行ってきたのだ(^O^)/(会場編 その他国産車) さて、JCCA Classic Car Festival New Year Meeting 2015へ行ってきたのだ(^O^)/(会場編 輸入車&日産車に続き、会場のその他国産車編です(^O^)








タイトル画は、クラウンに搭載された5Mチューニングエンジン
とても美しい仕上がりで、しかもタコ足の曲げが素晴らしかったです




今回、私の会場&駐車場のレポートはコチラ(^O^)/

会場 輸入車&日産車編

熱~い!! 駐車場 好きだぁ〜日産車編

熱いぞ!! 駐車場トヨタその他編

よ り み ち (番外編)








マツダファンには外せない
コスモスポーツ

独創的で美しいですね♪( ´▽`)



そして、この角度で(@_@;)って思わせた
KP スターレット

高い位置にオルタネータ、左側に2本のファンネル・・・


(>_<)~まさかの



(((o(*゚▽゚*)o)))13B ロータリー搭載

エンジン音を聞いてみたかった・・・


コチラのダルマ セリカ
とても綺麗な仕上がりでした

なかなかオーナーさん以外みれない、ボンネットを開けているので可倒式のレーシングジャケットのギミックが解ります(^_^)

ダルマ&リフトバックと言えば、私はまずこのレーシングジャケットです!(^^)!

コチラのダルマ セリカは
トランザム風エアロにレシングジャケット
そして、ビタローニミラー

さらに、この形状のワイパー
コダワリの深さが伝わってきます!(^^)!



マツダ ポーターキャブ前期型が3台

昔の軽トラは可愛かったですね(^_^)



出展者駐車場には
スバル360と(2代目)ニュー サンバー



アレ(>_<)
先にJCCA Classic Car Festival New Year Meeting 2015へ行ってきたのだ(^O^)/(会場編 輸入車&日産車)で紹介した様に、ほぼ日産車しか写真を撮って無かった(´・Д・)」・・・

ので、会場編はこれで終了<(_ _)>










おまけ・・・

( ̄◇ ̄;)




次は、賑やかだった会場隣接駐車場編を(^O^)


では(^O^)/

ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2015/01/27 09:12:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

映画とドームと牡蠣三昧・・・
シュールさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

モエ活【130】~ 夏・日・独
九壱 里美さん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2015年1月27日 10:57
コスモスポーツは 欲しかった~

昔々の話ですけどね(^^♪

スクーターは関西では

見れなかったタイプですな(爆
コメントへの返答
2015年1月27日 15:31
そうなんですね(^.^)
私は、何故かコスモスポーツは雲の上感があって…

スクーターは、当時の雑誌でも見掛けた仕様ですが、今も尚存在するとは(≧∇≦)

原付きと言っても古いパーツは維持が大変でしょうし、オーナーさんの熱意が感じられました(^-^)
2015年1月27日 11:18
こんにちは。初コメおじゃまします(^_^)/

ガキの頃に車と縁がない家庭で育ったので、コスモスポーツと言えば…

「帰ってきたウルトラマン」のMATカーのイメージがいまだに強く残ってます(笑)

クレージュタクト、こういうコーディネートもあるんですね(爆

お星さまつきもありますやん(+o+)

それにしても前回ともども目の保養になりました(*^_^*)
コメントへの返答
2015年1月27日 18:09
こんばんは(^.^)

コメありがとうございます

私もコスモスポーツは、初めて見たのがウルトラマンで(^_^;)その先入観か、やはり雲の上の存在的な…現実味が無く(≧∇≦)

原付きは、この様な仕様があった事を忘れてました
でも、皆一台一台手間が掛けられてて素晴らしい完成度でしたよ(^.^)
実は、まだまだ続きますので宜しければお付き合いください(´・Д・)」
2015年1月27日 12:24
おおお。
おまけが・・・
ジャンケンミラー・・・
コメントへの返答
2015年1月27日 18:13
ジャンケンミラーヾ(@⌒ー⌒@)ノ

とにかく綺麗に仕上がった原付き達でした(^.^)
帰り際だったので細かく見れませんでしたが、原付きでも手を抜かない乗り手のこだわりが感じられました(^o^)

2015年1月27日 13:51
こんにちは!
61スターレットは、この前
カインズ沼津の屋上駐車場、店舗入り口
辺りに停めてありましたよ(*^_^*)
色は赤でした!
みんなの注目の的でした!
コメントへの返答
2015年1月27日 18:14
こんばんは(^.^)

おぉ〜 さすが静岡…
KPは赤が似合いますよね

あとイエローやグリーン…
原色がカッコイイですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2015年1月27日 19:40
こんばんは☆

ポーターキャブ、愛嬌ありますね~♪ (^o^)

KP61、黒に金のライン入りに乗ってましたー。
限定車だったらしいですよん♪
懐かしすぎる~… 年がバレますな(笑)
コメントへの返答
2015年1月27日 20:17
こんばんは(^.^)

ポーターキャブ可愛いですよね
この色も良いですが、当時よく見かけた水色も好きでした(^.^)
中央のベンチレーターを開けてると、またイイんですよね

なんと、KPにお乗りでしたか(((o(*゚▽゚*)o)))
おっ そんなファンキーなカラーの限定モデルがあったんですね
ショートホイールベースに、FRレイアウト…乗ってみたいです〜(^-^)
2015年1月27日 22:08
こんばんは。

mikanさん・ふぐさん、見つけられませんでした。

フレンチブルーミーティングのキーホルダー売っているお店がありましたよ。
たぶん、一昨年「今年でFBMへの出店は最後です。」と言っていたお店。
値段は安くなっていたのか?

おまけは、クレージュタクト? 竹ヤリのないタクトに乗ってました。
コメントへの返答
2015年1月27日 22:48
こんばんは(^.^)

会場広すぎでしたからね(>_<)

たしか、ありましたね
多分それらしいお店近くには行ったのですが、くまなく周りきれませんでした(≧∇≦)

タクトは、昔乗られてた方が多かったですね(^-^)
以前から私は、原付きの薔薇が欲しくて( ̄◇ ̄;)
2015年1月28日 8:49
おはようございます♫

JCCA Classic Car Festival New Year Meeting 2015、お疲れ様でした。m(_ _)m

ほんまに、色々懐かしいクルマがありますね〜。d(^_^o)

13B、マジで良く回るエンジンでしたよね〜。o(^▽^)o

13Bが載ってる86は、数年前に知り合いの修理工場に入ってたことありますね〜。o(^▽^)o

めっちゃ乗って見たかったです。( ^ω^ )
コメントへの返答
2015年1月28日 10:05
おはようございます(^O^)


あらゆるジャンルのクルマが会場のあちこちに・・・
まさに、クルマのお祭り状態でした!(^^)!

ロータリーはコンパクトな故、スペースの狭い軽自動車にも移植されたりしましたねぇ


プロフィール

「緊急連絡… http://cvw.jp/b/2087288/47879050/
何シテル?   08/04 15:19
美しいものを観るのが、撮るのが好き… 走るなら直線より曲がりくねった道を選ぶ人間。 園児の頃から車が好きで、園児時代に近所で遭遇した910ブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] 純正MOMOステ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:37
[ダイハツ ミラジーノ] スパイラルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:28
根府川で昼飯を喰う😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 19:38:05

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028(NA-8C改) (マツダ ロードスター)
M2 1028です。 ここ数年は月に数回しか乗ってませんが、あくまでもこちらがメイン、こ ...
シトロエン C3 エアクロスSUV カバトット🦛 (シトロエン C3 エアクロスSUV)
限定グレード『CUIR』発表前に出逢い即契約、 ずんぐりむっくり🦛カバさんみたいなクルマ
ダイハツ ムーヴラテ 3代目 ゆずラテ🍊 (ダイハツ ムーヴラテ)
3代目ゆずラテです ゆずさんのお散歩用クルマ :;(∩´﹏`∩);:私の不注意で壊してし ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ママさんの通勤専用車 通勤で片道1㎞程しか乗らないので半年で1500㎞程しか走りません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation