• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月29日

よ り み ち        (寄り道)

よ り み ち        (寄り道) だいぶ続いた『JCCAニュー イヤー ミーティング 2015』のブログですが、ようやく最終(^O^)今回は『番外編』です











ニュー イヤー ミーティングへ行く途中…

早く都内に着いたので…






一度は行ってみたかった“汐留イタリア街”へ寄り道ぃ~(^_^)/





まぁっ いつもの一人満足撮影ですがぁ(-_-)ね




多くの方は、夜の街燈下で撮影されていたのですが

仕方なく早朝撮影です



この時間帯は、朝日が東側から登り始め・・・

ちょうど被写体後方のJRAビルで、ココの場所は日陰ですぅ



いいのか?わるいのか?

これは、これで雰囲気が・・・イイとしましょう(^_^;)


同じ様な写真ばかりですみません<(_ _)>

本当はイタリア街内を移動し撮りたかったのですが



NBFコモディオとルネパルティーレのビルの間から強烈な朝日が差し込み

撮影が難しかったんです(>_<)



ルネパルティーレのビル前で撮り忘れた(>_<)~


ここは、近いうちにリベンジします( ̄▽ ̄)


ニュー イヤー ミーティング の開催時間も気にししつつ、足早に撤収~






お台場へ向かう途中なので、ついでに丸の内周辺へ






時々買い物に来る場所ですが、撮影場所目線で見てませんでした(´・Д・)」でも、近頃は多くの方が撮られているので気になっていたんです(^_^;)




でも、業者さんの搬入車両が多く、迷惑が掛かるので撮影は諦め・・・




脇道はガラ〜ん、誰も居なかったので大好きなkate spade前にてちょこっと



木がぁ(>_<)



ちょっと ひねる

って事しても、木は動きません( ̄◇ ̄;)


そして、近くにある いつも寄る“VIRON ”へ

私は、コチラのお店のバケットが大好物!(^^)!


木が掛かり、上手く看板が写りませんね

これはこれで自然体でよいかぁ~


当然、お店はやってない( ̄▽ ̄)

『あぁ~ バケット食べたいぃ~(≧∇≦)』




撮り足りないですが、駐車場の混雑が心配なのでJCCAニュー イヤー ミーティングへ向かいます(^_^)/



あっ

大好きな、東京国際フォーラムもちょこっと(本当はしっかり撮りたかったぁ)





んな事してたからぁ~




ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3メインの駐車場渋滞が激しく止められないよぉ~




速諦めテレポート駅前の駐車場へ(>_<)/




とりあえず





歩いて会場へ向かいます



出会い橋の上辺りで・・・
遠くから聞こえるロータリーサウンド♪( ´▽`)
うわぁっ SA22のRX-7が沢山(((o(*゚▽゚*)o)))



そして本会場北側には、コチラはRX-78-2が
今回も撮っておきました(^_^;)




ガンダムと言えば、私適にはRX-178(ティターンズカラー)なんですがねぇ~




そして、会場&駐車場のレポートはコチラ(^O^)/
会場編 輸入車&日産車

会場編 その他国産車

熱~い!! 駐車場 好きだぁ〜日産車編

熱いぞ!! 駐車場トヨタその他編





朝から充分楽しんだ私、帰りもやっぱオープンで♪( ´▽`)







気持ち良く帰りましたとさ・・・







6割ほど下道で、家に辿り着いたらヘロヘロ・・・でした(>_<)




おしまい(・ω・)ノ
ブログ一覧 | M2 1028 | 日記
Posted at 2015/01/30 06:11:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2015年1月30日 6:29
ぜひ「東京日和」へ。(^・^)
コメントへの返答
2015年1月30日 10:50
行ってみたいんです(´・Д・)」

なかなかタイミングが合わなくて…
季節が暑くなる前には、参加させていただきます(^-^)/
2015年1月30日 7:00
おはようございます♪
『VIRON 』美味しいですよね。
丸の内近辺に行くと必ず立ち寄ります。
渋谷の『VIRON 』も時々。
妻が大好きなんです(≧ω≦)ダイスキ!
コメントへの返答
2015年1月30日 10:56
おはようございます

美味しいですよね♪( ´▽`)
奥様もなんですね(^.^)
夫婦で、美味しいものを味わえるっていいですね

ウチのは、味覚オンチで香りにも疎いので
硬いパンは食べないって(−_−#)

私だけなんです(≧∇≦)
2015年1月30日 7:14
イタリア街、この前寄りましたが、隣でけっこうな工事やってるんですね(驚)
じっくり都内を撮り歩きたいんですが、なかなか(^_^;)
コメントへの返答
2015年1月30日 10:58
初めて行きましたが、やはり都内では早朝とかを狙わないと混雑もあり難しいかもしれませんね(≧∇≦)

今回は寄り道でしたが、日の出が早くなる頃にはあちこち練り歩きたいと思います(^-^)/
2015年1月30日 9:05
おはよーございます(^O^)/

バケット、そこ…
私もオープン来のファンです!
(^з^)-☆

最近は買ってませんが(笑)
コメントへの返答
2015年1月30日 11:03
おはようございます(^.^)

イイネ!ckbさんもですか(^-^)

こちら、地元でもそこそこなお店はありますが、やっぱりVIRONのが( ´ ▽ ` )

口に入れた瞬間に広がる小麦の香りがたまりません♪( ´▽`)

あ〜食べたいヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2015年1月30日 12:35
こんにちは♫

汐留イタリア街、めっちゃキレイに撮れてますね〜。(≧∇≦)

私も、いっぺん、そこで記念撮影してみたいなぁ。( ^ω^ )
コメントへの返答
2015年1月30日 15:16
こんにちは(^.^)

今回は寄り道で、お初だったのでしっかりは撮れてません(≧∇≦)いつかリベンジを…と

関西あたりでは、ちょっと神戸辺りまで行けばシャレたところがありそうですね(^.^)
2015年1月30日 12:59
汐留散策、東京駅、銀座廻りでの撮影行脚か、工場夜景とのコラボもしてみたい!
と、思ってます(笑)

盛り沢山のレポート、楽しませて貰いました♪
コメントへの返答
2015年1月30日 15:18
行脚いいですね(((o(*゚▽゚*)o)))
工場夜景とのコラボ…難易度高そうです(≧∇≦)
コレらだけを目的に、あちこち遊ぶのも面白そうですね

いや〜 ありがとうございます(´・Д・)」纏められなかったから長くなっちゃいました(≧∇≦)
2015年1月30日 16:43
初コメかな?
沢山の画像ありがとうございました。楽しかったです。良い刺激になりました。今年はイベントやミーティングに自分も出掛けようと思います。
コメントへの返答
2015年1月30日 20:08
ですかね(^.^)いつも、イイねありがとうございます

ただ、まとめきれないので全部載せ( ̄▽ ̄)ってやつです…

みんから始める前は、イベントとかは全く参加した事が無かったんです(≧∇≦)しかし、お誘い頂いて参加してみると…(((o(*゚▽゚*)o)))

皆様に感謝してますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
2015年1月30日 16:59
こんばんわ。(^^)

汐留イタリア街は、COPPA DI TOKYO というイベントを見に、2回ほど行ったことがあります。
11月頃に開催される、ヒストリックカーのイベントです。
それ以外でも、車の写真を撮ろうと、1度行ったことがありますが、昼間は全然、ダメですね。 (^^ゞ
とても車を止められる状況ではなかったです。
ここにある『Due Itarian』(ドゥエ・イタリアン)というラーメン店?のラーメン?がお気に入りです。(^^;;
コメントへの返答
2015年1月30日 20:12
こんばんは(^.^)

確かに写真で見た事ありましたが、ここだったんですね(≧∇≦)以外に狭い〜

やはり、日中は都内はどこもダメですかね(>_<)

おっ そんなお店があるのですね(^.^)
2015年1月30日 17:18
はじめまして。
「イイね」ありがとうございました。
私も以前に同じ型のロードスター乗っていました。。
楽しい車ですよね。これからも宜しくお願いします。
コメントへの返答
2015年1月30日 20:14
初めまして(^.^)

コメありがとうございます

結局このクルマに乗ると楽しみを毎回再認識させられるので、手放せません(´・Д・)」

お陰で、お金が貯まりません( ̄◇ ̄;)

こちらこそ、よろしくお願いしますm(_ _)m
2015年1月30日 20:56
ガンダム!!!(そこかwww)

東京いいですよね~そんなイベントが目地押しですし(´・ω・`)

コメントへの返答
2015年1月30日 22:31
ガンダムなんですぅ〜(((o(*゚▽゚*)o)))

確かに都内は、イベントが多いですね
都内へは1〜2時間で行ける距離ですし、近くには箱根や伊豆、富士スピードウェイも近いし、今の住んでいる場所が恵まれているのだなぁ…と思います(´・Д・)」
2015年1月30日 21:03
イタリア街は一度連れて行って貰いましたが
雰囲気がいいですよね〜♪

ガンダム!
3月に見に行ってみようと思います(^^)
コメントへの返答
2015年1月30日 22:42
行かれたんですね(^.^)
綺麗で良い場所ですよね

3月来られんですかヾ(@⌒ー⌒@)ノ
28も来るのかな?(^-^)
2015年1月30日 22:42
こんばんは。

イタリア街でいい雰囲気の場所だけをフレームに収めようとすると意外とポイントが限られますよね。
丸の内はよく歩いていますが、食事処には疎くて、今度VIRON探してみます。
ちょうど今月号のLEONにメガーヌの記事と一緒に都内のナイトドライブオススメルートの特集がありますよ。
コメントへの返答
2015年1月30日 22:55
こんばんは(^.^)

イタリア街は、イタリアと言いますがルーテシアの方が似合ったかなぁ(´・Д・)」って思いまして
今度はルーテシアで行こうかと

レオンですね、読んでみます(^-^)/
2015年1月31日 10:01
ドライバーからの視界にリトラのフタが入り込むのって凄くカッコいいと思いました!
コメントへの返答
2015年1月31日 11:21
ありがとうございます(^.^)

慣れてしまって、気がつきませんでした
よく考えたら、今時のクルマはリトラクタブルなんてありえないので新鮮かも

でもコレ、タイトな左コーナーだとかなり邪魔なんです(≧∇≦)大事なイン側ラインが見えません(´・Д・)」

プロフィール

「緊急連絡… http://cvw.jp/b/2087288/47879050/
何シテル?   08/04 15:19
美しいものを観るのが、撮るのが好き… 走るなら直線より曲がりくねった道を選ぶ人間。 園児の頃から車が好きで、園児時代に近所で遭遇した910ブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] 純正MOMOステ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:37
[ダイハツ ミラジーノ] スパイラルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:28
根府川で昼飯を喰う😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 19:38:05

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028(NA-8C改) (マツダ ロードスター)
M2 1028です。 ここ数年は月に数回しか乗ってませんが、あくまでもこちらがメイン、こ ...
シトロエン C3 エアクロスSUV カバトット🦛 (シトロエン C3 エアクロスSUV)
限定グレード『CUIR』発表前に出逢い即契約、 ずんぐりむっくり🦛カバさんみたいなクルマ
ダイハツ ムーヴラテ 3代目 ゆずラテ🍊 (ダイハツ ムーヴラテ)
3代目ゆずラテです ゆずさんのお散歩用クルマ :;(∩´﹏`∩);:私の不注意で壊してし ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ママさんの通勤専用車 通勤で片道1㎞程しか乗らないので半年で1500㎞程しか走りません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation