• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

28mikanのブログ一覧

2014年07月21日 イイね!

休日は予定通りにいかないもの そして泡作るの巻・・・

休日は予定通りにいかないもの そして泡作るの巻・・・本日の予定は当初の予定がキャンセルとなり
暇な1日を過ごしております(>_<)










んで、午後少し暑くなってから
フタバ食品さんの
『みかん氷』を(^O^)

まんま、凍ったみかんが乗り
その下には、みかんシロップたっぷりの氷
氷の中には、みかんのクラッシュも!(^^)!


食べてから
M2のエンジンに火を入れるため
近所へお買いもの

僅かな距離なのに
ランチア テーマ8.32やデカングーに遭遇
相変わらず濃い街です^_^;

んで
戦利品

カバヤ菓子付きミニカー
今回は、憧れの現行ルノー セニック!(^^)!
これは、ルーテ購入前に現実に欲しかったクルマでもあります




話は変わり・・・
泡のつくり方の問い合わせがありましたので


趣味の洗車のお話
我流ですが
『泡』のつくり方です(^_^)/

まずは材料です・・・

洗剤(お手持ちの) キャップ1杯程
バケツ(15L~20L程度)
上水道(水)
ホース(適度な柔らかさ)
散水ノズル(持っている方)

作り方です・・・

散水ノズルのモードは私の場合は
『横拡散』
これは、お手持ちのノズルによって名称は異なるでしょうから
『ジェット』『拡散』など・・・
出来るだけ、直水で無くて広面積に勢いよく散水
出来るモードをお選びください<(_ _)>


ペットボトル約1杯分の洗剤を
バケツに入れて


液面から約5㎝離しながら
散水を開始します(出来るだけ勢いを強く)


ポイント
散水によって液面は上がってきますが
ノズル先端は液面から5㎝程度の距離を保ちます


軽~く円を描くように・・・

出来るだけ空気を含ませるイメージで・・・


すると
泡の出来上がりです!(^^)!


今回は、荒目の泡ですが
細かくするには、もう少し洗剤を多めが良かったかな?^_^;
これは、お使いの洗剤に合わせて分量を調整してください


そして、洗車中に泡が減ってきても
同じ様に、液面に散水すれば泡が復活するはずです・・・

その時に、泡が大きくなってきたら洗剤が不足している証拠なので
洗剤を足してあげて下さい



番外編・・・

『散水ノズル無の場合』

散水ノズルをお持ちで無い方は・・・
写真の様に、ホース手前数㎝部分をお持ちになり


黄色い○の部分の様に、ホースがフラットになる様に
折り曲げます


そうすると、この様に
180°曲げれば、勢いよく水を出しても
散水を止める事ができます


このホースを曲げる角度を調整し
散水ノズルが無くても、横拡散で水の勢いを
調整し泡を作れるようになります(^O^)

我流ですが、参考になりましたでしょうか?
他にも、良いやり方が有ったら是非ご教授願います<(_ _)>
Posted at 2014/07/21 16:51:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | お休み・ちょっと一息 | 日記
2014年07月09日 イイね!

本日はゆずと散歩 そして台風・・・

本日はゆずと散歩 そして台風・・・台風8号
このままの進路では静岡県を
横断する可能性らしいです(>_<)
みなさん、しっかりと台風対策をしましょう





本日は、家のリビングの壁紙補修と
わんちゃん“ゆず”の部屋の壁紙補修で打ち合わせの為
お仕事はお休み・・・

私が、市販のペット用ゲートをガッチリ取り付けた為
壁紙が・・・(>_<)

ハゲちょる~

住宅メーカーさんに相談したところ、リビングの壁紙補修とゆずの部屋の壁紙補修
両方とも無償でやってくださると言う事なのでお願いしました
ありがとうございます<(_ _)>


んでもって
ゆずは、家に居たら壁紙屋さんの邪魔になるので
本日は、いつもの美容院へ
ルーテRSで出発です

朝からテンション高いです

東名高速で隣の沼津市までバビューン
と送り、また
バビューンと帰り
打ち合わせ

夕方にはまたお迎えに
バビューンっと

お迎え時間は、いつものお散歩時間になったので
途中、沼津市の岡宮にある
門池公園へ・・・

とりあえずクルマの画が無いので無理やり差し込み

こちらは、昨年オープンした新エリア
“竜神公園”です
複合遊具や親水型噴水などがあり
お子様連れには人気です(^_^)/

https://www.city.numazu.shizuoka.jp/kurashi/sumai/park/kouen/kobetu/kadoike.htm




ゆずはメインの池エリアへ


こちらは池の周りに遊歩道(約1.3キロ)が整備されており
ランニングやお散歩に大人気

晴れた日はバス(魚)釣りでも人気です

そして、運が良ければ池越しに富士山も・・・

(2014春撮影)

春になれば、公園西側の桜並木がキレイ

(2014春撮影)

夜にはライトアップされて見物客で賑わいます!(^^)!

(2014春撮影)

そして、ゆずはお気に入りスポットへ

ずっと離れません・・・
飽きない様です^_^;

それから
木製の桟橋を歩いていると・・・

ゆずの様子がヘン・・・?

不安で助けを求めている眼差し・・・(@_@;)

短い後ろ足が震えてます(>_<)

どうやら、床板の隙間から下を覗いてしまって

水の上に居る自分に気が付きビビッている様子

全く動けなくなったので
残りは抱えて脱出(ー_ー)
情けない男の子

この時期は、ワンちゃんも散歩前後・散歩中も
水分補給が大切です(^_^)/忘れずに
ゆず愛用の『ペット専用水筒「H2O4K9」 小サイズ(280ml)』です
http://rookcran.com/h2o4k9/index.html

また東名高速で地元に帰って
着いたら

長いダックスがさらになが~く
いろいろと疲れたようです^_^;

そして、近づく台風対策として
酷くなる前に
カーポートの補強バーを設置


ガレージのシャッターも補強バーを設置し(同色で目立ちませんが横に2本)

台風に備えます

ってのは、以前の家でM2が台風被害にあっているので
ビビッています(>_<)

でも被害にあってからの後悔は・・・(>_<)
なので、皆さん過剰なぐらい対策を・・・
Posted at 2014/07/09 21:50:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | お休み・ちょっと一息 | 日記
2014年07月02日 イイね!

スーパーの思惑通り?

スーパーの思惑通り?いつも買い物に行くご近所のスーパー

レジを待つ列の横に、ちょっと低い位置で吊るしてある

(@_@;)な商品を発見!!

カバヤ菓子付きミニカー・・・




これって、お母さんと一緒に買い物に来た小さいお子様が

レジ待ちで

『ママ これ買って!!』→『ダァーメ!!』

って奴では・・・^_^;





そんでもって私は、こっそり買い物カゴに入れちゃいました!(^^)!







ジャン!!

家に帰って来て、さっそくブリスターパックを開けてみました(^_^)/

●ルノーマスター●ルノーカングーミシュラン●ルノートゥインゴ

おぉ~ルノ~

これが一応ガムの菓子付きで¥285/個!(^^)!
(メ希¥336/個)

これまで何度も買い物に来ていたが、こんな物が
売ってたなんて・・・
もうほとんど売り切れて選べるほど残って無かった(>_<)




気になって調べてみました(^O^)



※商品詳細をコチラから抜粋<(_ _)>
http://karuwazaonline.jp/pc/00000003/goods2/40130901114/

世界的ミニカーブランド「マジョレット社」のミニカー集結!

フランス・マジョレット社のミニカーがカバヤのチューインガムとセットに。
世界の車種の豊富なラインナップをコンプリートするチャンスです。

本セットは主にフランスの名門大衆車を中心にラインナップ。

ヨーロッパ、特にマジョレット社の本拠地であるフランスで長年人々に愛されてきて、
日本でも人気のあるプジョー、ルノー、シトロエンの歴史を一堂に集めました。
各ミニカーにチューインガム付き

■カバヤ菓子付きミニカー ヨーロッパA(フランス車)
[内訳]
1.プジョー206WRC
2.プジョービッパー
3.シトロエンC2MSTA
4.シトロエンCクロッサー
5.シトロエンネモ
6.ルノーカングーミシュラン
7.ルノーカングーエクスプレス
8.ルノートラフィック
9.ルノートゥインゴ
10.ルノーマスター

■商品仕様
チューインガム
原材料名:ブドウ糖、砂糖、水飴、ガムベース
香料、軟化剤、酸味料、緑茶抽出物

ミニカー1台あたり
サイズ:幅110×高さ40×奥行き68mm

玩具種類:全10種類
材質:ダイキャスト
製造元:カバヤ食品株式会社













なんて言っても、商用車ベースの商品展開がイケてます(^O^)




他にもシリーズが!(^^)!

菓子付きミニカー ヨーロッパB(ドイツ車)

菓子付きミニカー 日本車・業務用車

菓子付きミニカー 建機・作業車

菓子付きミニカー 日本の路線バスシリーズ<7月9日発売>
Posted at 2014/07/03 05:48:39 | コメント(14) | トラックバック(0) | お休み・ちょっと一息 | 日記
2014年06月08日 イイね!

天気予報 当たってるの?グダグダな週末

天気予報 当たってるの?グダグダな週末梅雨に入り

週末は荒れる予報でした・・・


土曜は予報通り時より激しい雨・・・

家にこもりお掃除係をしていました(T_T)

夕方、ようやく富士山登場!!・・・




そして・・・その夕方
お向かいにルーで出かけると
目の前には(@_@;)
シャ シャレード!!
もう、記憶から消えつつありました_^_^;

グレードはキサ1.3iかな?
超車高短でカッコ良かった・・・

3世代目シャレード
今見るとなかなかイカしたデザイン
フロントのブリスターフェンダー
リアはサイドから繋がるサーフェラインを想わせるフェンダーライン!(^^)!



あっ
シャレードと言えばコレ!

2世代目のデ・トマソ

そして3世代目はデ・トマソは市販されず
4世代目のデ・トマソ

イタリアンな味付けがされていました・・・

デトマソとの関係は、当時イノチェンティ・ミニのパワーユニットをダイハツ製シャレードの1.0エンジンを採用してからの関係だったんですね・・・
懐かしい



そして
日曜も不安定で・・・って土曜は言っていたので


当初予定していた『BLUE ATAMINO ITALIA 2014』は前日諦めてしまいました(T_T)
http://www.kawaguchiko.ne.jp/~emhwtnb.uk/BLUE_ATAMINO_ITALIA2014.htm

するとめずらしく、9:00ぐらいまで寝て起きたら・・・
日差しが(;一_一)

約束していた用事を済ませてから
雨が降ってないので(ー_ー)

近所へお出かけする事に

富士市中央公園のバラを観に・・・


また、バラ?なんですけどね
もう、ピークは過ぎちゃった様子・・・


こちらは、『クリスチャン ディオール』って名前のバラ
おぉ~!!(@_@;)

それから・・・
更に晴れてきやがったので
『富士の国 田子の浦みなと公園』へ
http://asobi.eshizuoka.jp/e1038548.html

富士市らしく煙突からモクモク煙が^_^;


強い日差しの下
元気にみなさん遊んでました(^.^)

んで
海を見ると・・・
んっ いつもよりエメラルド感増してるやん!(^^)!
ちょっと南国っぽい

前日の豪雨で、海が濁ったおかげかな?






あっ公園に居たラッコ?さん

お腹に座れるのだけれど・・・コワイ(@_@;)
よ~くみるとラッコさんの手に排水溝のフタらしきもの・・・
中が空洞になっている様で耳を当てると面白い音が・・・
コダワリかもしれないが、気が付くヒト少なそう(>_<)



日焼けしてしまった帰り
久しぶりにコチラを!(^^)!


先日、初参加した『カングージャンボリー』の記事や


次期ロードスター情報やミーティングの記事が

思わず買っちゃいました

週末2日間・・・
とにかくクルマで楽しむ事は無く(T_T)
悔しく夕方洗車してました

お馴染みの洗車フィニッシュポーズ(^_^)/


ああ~グダグダな週末でした・・・



http://asobi.eshizuoka.jp/

Posted at 2014/06/09 21:00:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | お休み・ちょっと一息 | 日記
2014年05月31日 イイね!

行ってきました!(^^)!CITROËN "DS Day" Holiday Morning Meeting in 増上寺

行ってきました!(^^)!CITRO&#203;N &quot;DS Day&quot; Holiday Morning Meeting in 増上寺今朝は4:30過ぎに自宅を出発(>_<)

完全アウェイを覚悟して

『CITROËN "DS Day" Holiday Morning Meeting in 増上寺』

に行ってきました
http://www.citroen.jp/news/2014/dsday_2014.html



6:00頃 増上寺前に到着すると・・・

既に20台程のDSなどが待機(@_@;)





私は、頼りない係員のいい加減な情報により

『お寺に入れないのでプリンスの駐車場へ・・・』っと(>_<)

※お友達のDS-Racingで入場後に他の係員に聞いたところ、ルノーでも入れたらしい(;一_一)
  確か、HPにも書いてあった・・・

はい
¥3,000の出費・・・


続々とシトロエンが入って行きます!(^^)!


DS-Lineって言うのですか?先着50台のDS系はお寺さんの手前駐車場へ・・・


お友達のDS3 Racing




会場に入ると、こんな物が(^.^)

2CVのコーヒー屋さん
暑くて狭い中、頑張ってお仕事してました(^O^)




暑いのであっという間に飲んでしましました^_^;

8:15から大殿にて交通安全祈願

雅楽の演奏で始まりました

安全祈願をしていただきました
最後にお坊さんの『シトロエン昔からずっと憧れのクルマです・・・』とリップサービスが^_^;

続いて、本堂前にて



モータージャーナリストの岡崎五郎さん他2名で
シトロエンについてのトークショー・・・

私は、暑さに耐えられずこの辺りで撤収です


最後に・・・
頂いた絵馬に願い事を

アウェイでもせめての主張を(>_<)
(汚い字でゴメンナサイ・・・)

こちらもいただきました(^O^)



そして、プリンスからルーテを移動して意地でも写真を



それから
近くの築地市場へ・・・

近頃の週末は凄い人ごみです

築地名物
シングルシーターのスーパーカーです!(^^)!

簡単にお食事して

今度は
我が家のご先祖さんのお墓参りへ
世田谷の九品仏浄真寺さんです







お墓は一番奥の方にあり、歩いて着くまでにヘトヘトに・・・(>_<)


今回気になったコレ

私もやってみようかな


アッ 一応撮っておきました^_^;











Posted at 2014/05/31 18:27:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | お休み・ちょっと一息 | 日記

プロフィール

「緊急連絡… http://cvw.jp/b/2087288/47879050/
何シテル?   08/04 15:19
美しいものを観るのが、撮るのが好き… 走るなら直線より曲がりくねった道を選ぶ人間。 園児の頃から車が好きで、園児時代に近所で遭遇した910ブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] 純正MOMOステ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:37
[ダイハツ ミラジーノ] スパイラルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:28
根府川で昼飯を喰う😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 19:38:05

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028(NA-8C改) (マツダ ロードスター)
M2 1028です。 ここ数年は月に数回しか乗ってませんが、あくまでもこちらがメイン、こ ...
シトロエン C3 エアクロスSUV カバトット🦛 (シトロエン C3 エアクロスSUV)
限定グレード『CUIR』発表前に出逢い即契約、 ずんぐりむっくり🦛カバさんみたいなクルマ
ダイハツ ムーヴラテ 3代目 ゆずラテ🍊 (ダイハツ ムーヴラテ)
3代目ゆずラテです ゆずさんのお散歩用クルマ :;(∩´﹏`∩);:私の不注意で壊してし ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ママさんの通勤専用車 通勤で片道1㎞程しか乗らないので半年で1500㎞程しか走りません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation