• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

28mikanのブログ一覧

2015年01月21日 イイね!

夢!?

夢!?ってタイトル画は、日差しが差し込むポカポカな日中にあらぬカッコで寝ている夢見心地な『ゆず』です














タイトルにあります『夢』ですが・・・




今年のお正月・・・病み上がりで体調も完璧でない時、年賀状を出しにちょっと1.5㎞先の郵便局に行った時・・・

ふと、後ろを見ると“ルノー サンク”(@_@;)
ちょっと家から出ただけなのに・・・


そんな、私は病み上がりでも屋根開けた28です(≧∇≦)






私の住む街・・・
以前も言った事がありますが

正直、ルノー車多いです・・・


通勤の行き来で見掛けるルノー車は

メガーヌRS(イエロー系)・・・2台
ルーテシアRS(ノワール プロフォン)・・・1台
ルーテシア4RS(ルージュフラム)・・・2台
ルーテシアGT(ルージュフラム)・・・1台
ルーテシア インテンス(ルージュフラム)・・・1台
ルーテシア3 RS(イエロー系)・・・1台
5(グレー系)・・・1台
4(ホワイト系)・・・1台
初代カングー(イエロー系)・・・1台

1日に全てを見る事は無いですが、基本2台以上見掛けます

それ以外にも、週末には・・・
メガーヌⅡのエステートやメガーヌRSのレッドブル、そして現行型カングーの各種カラー達・・・
(実は・・・私の営業担当さんだけで、私の住む周り極近い範囲で7台ルーテシア4RSを納車されています・・・)

ルノー以外にも沢山のイタフラ車が・
プジョーは新旧沢山・・・しかも希少な1007は2~3台は存在し
シトロエンのC3やDS3・・・
フィアットは、グランドプント、パンダ、500はアバルトも含め沢山(@_@;)
アルファロメオは155、156・・・
ランチアはテーシス、テーマ8.32も・・・



















『いつか、こんな静岡でイタフラ車のイベントをしてみたい!(^^)!・・・』











ポカポカなお日様のもと・・・


ゴロン・・・


『はっ』


『なぁ~んだ夢か・・・zzzzz』

・・・な私でした(^_^;)










Posted at 2015/01/21 22:40:11 | コメント(14) | トラックバック(0) | お休み・ちょっと一息 | 日記
2015年01月19日 イイね!

みなさん ありがとうございました<(_ _)>

みなさん ありがとうございました&lt;(_ _)&gt;先週の16日にアップさせていただいたブログが皆さんに拝見していただき、沢山のイイね!をいただきました(^O^)












『皆様、ありがとうございました<(_ _)>』






『日本名スカイライン 2015年BTCC正式Ver.発表~そしてP10プリメーラを想う』

コチラ(^O^)/

皆さんから頂いた『イイね!』
19日の22時で 『532』 


(@_@;)ビックリです・・・


PVレポートを久々に見ましたが・・・

今まで多くても2千台だったものが、1万3千越え
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
何が起きたのか・・・







元々は日産党だった私・・・
残念ながら、かつて好きだった日産と今の日産は違うように思えます
それでも、日産関連のニュースとなればいつも気になり、そんな中アップさせていただいたブログがこんな事になるとは・・・

ブログの内容は、結局私の一方的な想い出話なのですが(´・Д・)」




皆さんも、かつての日産への想い・・・
『あの頃・・・』
それぞれお持ちなのかもしれませんね

今や変革の時代





これからの日産・・・
かつての様に愛される日産になって欲しいですね・・・


















Feel the Beat
もっと楽しく感じるままに 技術の日産








Posted at 2015/01/20 00:00:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | お休み・ちょっと一息 | 日記
2015年01月14日 イイね!

今後のイベント&先週末のまとめ的なブログ

今後のイベント&先週末のまとめ的なブログ今後のマツダさんのイベントと先週末はいろいろありましたので、備忘録としてアップさせていただきます<(_ _)>








まずはイベント

前回のブログにもアップしました
“THANKS DAY in JAPAN 2nd”(^O^)/



●開催会場&日程


●詳細 応募先はイベントHPリンクへ(^O^)/
ポチっ

私は、御殿場の午前を第1希望、第2を午後で応募しました!(^^)!



“三次試験場50周年マツダファンミーティング”(^O^)/



●開催会場 : マツダ三次自動車試験場(広島県三次市)
●開催日 : 2015年9月20日(日)
●詳細ははイベントHPリンクへ(^O^)/
ポチっ

●応募
2015年6月以降に、イベントHPページにて参加申込の受付を開始する予定だそうです(^O^)

参加にはかなりの遠征になりますが、記念すべきイベント・・・6月以降の応募募集まで悩みます(>_<)~





さて、先週末は

9日(金曜)
天気が良くポカポカだったので、M2 1028で屋根を開けてドライブ&ルーテシアZEN 0.9 ターボ 5MTの試乗へ

ブログ:ルーテシア ZEN 0.9Lターボ 5MT試乗してきました(^O^)/

ルノー ルーテシアに新たに加わったベーシックグレード 『ZEN 0.9L ターボ 5MT』
ベーシックながら、軽量&5MTで本来のフランス車らしい軽快な走りと乗り心地を体験できました(^O^)


帰りにお気に入りの田子の浦へ

この“「湾→建機→工場群→富士山”が好き!(^^)!

こちらの工場も(^_^)


そして、巨大なクレーン(@_@;)

詳しく無いけど、幼い頃から大型建機が好きです
(*゚▽゚*)

やはりここで28をパチリっと(^_^)/


10日(土曜)
翌日お出掛けの為、早朝からルーテシアを洗車です(^_^)

左右前後ドア+サイドシルのピッチ&鉄粉取り→コート剤補修をしました

洗車をしている横では・・・

日差しの当たる窓際に、ゆずが自分でベットやお気に入りのゾウさん人形を持って来てスヤスヤお昼寝(^_^;)

夜にはルーテシアをODO:19562㎞でオイル交換を実施

(オイル交換+オイルエレメント交換)

使用したオイルはShell HELIX ULTRA 5W-40(オイル量=4.5L)

ガソリンを給油時に、エンジン洗浄剤のFORZA エヴォルツォーネを1本添加

11日(日曜)
ルノーディーラーさんからチケットを頂いた為、急遽 初TOKYOオートサロンへ(^O^)

マツダのステージではNDロードスター&CX-3と対面、ステージ上では今のマツダをビンビンに感じるパフォーマンスを観ました(^O^)

帰りには、ダイバーシティ東京に寄り

ガンダム WINTER LIGHT UP 14-15とやらを観ました(^O^)

ブログ:
オートサロン2015へ行ってきたのだ(^O^)/ (マツダ+ルノー+スズキ+α編)
オートサロン2015へ行ってきたのだ(^O^)/ (気になった編)

都内からの帰り途中には、1年点検の期日が近いので数日前から出てたオンボードモニターの表示が…

その後『SEVICE REQUIRED』へ表示が変わり、更に黄色いスパナマークが(>_<)・・・(写真撮り忘れました<(_ _)>)

1年点検は今月受ける予定なので・・・
んで、帰って来てからスパナマーク消し(リセット)を行いました(^_^)/
リセットの仕方は整備手帳にも記録しておきました(^O^)







12日(月曜)
ゆずのお友達が遊びに来る日

ゆずの目線の先には・・・

“ミルン”です(*^_^*)


来てからの半日は2匹で賑やかでした(^_^;)



ってな感じのお休みでした

ダラダラした日記にお付き合いいただき、ありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2015/01/15 18:09:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | お休み・ちょっと一息 | 日記
2015年01月01日 イイね!

今年もよろしくお願いします(^O^)

今年もよろしくお願いします(^O^)明けまして おめでとうございます<(_ _)>

まだ、なんとか年を明けれた感じの私です(>_<)









今年も1028とルーテシアであちこち遊びに行きます(^O^)/

皆様、よろしくお願いします







コレ

基本、既存の状態(新車購入時)を可能な限り維持しモデファイは最小限とする

『無駄に弄らず、維持る』

まぁ、必要な機能パーツは交換等有るとは思います



今年も皆様のお力を借りて
いろいろ楽しませて戴こうと企んでいます!(^^)!






※皆様へのコメント返信や書込みが遅れる場合がしばらく続きますが、ご了承ください<(_ _)>
Posted at 2015/01/01 14:05:01 | コメント(21) | トラックバック(0) | お休み・ちょっと一息 | 日記
2014年12月24日 イイね!

2014富士山女子駅伝~沼津市散策へ(^_^)/

2014富士山女子駅伝~沼津市散策へ(^_^)/12月23日は富士宮市・富士市内で2014富士山女子駅伝が開催されました(^_^)/











今年は、昨年の残念な曇り空と打って変わり、超~晴天!(^^)!
朝から富士山が眩しいくらいでした(^O^)


んで、その富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)とは

2004年~2009年まで会場を移しながら7回を開催されていましたが、しばらくの休止期間があり、昨年より新たに「富士山女子駅伝」として復活スタートしました(^O^)

んでコースはこんなん(^_^)/
富士宮の富士山本宮浅間大をスタートして、富士市内を巡り、最後は富士総合運動公園でゴールなんです


って事で、我が家のすぐそばを通過するんです!(^^)!
なので応援しながらパチリ


ウチの辺りは、スタートから約5キロ過ぎ・・・1区はスタート直後の上り以外は、ほぼ下りなのですがこの手前にちょっとした上り坂が有るため、集団はかなり崩れ始めて通過していきました(^O^)

ファイト(^O^)/

今年も昨年に続き立命館大学が優勝いたしました
プレスリリース結果はコチラ


ってな感じで応援した後は
用事があって沼津市へ


用事を済ませながらも所々で写真を

牛臥公園にて


そして、我入道海岸から沼津魚市場方面

空が綺麗でした(^_^)

そして・・・
日が落ちる前に、黒瀬橋


なんで黒瀬橋っかて言うと・・・


コレ(>_<)/

なんと、黒瀬橋の補強工事が始まります
期間は来年の1月15日から断続的に期間で区切りながら


って、この辺りに住んでいない方にとっては『何こっちゃ?』
ですが、沼津市民(特に狩野川より内側)にとっては大事(>_<)


沼津市は、市内に通る狩野川によりザックリ南北に分かれています
その狩野川に掛かる橋は7本・・・

河口側から①港大橋②永代橋③御成橋④あゆみ橋(歩行者専用)⑤三園橋⑥黒瀬橋⑦香貫大橋
これだけ有っても、朝夕の通勤で狩野川を渡るのに立地条件から⑤⑥の2本に交通量が集中します

そのうちの1本の黒瀬橋が通れなくなるとは(>_<)ウゲぇ~パニックです

期間中、付近を通られる方はくれぐれも混雑にご注意を(^O^)




ただ、相変わらず不親切な沼津市はこの情報のリンク等を探しても見つからず・・・
あぁ~沼津市(-_-)イケてねぇ~








帰り道に富士市内でまた工場をパチリっ


あっクルマが1枚も載ってない(>_<)
無理やり・・・
ホッイ(^_^)/

今回も纏まりのないブログにお付き合いいただき、ありがとうございました<(_ _)>




休みだからって、夜更かしはイケませんね・・・お休みなさい(-_-)zzz
Posted at 2014/12/24 03:11:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | お休み・ちょっと一息 | 日記

プロフィール

「緊急連絡… http://cvw.jp/b/2087288/47879050/
何シテル?   08/04 15:19
美しいものを観るのが、撮るのが好き… 走るなら直線より曲がりくねった道を選ぶ人間。 園児の頃から車が好きで、園児時代に近所で遭遇した910ブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] 純正MOMOステ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:37
[ダイハツ ミラジーノ] スパイラルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:28
根府川で昼飯を喰う😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 19:38:05

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028(NA-8C改) (マツダ ロードスター)
M2 1028です。 ここ数年は月に数回しか乗ってませんが、あくまでもこちらがメイン、こ ...
シトロエン C3 エアクロスSUV カバトット🦛 (シトロエン C3 エアクロスSUV)
限定グレード『CUIR』発表前に出逢い即契約、 ずんぐりむっくり🦛カバさんみたいなクルマ
ダイハツ ムーヴラテ 3代目 ゆずラテ🍊 (ダイハツ ムーヴラテ)
3代目ゆずラテです ゆずさんのお散歩用クルマ :;(∩´﹏`∩);:私の不注意で壊してし ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ママさんの通勤専用車 通勤で片道1㎞程しか乗らないので半年で1500㎞程しか走りません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation