• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

28mikanのブログ一覧

2015年12月16日 イイね!

M2 1028と一緒に

M2 1028と一緒にってことで、久々に“1028”に乗りたくなったのです










今朝もいつも通り、お散歩から




少しづつ、お散歩中の他のワンちゃんにも慣れはじめ

お友達もできてきました♫



お散歩のあとは…



先週末にドライブしたNDロードスター

あまりにも楽しかったので、それからずっと“1028”をドライブしたくて…



晴れてポカポカ陽気だったので



時間をつくり、ぶらっと




大好きなコーナーを抜け




家から富士山挟んで反対側辺り

三国峠



青空なのに富士山は雲に隠れ(>_<)





でも気持ちのよい風が吹いていました




パワーのないクルマ故、上りより下りが楽しい道ですが




日陰の部分は凍結防止に塩カルが撒かれて(>_<)




でも、それはそれで、楽しく走れました♬

やはり、パワステは要らない



路面の状況がビシビシ両腕に伝わる1028




 
山はサーキットから響く快音がこだましていました




昔はよく来ていた道ですが




気が付けば何年振りだった




久々に走って、またこの1028で来たくなりました




帰ってきたら…




ポカポカ陽気の中




気持ちよさそうにしていました






■お知らせ

『冬のネギは美味しいぞ!! んでもって色々調理して味わってみようの会』



日時 : 12月26日(土) 10時~

※雪や積雪以外は決行・途中昼食へ出かける場合あります


場所 : 深谷ネギ畑(埼玉県深谷市人見406-11)


対象 : ルーテシア4 R.S. オーナー様、オーナー様でなくても興味のある方

※自由参加です、いつ来て、いつ帰っても自由~お気軽に


内容 : 
ルーテシア4 R.S. 深谷産ネギ仕様の試乗や相談
ルーテシア4 R.S好きな方 好き勝手に色々お話ししましょう
新パーツのアレコレ

今回の目玉『低ダストブレーキパッド』装備車の試乗

前回も、未来のオーナー様や初めての方が沢山こられました



一緒にルーテシア4 R.Sで遊びましょう!!



みんカラされていない方も、お気軽に是非!(^^)!




また、その他詳細は後日アップさせていただきます♪







■お知らせ2

『今年はラストだぜっ!』


今週末12月20日(日)は今年最後の『関西舞子』です

関西方面のクルマ好きの方は、お友達お誘いのうえ是非(^O^)/
Posted at 2015/12/16 21:12:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | M2 1028 | 日記
2015年10月17日 イイね!

今度は M2 1028で

今度は M2 1028で前日の10/11(日)に初冠雪を記録した富士山、まだまだ上の部分だけですが、やはり富士山に雪が積もると気持ちがワクワク・・・












10/12(月)朝起きたら、前日の曇り空とは違って



家から観た富士山は

雲1つない、青空に囲まれ



先日と同じ感じ♪~



って事で

いつもの道を通って、富士山スカイラインへ(=゚ω゚)ノ



ひょいっと来たのは、またまた水ヶ塚公園駐車場

陽があたっていないと、気温5~6℃



もう少しで、全体に陽があたりそうです



とりあえずアップ




赤っぽく見える部分は、高温のまま急激に酸化した固まった溶岩で




酸化鉄を多く含むので赤色が強いらしいです




とりあえず撮りながら待ちます




少しづつ陽があたり




似たような写真ばかりですが(>_<)




おしり♪




ビタローニ🎶




だいぶ陽があたってきました
















あっボケてる(>_<)




暖かくなってきましたぁ




さて帰ろう




また、途中で




そして、いつものココへ













あっ( ̄◇ ̄;)お散歩の時間



って事で“ゆず”と来ました




公園からの富士山も

雪がキレイ♪( ´▽`)



ゆずは雪なんて関係なく




今日もミミがパタパタ♪です




帰りには“ゆず ラテ”を洗い

ブラシ ワクワク・・・



キタァ~!!

“ゆず”も洗わなきゃ



んで、帰ってきたら

お隣のキンモクセイ



『チュンチュン♪・・・』



わぁ、スズメが戻ってきてくれましたぁ(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted at 2015/10/18 11:53:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | M2 1028 | 日記
2015年09月12日 イイね!

鼓動

鼓動近頃週末晴れても用事があったり、なかなかタイミングが合わなくて乗れてなかった
















昨日はいつもながら“ゆず”の通院

スリングの中に入って順番を待ちます



帰って来てからは、日差しもポカポカ…

“ゆず”自宅パトロールの任務遂行です( ̄^ ̄)ゞ



私は風も気持ちよく、ゴロンゴロン…してました










今朝も都合悪く、1028には乗れませんでした(。-_-。)



それでも公園へ

秋の朝かな、富士山も綺麗でした



カメラ向けると何故か駆け足になってしまう“ゆず”( ̄◇ ̄;)

上手く撮れませんo(`ω´ )o



今週は久々に通勤でルーテシアを1日使ったので

ホイールを『ピカぁ~』♪( ´▽`)



そして、内窓も綺麗に




日中はそこそこ気温も上がり、晴天



陽射しが強すぎて、オープンで乗れないし(。-_-。)



諦めて、掃除洗濯といつもの週末…(=゚ω゚)ノ





夕方遅く、少し日差しが和らぎ



我慢できず、裏山の富士山麓へ

あぁ~、やはりこの鼓動



右足に応えてくれる




気が付けば、ルノーキャトルの後方をのんびりと




のんびりだと、より空気の美味しさを感じられ




いつまで、乗れるかな?




ずっと乗っていたいけど




いつまで、許されるのかな




って、最近弱気になる事も




近くをみたり、遠くをみたり




M2 1028




時には、後ろをみてしまいます




キーをひねって、エンジンに火を入れれば

忘れちゃうんですがね…



いつもありがとう28
Posted at 2015/09/12 21:55:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | M2 1028 | 日記
2015年08月14日 イイね!

私にとってのロードスターを、再認識した日

私にとってのロードスターを、再認識した日










今朝は箱根がこんな天気だと解っていましたが




4:45 M2 1028のエンジンを起し




5:30 目の前には




ND型ロードスター

連休中の箱根周辺は、いつもの時間にしては混雑し、しかも濃霧



危険だと判断し、残念ながら沼津港で食事を




顏を出した途端、全開で仕事をする太陽の下








着いたのは、霧もなく晴れた日本平(またです…)












なかなか納得のいく調整ができないポジショニングに戸惑い




いざ








NAとNDと言う視点ではなく




単純にクルマとして味わう




走り出して、すぐにハンドルの切り出しと私の求める応答が違う事を感じる




そうか…









陽射しを感じ
 



暑くなった体を



冷やすのに




バカなので



また温める




























昨年9月の発表会での興奮も



今日、ようやく冷静な目でNDを見る事ができました



ND…楽しさが、すぐに感じれるクルマ






私の求めるロードスターとは、大きく違う方向の様です



M2 1028がやはり手放せなくなりました






まだ1000㎞走行のND



今後も定期的に乗って、アタリが出て変化を確認したいと思います



いづれ、1028の様なNDが加わる事を願いつつ…




Posted at 2015/08/14 23:50:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | M2 1028 | 日記
2015年07月18日 イイね!

M2 1028復活『ん〜、この瞬間がロードスターだね♪( ´▽`)』

M2 1028復活『ん〜、この瞬間がロードスターだね♪( &#180;▽`)』未だみんカラのペースが取り戻せない私ですが…皆様のブログは遅れながらも読ませて頂いてますm(_ _)m









先月クラッチトラブルが発生した28でしたが…





本日、我が28の故郷へ迎えに行ってきました

の前に、浜松に来たので駅前でちょいと




『八百徳』さんで“うなぎ”を(=゚ω゚)ノ

って、うなぎ屋さんは出てくるまでに時間が掛かるんで、来ると写真も撮らずに食べちゃうんですよね(画像無(>_<))



曇り空の下、28を受取り

(写真は先日の預けに行った時の晴れの日…)



せっかくの曇りだから、屋根開けて帰ろうかと思ったら…



突然の豪雨~(-"-)

仕方なく屋根を開けずに帰る事に→『大雨警報』に



雨で28を運転するのは2年以上ぶり…



久々の雨が、前が見難いくらいの豪雨で



久々にソフトトップとピラーの間から雨漏りを体感( ̄◇ ̄;)今のロードスターでは考えられないでしょうが…



『ん~、この瞬間がロードスターだね』

しかも、久しぶりに動かしたワイパーはモーターがダメで、豪雨でも超スロー可動(-"-)



やっぱ、NA型ロードスター…可愛い奴です(#^.^#)



途中とても綺麗な『TE71 スプリンター』と並走




なんとか、家に到着

我が家の通称…白ナマズ、住みかに戻りました
♪( ´▽`)



明日は『2015年度歴代ロードスター限定車ミーティング



明日で良いんですよね?(不安)



今日の雨で汚れてしまったので、明日は朝少し早く起きて洗車しないと



とりあえず、今日は『除湿機乾燥機』セットして、早めに寝ます( ̄▽ ̄)

12~14畳用除湿機乾燥機、ロードスターにはオーバースペックかなぁ?



明日はよろしくお願いします<(_ _)>



Posted at 2015/07/18 22:10:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | M2 1028 | 日記

プロフィール

「緊急連絡… http://cvw.jp/b/2087288/47879050/
何シテル?   08/04 15:19
美しいものを観るのが、撮るのが好き… 走るなら直線より曲がりくねった道を選ぶ人間。 園児の頃から車が好きで、園児時代に近所で遭遇した910ブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] 純正MOMOステ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:37
[ダイハツ ミラジーノ] スパイラルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:28
根府川で昼飯を喰う😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 19:38:05

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028(NA-8C改) (マツダ ロードスター)
M2 1028です。 ここ数年は月に数回しか乗ってませんが、あくまでもこちらがメイン、こ ...
シトロエン C3 エアクロスSUV カバトット🦛 (シトロエン C3 エアクロスSUV)
限定グレード『CUIR』発表前に出逢い即契約、 ずんぐりむっくり🦛カバさんみたいなクルマ
ダイハツ ムーヴラテ 3代目 ゆずラテ🍊 (ダイハツ ムーヴラテ)
3代目ゆずラテです ゆずさんのお散歩用クルマ :;(∩´﹏`∩);:私の不注意で壊してし ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ママさんの通勤専用車 通勤で片道1㎞程しか乗らないので半年で1500㎞程しか走りません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation