• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

28mikanのブログ一覧

2014年12月26日 イイね!

って事でルーテシア ZEN 0.9Lターボ 5MT観てきました(^O^)/

って事でルーテシア ZEN 0.9Lターボ 5MT観てきました(^O^)/今朝は近所の病院と、沼津市内で用事を済ませ…












行ったのは…
マイディーラーのルノー沼津です

ルーをIN




んで、まだ来たばかりで手付かずの状態のコチラ(^_^)/

ルーテシア ZEN 0.9L TURBO (5MT)を見に !(^^)!

(※店舗の屋根の黄色が映り込み見難いですがご了承ください<(_ _)>)

パッと見ZEN 1.2Lと変わらない?

イヤイヤ(=゚ω゚)ノ
ミラーカバーとサイドプロテクションモール(クロムメッキフィニッシャー付き)が異なり、ホイールも0.9Lはブラック仕様に

ありゃ オシャレだ(@_@)

リア周りは特に変わらないのかなぁ?


さて、気になるマニュアルトランスミッション!(^^)!

ニョッキ!!っとはえてます(^O^)
EcoモードとMTでもやはりオートクルーズ付

シートは変わらない様で

カラーはノワール/グレーで生地はファブリック

ドアのパネルもシンプルでイイですね(´∀`=)


さて、コチラが3気筒のH4B型

最高出力:90ps/5,250r.p.m.、最大トルク:13.8kgm/2,500r.p.m.

コレを5速で駆使して走るなんて!(^^)!楽しそう~

気になるエンジン音は・・・
3気筒らしい音

これは、この音を“らしい音”として楽しめるか?そうでないか?で好みが分かれそう
でも、近年の小型ヨーロッパ車の3気筒らしい音です
慣らしでどう変わるか、変化も楽しめそうです


シフトのHパターンはしっかり節度は有るものの、ストーロークはやや大きめ
クラッチの感触は、ストロークの後半が何か優しい感触が(^_^;)コレは、好き嫌い分かれそうです




そしてコチラが新しいカタログ

今回のZEN 0.9Lは限定車では無く、カタログモデルに

残念ながら、これまであったグレード:アクティフは在庫のみの販売となります

ZEN 0.9L TURBOのページ


23~24ページにパワートレーンの説明

んで、この間に“CARLAB”と言うルーテシアの魅力をギュッと掲載された冊子が入ります(^O^)




ZEN 0.9Lには、ジョン エクレールとマロン アルダンMの2色が無いんですね


(>_<)アクティフが居ません・・・

ってな感じで、ザックリ説明いたしました(^.^)





適度なパワーで、脚の良いヤツを5速マニュアルで操るなんて粋ですね(((o(*゚▽゚*)o)))




本格的な試乗は、年始の営業以降です

皆様も、是非お近くのルノーディラーへ(^_^)/

もし、試乗車が無ければルノー沼津まで(^_^;)




ついでにコチラも頂いてきました<(_ _)>


『エッ買うの?』
いいえ、私は買いません(-_-)

でも・・・
Posted at 2014/12/26 15:31:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 憧れのクルマ | 日記
2014年12月24日 イイね!

ルーテシア ゼン 0.9デビュー(^o^)

ルーテシア ゼン 0.9デビュー(^o^)と言う事で、私がずっと言いたくても言えなかったグレードが発表(^o^)/








ただ、現時点でルノージャポンのホームページだと“エラー”となってます(>_<)

まぁ 明日にはちゃんと見れるようになるかと



速報と言う事で、詳細はまた(^o^)/
Posted at 2014/12/24 23:26:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | 憧れのクルマ | 日記
2014年12月23日 イイね!

新型アルト(メガネっ娘 アルト) 観てきました(^_^)/

新型アルト(メガネっ娘 アルト) 観てきました(^_^)/12/22に発表された新型ALTOをどうしても観たくて
無理やり時間を作って観てきました( ̄^ ̄)ゞ









帰り道・・・
こんな事を思いました

これまでも、数多くの名車に愛称で呼ばれて愛されてきた車種がありましたが
新型ALTOも、そんなクルマになって欲しいなぁ(^O^)って








例えば
『水中メガネ』

ホンダZ360
ガラスハッチの黒くて太い樹脂製枠から「水中メガネ」と呼ばれた・・・とは有名な話

『てんとうむし』

スバル360

他にも
箱スカ・ケンメリ・ヨンメリ・ブタケツ・ダルマ・クジラなどなど
やはり、ハチロク(86)が有名ですかね?


って話をしたのも・・・
今回のALTO

イメージキャラクターを務めるベッキーさんがメガネをしていますぅ
コレは、まさしく新型ALTOのヘッドライトの縁を模したイメージだそうで(^_^)

こんな、ALTOも名車になれば愛称で呼ばれる様になるのかな?

ベッキー?
メガネ?
メガネっ娘?


さてさて、肝心のディーラー訪問ですが
とは言っても、無理やり時間を作ったので15分ほどしか時間が無くて
具体的な話は未だしてきませんでした(>_<)

とりあえず、展示車を見せて頂きました(^_^)/
グレードは『L』
ザックリ言うと、下から2番目のグレード

ボディーカラーは『シフォンアイボリーメタリック』
一見、ソリッドのアイボリーかと思いましたがメタリックでした

フロントに負けないくらいの、リアハッチ&バンパーデザイン♪( ´▽`)


内装は車両価格からしても当然、高い質感とは言えませんが

(日差しがギンギン過ぎて、写真がぁ~(>_<))

そこは、上手くホワイト系のパネルを使ったり、異なるシボのパネル使い分ける事で
昔あったような安っぽさはありませんでした(^O^)


試乗車につきましては、未だ登録が間に合っていないので用意はできていないそうです(>_<)
しかしながら、週末ぐらいになら・・・との事
でも、年末はお店も忙しそうなので試乗は年明けにさせて頂くことに(^_^)

また、今現在各ディーラーに展示されているグレードは上級グレードの『X』と今回の『L』のみだそうです
試乗車となるのも、まずはこの2グレードからで、気になる『5AGS』車は当分試乗車にならないそうです(>_<)




■5AGSとは・・・5速のシングルクラッチ マニュアルトランスミッションを電動油圧式アクチュエータを介して、クラッチ操作とシフト操作を自動で行う、俗に言う2ペダル セミオートマ(オートとマニュアル操作も選べます)

5AGSと5MTが選べるのは、乗用で最もお求めやすいグレードの『F』と商用グレードの『VP』の2グレードのみで、あとのグレードはCVTとなります(^O^)


さあ、そして皆さんが気になるホットバージョンの『RS』はやはり3月に登場予定
今回のオフィシャル発表会でも正式アナウンスされました





楽しみですね!(^^)!


そして、コレを観てダイハツは黙っているのか・・・?




とりあえず、今回のディーラー訪問はザッと観ただけでしたので、後日改めてしっかり現車確認&試乗もしたいと思います(^O^)

ではでは(^_^)/
Posted at 2014/12/23 03:12:38 | コメント(15) | トラックバック(0) | 憧れのクルマ | 日記
2014年10月10日 イイね!

新メガーヌ・・・そして思う・・・クリオ イニシャル パリ

新メガーヌ・・・そして思う・・・クリオ イニシャル パリ先日、って言うか何時の間にか?
メガトロR発表の時になのか?
メガーヌのGT-Lineのパワートレインが一新されました








この事は、もう他の方々がブログ等で取上げているので、ザックリと・・・
今回のトピックスは,やはりエンジン&ミッション
エンジン&ミッション共に、既にルーテシアで採用されている直4 1.2Lターボ&6速EDC


ってふと、ルノージャポンのホームページをみていると・・・
現行型の内装色が

ん~(>_<)黒&グレー基調のカラーしかないのですね



そこで、私が感じたのは・・・
私の昔からのルノー感としては2通りありまして

①今で言うRSやGT、昔で言うクリオV6や21ターボの様なスポーティーな雰囲気なイメージ
②カングーやエスパス、昔ではサンクバカラやヴェルサティスなどなど『のほほん感や特別な空気感』を持ったルノーならではのイメージ
今私はルーテシアRSと言うスポーティーなグレードを選択していますが、本来の私としては、②のイメージの方が惹かれるのです・・・

そして、先日ディーラーに行った時に販売してあったメガーヌ・・・

2008年モデルですが

私が大好きだったクリフカット


このメガーヌにはグラスルーフが付いているのです!(^^)!


室内も明るく


インテリアカラーも明るめの配色・・・

今では、こんなモデルが存在しないのです(>_<)・・・

乗るだけで、明るくバカンスにでも出かけたくなるようなこの感じ・・・
この雰囲気が近頃は、無いんですよね

確かに、スポーティーなイメージで販売を展開していくのは、解りやすいですが
本来のルノー好きやフランス車好きはコチラの魅力って大切ですよね(T_T)・・・

本国のホームページをみても、グラスルーフの装備はありますが、明るい内装色が存在しないのですね・・・残念

ラグナやラティテュードには明るい内装色はあるのですが、クリオやメガーヌといった小さいクルマほど明るい内装色が欲しいんです


この後出る、カングーの限定車も??な感じですし
先日のイオラブ(eolab)コンセプトでも気になりましたが、この先のルノーの方向性に若干の戸惑いが有る私です(>_<)

また、あの時代の様な雰囲気を持ったクルマが出て欲しいなぁ~(^O^)
とルノーさんへお願いしたいです・・・



そんな事を思っていたら
我がルーテシア(クリオ)は
本国でついにコチラが発表されました(>_<)


以前からスクープされていました

イニシャル パリ・・・



質感が段違い(@_@;)~


グラスルーフを装備


ナッパレザーのシート

グラデーションが美しい~

噂のヘッドライト・・・

まさに コレ です!(^^)!
現行クリオの美しいボディーにピッタリなあしらい・・・

ってか、今買うならコレ確実に買ってました(T_T)

因みに、本国価格はクリオ GTとほぼ一緒の価格・・・
魅力的でしょ?


ドアのインナーにもレザー調の物が・・・

さらに、この画にある5速ミッション・・・

すでに、本国では4気筒ディーゼルターボエンジンや3気筒0.9Lガソリンターボエンジンには5速マニュアルがありましたが、このイニシャル パリでも同エンジンが選べ5速車も選択可能・・・
もちろん4気筒1.2Lガソリンターボエンジン車は6速EDCの組み合わせのみ・・・

日本へは、結局6速EDC車が入ってくるのでしょうかね・・・



あっ でもコレとは別に今後入って来るモデルが有るらしいのです・・・(^_^;)ちょっとマニアックな

Posted at 2014/10/10 22:16:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 憧れのクルマ | 日記
2014年10月03日 イイね!

パルサー DIG-T190が発表されました!(^^)!さらにNISMOも

パルサー DIG-T190が発表されました!(^^)!さらにNISMOも今年のパリ モーターショーにて
新型パルサーに上級モデル
DIG-T190が追加発表されました(^O^)










まずはおさらい
コチラが今年春に発表発売された標準的なモデル
1.2リットルDIGターボと1.5リットルディーゼルターボの2種類のエンジンを搭載

パルサーは何とCセグメントで登場し、欧州の激戦区へ投入されたのでした(^O^)
って言ってもCセグのベンチマーク的存在のゴルフよりは値段は安めの設定・・・
だいたい狙いどころは・・・そういう事らしいです(>_<)


そして、今回追加発表された
“DIG-T190”

エンジンは1.6リットルDIGターボ、190ps搭載

って事は、ルーテシアR.S.に搭載されているM5M型のデチューン版でしょうか?


ん~見覚えのあるエンジン(^_^;)


そんな事より、気になるのがコチラ

やはり、ルーテシアには存在しないマニュアルトランスミッションとの組み合わせ!(^^)!






そして、なんと今回の発表はこれだけではなく・・・

パルサーNISMOコンセプトまで発表!(^^)!

搭載されるエンジン等の詳細は発表されていませんが
おそらくDIG-T190をさらにパワーアアップされたエンジンが載るのでは?

って事は、ルーテシアR.S.と同等かな?

さらに、今後は
NISMO⇒NISMO R.S.(来年秋頃)
と更に上級モデルも発表されるらしいです


って事は、今後ルーテシアR.S.の出るであろうパワーアップされた限定車と同じエンジンなのかなぁ?(>_<)




私的な希望として・・・
現在の日本国内の市場からして、標準グレードの日本発売は無さそうですが
今後発売されるNISMOやNISMO R.S.は
昔からの日産ファンには是非とも限定輸入など粋なはからいをして欲しいものです

日産さん よろしくお願い致します<(_ _)>

GNP
頑張れ 日産 パルサーヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted at 2014/10/03 02:56:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 憧れのクルマ | 日記

プロフィール

「緊急連絡… http://cvw.jp/b/2087288/47879050/
何シテル?   08/04 15:19
美しいものを観るのが、撮るのが好き… 走るなら直線より曲がりくねった道を選ぶ人間。 園児の頃から車が好きで、園児時代に近所で遭遇した910ブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] 純正MOMOステ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:37
[ダイハツ ミラジーノ] スパイラルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:28
根府川で昼飯を喰う😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 19:38:05

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028(NA-8C改) (マツダ ロードスター)
M2 1028です。 ここ数年は月に数回しか乗ってませんが、あくまでもこちらがメイン、こ ...
シトロエン C3 エアクロスSUV カバトット🦛 (シトロエン C3 エアクロスSUV)
限定グレード『CUIR』発表前に出逢い即契約、 ずんぐりむっくり🦛カバさんみたいなクルマ
ダイハツ ムーヴラテ 3代目 ゆずラテ🍊 (ダイハツ ムーヴラテ)
3代目ゆずラテです ゆずさんのお散歩用クルマ :;(∩´﹏`∩);:私の不注意で壊してし ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ママさんの通勤専用車 通勤で片道1㎞程しか乗らないので半年で1500㎞程しか走りません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation