• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

28mikanのブログ一覧

2015年01月26日 イイね!

JCCA Classic Car Festival New Year Meeting 2015へ行ってきたのだ(^O^)/(会場編 輸入車&日産車)

JCCA Classic Car Festival New Year Meeting 2015へ行ってきたのだ(^O^)/(会場編 輸入車&日産車)日曜は“ふぐさん”に誘われて



JCCA Classic Car Festival New Year Meeting 2015へ行ってきました(^O^)











私は、いつもと同じく早朝5時前に出発~
7時前には都内に・・・

途中寄り道をしながら(寄り道の内容は後ほど・・・)




7時過ぎに会場付近に付くと、会場に隣接する駐車場へ入ろうとするクルマで大渋滞(@_@;)



待てない私は、速諦め・・・
ちょい離れた駐車場へIN



とりあえず、フジテレビ建屋を背に1枚

ん~ 田舎者です(^_^;)




そして、歩いて隣接する駐車場(駐車場は凄い事に・・・後ほど紹介)を通り、会場へ




会場はとても広大な敷地で、中心にはコンクール展示車やショップ出店、クラブ出展、その周りをふるーマーケットや出店が取り巻くレイアウト・・・

決して、ちょいと観きれる範囲ではありません






さて、すべての車両が素晴らしいのですが
中でも気になった車両をご紹介(^O^)/






まずは、輸入車から





FIAT ZAGATO 750 GT MM Derivatao

可愛いらしいボディーですが、一目でZAGATOと解ります(^_^)



BODY SHOP HAPPYさんの
ロータス ヨーロッパとエラン

いつみても綺麗な仕上がりですね
M2 1028に乗る私は、どうしてもこの辺りが気になります(^_^)




可愛い
ハインケル・カビーネ



左隣には、カビーネのライセンス生産モデルの
トロージャン 200



シート柄がさらに可愛いですね



さらに、初めて観た謎のクルマ
ワンちゃんみたいで可愛いです・・・

後で調べたら、FuldamobilのS系らしいです


そしてコンクール部門には
フォードGT40

ロードバージョンって事でMk.Ⅲなのかなぁ?


コチラも初めて観ました
ローバー3500

V8エンジン搭載なんですねぇ~




さて、いよいよメインの国産車です(^_^)/





やはり、まずはコチラ(^O^)



昭和44年式  PGC10
スカイライン 2000GT-R

やはり、GT-Rといっても4ドアセダンのコチラは特別な存在(^_^)


そして一際綺麗だった
C10 スカイライン 2000GT

やはり、スカイラインはスカイブルー!(^^)!(個人的な想い)
サーフェラインも美しかったぁ~


迫力があってカッコ良かった
C110 スカイライン クーペ

ワークス風のレーシングジャケットには、しっかりヘッドライトを・・・
フェンダーのビタローニミラー位置は、コダワリが感じられます!(^^)!



渋いカラーが多かったスカイライン系ですが、POPで懐かしいカラーが・・・
C210 スカイライン

当時は、こんなカラーのジャパンが走っていましたね~
ん~ん、ノスタルジック~♪( ´▽`)



美しい~
CSP311  初代シルビア

この美しさから、どうして2代目S10でUFOの様になってしまったのか?想像がつきません(>_<)



優雅な佇まい
30 セドリックのステーションワゴン



ぐっと現代的になりますが
U12 ブルーバード
左がセダン SSS-R
右がピラーレスHTのSSS ATTESA LIMITED

こうやって観ると、ブルーバードが好きだったなぁ~っと


ってのは
コレを観て、テンション上がる私!(^^)!
U12 ブルーバード オーズィー

当時、オーストライアから輸入された5ドアモデル・・・
コレが観れて感動ですぅ




おまけに・・・



(>_<)幼い頃の怖い想い出
T65 プリンス クリッパー

幼心に、この奇妙な楕円形グリルが怖かったぁ~




そして、ちょっと会場外の出展社駐車場を覗くと(@_@;)




S5 スカイラインのライトバンです

隣のハイエースも綺麗で気になりますが



このスカイラインはコレで綺麗です!(^^)!

私の地元では箱スカバンは観ますが、このモデルは初めて観ました



S110 ガゼールとシルビア
この並びがたまらん・・・

そして、ガゼールにはセントラル20のヘッドライトカバーが装着され・・・
こんな綺麗な状態で現存するとは(@_@;)




そうそう・・・
会場の出店でついにコチラをゲットしましたぁ(T_T)~涙モノですぅ〜


ジャン(^_^)/
P10 プリメーラの限定モデル
憧れのTe-rのカタログ

(((o(*゚▽゚*)o)))


コレを手に入れられただけでも、行ったかいがありました(^O^)



さらには
オーテックバージョンの冊子に・・・



一度手放して、後悔していた
P10プリメーラの1型~3型までのカタログ

しばらく、眺めて居られます~
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ








うわぁっ
ほぼ日産車だけで長文になってしまった(>_<)


この辺りで、一度切り上げますぅ~
続きは、後ほどアップ致します<(_ _)>



では(^_^)/







Posted at 2015/01/26 17:08:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「緊急連絡… http://cvw.jp/b/2087288/47879050/
何シテル?   08/04 15:19
美しいものを観るのが、撮るのが好き… 走るなら直線より曲がりくねった道を選ぶ人間。 園児の頃から車が好きで、園児時代に近所で遭遇した910ブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     123
45678 910
11 1213 1415 16 17
18 1920 212223 24
25 26 27 28 2930 31

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] 純正MOMOステ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:37
[ダイハツ ミラジーノ] スパイラルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:28
根府川で昼飯を喰う😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 19:38:05

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028(NA-8C改) (マツダ ロードスター)
M2 1028です。 ここ数年は月に数回しか乗ってませんが、あくまでもこちらがメイン、こ ...
シトロエン C3 エアクロスSUV カバトット🦛 (シトロエン C3 エアクロスSUV)
限定グレード『CUIR』発表前に出逢い即契約、 ずんぐりむっくり🦛カバさんみたいなクルマ
ダイハツ ムーヴラテ 3代目 ゆずラテ🍊 (ダイハツ ムーヴラテ)
3代目ゆずラテです ゆずさんのお散歩用クルマ :;(∩´﹏`∩);:私の不注意で壊してし ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ママさんの通勤専用車 通勤で片道1㎞程しか乗らないので半年で1500㎞程しか走りません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation