• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

28mikanのブログ一覧

2016年08月06日 イイね!

NA型ロードスター乗りへ朗報♬(ゆず散歩♬夏の涼を求めて…)

NA型ロードスター乗りへ朗報♬(ゆず散歩♬夏の涼を求めて…)マツダ、初代ロードスターのレストア、パーツ供給を検討』と言う記事が昨日の“Response”の記事に…








記事より抜粋(=゚ω゚)ノ

“7月にロードスターの開発責任者に就任した中山雅氏が、千葉市にある幕張メッセで開催中のオートモビル カウンシルのプレスカンファレンスで明らかにしたもので、「古い車を愛でるという車文化を日本の社会に育んでいくことにも挑戦していきたい。そのために初代NAロードスターのレストアサービスとサービスパーツの維持、供給について、マツダとして正式に検討を開始した」と述べた。”




っと、NA型ロードスターベースM2 1028に乗る私に常に取巻く




今後の維持




15年ほど前に中古で購入した1028ですが、その時は既にM2 1028の専用部品は絶版

近年では、ベースとなったNA型ロードスターでも供給される部品に不安が出始め…



今後、ずっとこの子を健康な状態で維持できるだろうか?



健康な状態でいられないのなら…



手放すなら今なのか?手放すにも健康な状態で送り出してあげたい



などと先日はかなり悩みました(´・_・`)

いつまで、ここから空を見上げて走れるのか…?



そんな迷いから、悩んだ6月の終わり




迷いから覚めて、参加した『歴代ロードスター限定車ミーティング 2016』では



マツダの商品企画部の方からお声を掛けられ…

私のM2 1028をずっと維持して乗ってきていることに興味を持たれたそうで



そんな事で、このクルマにしかない楽しさや維持に関することを話させていただきました



その時『マツダもNAロードスターのレストアサービス・サービスパーツの維持・供給について検討している』と仰ってくださいました




私も、その際にNA型のフルレストアもですが、予算も抑えた部分レストア…とか、M2乗りとしてM2の部品復刻についても意見をさせていただきました




現在、未使用のパーツが有ったとしてもオークションなどでは高値に操作されている現状についても…その打開策として




マツダさんは、2017年後半よりサービスを開始を目指しているそうです

私は、これでまだまだM2 1028に乗れるのではないか?と少し気持ちが楽になったのでした



これからも、マツダさん よろしくお願いします<(_ _)>





んで、話は変わり…



いつものゆず散歩(^O^)



土曜の朝は、少し足を延ばして…自宅からクルマで25分(=゚ω゚)ノ



着いたのはお隣の富士宮市『陣馬の滝』

初めて来ました♬(^-^)



遊歩道を歩いて滝を目指します ルンルン♬




ゲェ( ̄▽ ̄)


と言う事で、ゆずさんはスリングに入れて抱っこで滝へ



遊歩道から観える川…




遊歩道の端から

必ず流れる湧水の上を歩かなくては、滝にはたどり着けません



湧水が無料で汲めるようにホースで供給されていたり(凄い勢いで溢れ出ています)

この日も朝早くから、多くの方々が湧水を求めて容器をもって往復していました



んで、滝の全容は

流れる湧水の冷たさから、滝壺はうっすら冷気に包まれています(((o(*゚▽゚*)o)))



私はサンダルで着水

(>_<)きゅぃ~ん!!とてつもない冷たさ、5秒も浸けていられない



カメラのレンズも冷気で曇ってボケボケ( ̄▽ ̄)




流れ落ちる音が響き渡り心地よい空間(^-^)




朝からタップリマイナスイオン感です




ただし、入れないゆずさんはちょっとご機嫌なナナメぇ(-_-)/




ただ、滝を眺めるゆずさんでした




観光の方も来始めたので帰ることに

下流まで冷気が立ち込める風景は、より涼しげです♬



とりあえず記念に





テクテク




周辺を散策

周辺も小川が沢山あって、どこからも流れる音が



綺麗なお花も見つけました(*゚▽゚*)

ロープが張ってあって近寄れないのでズーム



っと滝を後にし、ちょっと風景の良いところで




もう少しお散歩(=゚ω゚)ノ




ルンルン♬




抜けるような青い空と、蝉の声…夏っすねぇ~




帰り途中に朝採れ『ゴールドラッシュ』を購入し帰宅

激甘でした♬( ´▽`)



そして、ガレージをお掃除

何故?どこから入るんだろう…って言う虫が(-"-)いたり



っと朝早起きだと、まだ9時前の土曜朝でした



夜は、ママさん実家の町内打ち上げ花火を観覧




花火って撮るの難しい(>_<)



夏らしい日を過ごした1日でした♬



今回も長文お付き合いいただきありがとうございました<(_ _)>
Posted at 2016/08/07 18:57:22 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「緊急連絡… http://cvw.jp/b/2087288/47879050/
何シテル?   08/04 15:19
美しいものを観るのが、撮るのが好き… 走るなら直線より曲がりくねった道を選ぶ人間。 園児の頃から車が好きで、園児時代に近所で遭遇した910ブルー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  1 2345 6
7891011 1213
1415 16171819 20
2122 2324 25 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラジーノ] 純正MOMOステ 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:37
[ダイハツ ミラジーノ] スパイラルケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 14:38:28
根府川で昼飯を喰う😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/29 19:38:05

愛車一覧

マツダ ロードスター M2 1028(NA-8C改) (マツダ ロードスター)
M2 1028です。 ここ数年は月に数回しか乗ってませんが、あくまでもこちらがメイン、こ ...
シトロエン C3 エアクロスSUV カバトット🦛 (シトロエン C3 エアクロスSUV)
限定グレード『CUIR』発表前に出逢い即契約、 ずんぐりむっくり🦛カバさんみたいなクルマ
ダイハツ ムーヴラテ 3代目 ゆずラテ🍊 (ダイハツ ムーヴラテ)
3代目ゆずラテです ゆずさんのお散歩用クルマ :;(∩´﹏`∩);:私の不注意で壊してし ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
ママさんの通勤専用車 通勤で片道1㎞程しか乗らないので半年で1500㎞程しか走りません ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation