• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月11日

2011・晩秋のメタセコイヤ並木

2011・晩秋のメタセコイヤ並木



←コンデジでも結構背景ボケるのねw







新緑の季節にまた集まりましょうか♪
ブログ一覧 | はんなり便り♪ | 旅行/地域
Posted at 2011/12/11 17:22:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

もうすぐ1年٩( ᐛ )و
けんこまstiさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

この記事へのコメント

2011年12月11日 17:27
オイラが企画した2回は、大雨警報や土砂降りでした。。。
なので、次回企画願います。

前夜祭つきで(笑)
コメントへの返答
2011年12月11日 19:37
帰り道は湖周道路で帰ったんだけど

結構キャンプ村があるんよ

暖かくなったらバンガローで

BBQでもしながらどんちゃん騒ぎの

前夜祭なんぞどーや?

べろべろに酔っぱらって

泳いだら最高に・・・死ぬな・・・
2011年12月11日 17:37
メタセコイヤ並木は絵になりますね~!

近場にこんなロケーションの場所があればな~
コメントへの返答
2011年12月11日 19:38
ども♪

綺麗なところだすよね

もうちっと奥に行くと日帰り温泉施設や

公園なんかもあって

綺麗にしてまふ♪
2011年12月11日 17:59
イメージビデオみたいで曲とバッチリ合ってますよ~

これが新緑だったらもっと心洗われる気持ちがしますね!!

汚れたオッサンにはこういうのが必要でつ・・・
コメントへの返答
2011年12月11日 19:40
新緑の季節も爽やかでしたな♪

こんど雪が降ったら

また行ってきますだよ!
2011年12月11日 18:03
是非雪景色も撮影して下さい
コメントへの返答
2011年12月11日 19:40
雪の時はまた綺麗だろうなぁ

多分そんな混んでないだろうし

行ってみるぉ!
2011年12月11日 19:01
なつかしい!!

夏のバカンスで行きました!!!

オレンジもいいですね♪
コメントへの返答
2011年12月11日 19:41
この辺まで来たのね♪

今度は伴走いたしますだよw
2011年12月11日 19:09
デジイチっぽくボケますね!
凄く魅力的なカッケ~写真ですね~♪

しかし、この曲って、こんな歌詞だったんですね!(笑)


※次回のメタセコオフ参加でお願いします!(爆)
コメントへの返答
2011年12月11日 19:42
オイラのクルマには

たいがいの曲は入っている。

ちなみに行きはエイトマン聞きながら

帰りはサンダーバードのテーマだったw
2011年12月11日 20:28
やっぱり師匠です(^-^)
○撮だけの腕じゃないんですね?(爆)



コメントへの返答
2011年12月11日 21:55
京都に来てから

すっかりオネータンを見かけなくなった・・・

ババァばっか・・・

死にたい・・・
2011年12月11日 21:49
あっ!
ガーゴさんと同じ事思ってたw



コメントへの返答
2011年12月11日 21:56
昔はスノーラリーもやってたオイラだぞ

なめんなよ

いざという時は

電話するから

レッカー車で迎えに来てねw
2011年12月11日 23:20
なぜ○菱の社員が○立のテーマソング流してるの(爆)

かなり長い並木道ですね。

チャッピー号で走ってみたい♪
コメントへの返答
2011年12月12日 21:11
当たり前じゃ

夏に続いて、冬までボーナスゼロの会社に

愛着なんか沸くわけなかろうが!

で、四の五の言わずに

とっととフェリーにクルマ積み込めっ!!
2011年12月11日 23:57
厳しい冬期が

春の訪れを

より楽しいものにする・・・・

よねwww
コメントへの返答
2011年12月12日 21:12
そうそう、さすが年の功

いいこと言うねぇ~♪

春は必ずやってくるもんねw
2011年12月12日 1:06
この木なんの木?
八代亜紀~♪


耳から離れなくなっちまった・・・
コメントへの返答
2011年12月12日 21:12






バカめ・・・
2011年12月12日 2:37
一度行きたかった場所です。

日帰りでも何とかOKの距離カモ(爆)

休みと時間が合えば、新緑の季節に
お供したいですね。
コメントへの返答
2011年12月12日 21:14
ども♪

暖かくなったら琵琶湖畔でキャンプオフでも

計画しますから

お泊りでお越しやす~どすぇ!
2011年12月12日 8:36
昨日は突撃予定を勝手に考えていましたが無理でしたorz

雪のシーズン、いいですね♪
是非その時はお誘いください( ̄▽ ̄)
4WDと一緒に行動したほうが何かと安心でしょう。。。
`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2011年12月12日 21:15
雪景色のメタセコイヤは綺麗みたいだね。

年が明けたら一回行こうよ。

土日は基本的にヒマしてるから

オマイの妹さんの都合に合わせるよ。


いっとくが、かーちゃんのほうじゃないぞwww
2011年12月12日 9:02
メタセコ=土砂降りの雨というイメージです。

晴れ男でのオフ企画希望いたします^^
コメントへの返答
2011年12月12日 21:17
やろうやろう!

暖かくなったら琵琶湖畔でBBQでもして

「泥酔競泳大会!」もやろう!!


死んだヤシのクルマはばらしてパーツ取りして

琵琶湖に沈めちまおうwww
2011年12月12日 10:43
去年、チーム北陸の方々と初めてお会いした
オフを思い出します♪

当日は雨だったのですが、思い出深い一日
でした!

企画して頂けたら是非再訪したいですね♪
コメントへの返答
2011年12月12日 21:19
お疲れ様だす。

支那地方からはちょっと距離があるけど

悪がきどもも連れて

バンガローで一泊でもすりゃ

安上がりに済むでしょ。

ちょっと企画するわwww
2011年12月12日 14:17
温泉宿もあるんでつか…
日帰りは死ねるけど
泊まれば行けそうですね(ΦωΦ)
しかしきれいな景色っすね♪
コメントへの返答
2011年12月12日 21:20
オマイは死んでも構わんから

泊りでJD連れて来い

クルマはパーツ取りして

琵琶湖に沈めてやる
2011年12月12日 18:16
昨日は天気良かったですかね^^

僕は最大なミスを犯しておりましたが><

メタセコまで1時間チョイで行けますよ^^

そこは豪雪地帯ですから^^

冬は遠慮します^^
コメントへの返答
2011年12月12日 21:21
ども♪

お天気に誘われてふらふらしてきましたよw

やっぱ、この辺は雪が多いんだ・・・

楽しみ♪

プロフィール

「ハイタッチ!drive
2025年08月08日 07:44 - 23:53、
158.07 Km 16 時間 9 分、
4ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ60個を獲得、テリトリーポイント550pt.を獲得」
何シテル?   08/08 23:54
どもです♪ 学生時代に自動車部でラリーにはまって以来、 車好きが現在も継続しています。 信州・長野にかわいい女房を残し 二人の娘は進学でそれぞれ上京して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIXCEL DAVローター SD type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 07:49:30
自分で出来るBMWチェックランプリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 12:48:20
CARPLE AAWireless 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 09:44:04

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ NEWだんな号 (BMW 4シリーズ クーペ)
長年付き合ったGRS184/ZERO-CROWNから BMW 440i Coupé M ...
ルノー ルーテシア ルーテシア クリ男 ルーテさん ルノ男 (ルノー ルーテシア)
NEW女房号降臨!
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
2006年8月26日まで頑張ろうぜ!
トヨタ コロナエクシヴ exiv (トヨタ コロナエクシヴ)
3S-G搭載
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation