• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だんなだよのブログ一覧

2025年05月11日 イイね!

2025GW・女房還暦お誕生日♪

2025GW・女房還暦お誕生日♪





久しぶりに賑やかな玄関だな♪





今年のGWはC4フル乗車で


娘たち夫婦そろい踏みで信州にやって来てくれた。


5月はちょうど女房の還暦の誕生日でもある。

昨年のワシの還暦祝いの時は

娘たちからのサプライズ旅行であったが

今回は小さな小さなプレゼントBOXが用意されていた。




こりゃデカいな。。。

今後ワシのパーツ紹介は





になりそうだなwww

てか、こんなところでも章男金儲けかいっ!

出来ればM modelで揃えたいところだわw



ありがとう♪






Posted at 2025/05/11 18:51:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々雑感・・・ | 暮らし/家族
2023年06月17日 イイね!

34年目のプロポーズ記念日♪

34年目のプロポーズ記念日♪



ホントにちいちゃくて

むちゃくちゃかわいかったんだから。。。




みん友でM4乗りのyabu3さんが鎌倉明月院に行かれたブログを挙げていらっしゃった。

そういえば遥か昔、1989年6月17日土曜日に私たちも鎌倉明月院に行っていた。


この日も梅雨らしい

今にも泣きだしそうなあいにくの曇り空

鎌倉界隈を散策して

何とか夕陽が見れる程度の材木座海岸に降り立ち

プロポーズしたんだっけ。。。


というわけで曜日まで揃ったこの週末

奥様が大好きな佐藤錦やら


ケーキやらを買いだして


ささやかなパーティをば。。。


よくよく考えてみたら

ワシの車歴を唯一全部知ってる女なんだよな。。。



やってることは30年前からあまり変わらんな。。。



甘いものを目の前にすると悪そうな顔になるのも相変わらず


唯一違うことといえば飲みつけないワインのおかげで

寝室に入ると既に仰向けで口を開けて

安らかに爆睡してることくらいだろうか・・・

娘たちが巣立って、まあ平和な信州の我が家である。






この記事は、そうだ!鎌倉へ行こう✨について書いています。
Posted at 2023/06/19 21:15:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々雑感・・・ | 暮らし/家族
2023年05月31日 イイね!

というわけで、40年前にタイム・スリップ♪

というわけで、40年前にタイム・スリップ♪
では、いってらっしゃい!



Posted at 2023/05/31 22:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々雑感・・・ | 日記
2022年05月21日 イイね!

我が家の影の主役、ありがとう、さらばカエル・デミ男!

我が家の影の主役、ありがとう、さらばカエル・デミ男!

実はWCOTY受賞の世界的名車なのに

「カエル・デミ男」などとからかってすまんかった。

長い間家族を有難うな!





車名の由来:スペイン語で「私の(もの)」を意味する「de Mio」デミオ(英語では「of mine」に相当)が由来。「自分流の工夫をして楽しむ車」という気持ちをこめて命名。

3代目 DE系(2007年 - 2014年)マツダ・デミオ(3代目)
Mazda Demio 13C-V DE3FS前期型「13C-V」
(2007年5月-2011年6月)

新しく開発したマツダ・DEプラットフォーム(フォード・B3プラットフォーム)を使い小型化・軽量化を図った。
ミレーニア(ユーノス800)以来となる、1,300ccのミラーサイクルエンジンの搭載も発表。CVTも採用され、10・15モード燃費は23km/Lとなった。

2007年度RJCカー・オブ・ザ・イヤーを受賞(初代に続く2度目の受賞)。
同月19日(現地時間)には、2007年度欧州カー・オブ・ザ・イヤーで、日本車中最高の2位を獲得。
12月19日 - 欧州の衝突安全評価であるユーロNCAPにおいて、成人乗員保護性能にて最高ランクの5つ星を獲得(マツダ車での5つ星獲得は2005年9月に発表されたプレマシーに続き2回目)。

2008年
3月20日 - 2007年度ワールド・カー・オブ・ザ・イヤー (WCOTY) を受賞(日本車としてはレクサスLS460に続く2度目の受賞となる)。


まるで娘たちが旅立ったのを見届けるようなタイミングで
我が家の「カエル・デミ男」ことDemioも旅立つこととなった。

ワシがゼロクラを持って南の島へ単身赴任となることになり、女房号として急遽登場することになったのは2008年の秋だった。

広々とした駐車場を我が物顔で登場♪


たまに本土に帰ってきたときのオフ会にも登場♪


真冬の信州から常夏の南の島への出稼ぎに向かうときは長野駅まで送ってもらい


家族4人を乗せて旅行にも出撃だ!


ようやくワシが京都支店赴任・本土復帰を果たしてゼロクラとご対面♪


やがて娘たちが進学のため信州を離れる時や、大学院進学での引っ越し騒ぎ、ワシが京都から東京、東京から名古屋に移り住んだ時も過積載で駆け回ってくれた。





娘たちが免許を取得し、アルミボンネットをいいことに知らん顔するゼロクラを横目に、初心者マークを張り付けられて練習にも駆り出されてくれた。











安心と信頼の長野トヨタ須坂店のメインテナンスのおかげで


信州の過酷な気候の中でまったくノートラブル!


3500ccのゼロクラの後ろを1300ccでちょこまか走ってくれました。




奇しくもゼロクラと同じ14年間、
ワシが不在がちの信州で家族のために走ってくれました。

距離は56000キロ程度、まだまだ走れるけれどお別れです。
娘たちもとても寂しがっていました。

また君がどこかの街でちょこまか駆け回っている姿に出逢えると信じています。

ありがとう、カエル・デミ男!

Posted at 2022/05/21 19:21:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々雑感・・・ | 暮らし/家族
2022年05月15日 イイね!

「~式」ってのは、いいもんだね♪

「~式」ってのは、いいもんだね♪
Thank you 10307days,too.

We are the one who should be thanking you.

We had a great time !




コロナ騒ぎのおかげで全世界で「~式」が無くなってしまったけど
少し落ち着いたこの2022年5月15日に長女の「結婚式」が行われますた♪

長女が中学3年生の時から、家族と離れて単身赴任生活14年
本人が進学・就職で信州を離れて10年

既に昨年の夏には入籍を済ませ、馬の骨1号とは一緒に暮らしているんだから
「いまさら「結婚式」なんて、楽勝じゃん!」
とお気楽に女房と式場の東京銀座に颯爽と愛車で向かいました。

当日ホテルにて、準備完了♪


正月以来の次女夫婦も遠くみちのく八戸から登場♪


親族控室で余裕のワシ♪


「ではリハーサルを行いますので、チャペルのほうへご案内します・・・」
で、ドアを開けた光景をみたら・・・


もはや号泣・・・(´;ω;`)

さあ、頑張りましょうか!


ベールダウンで、号泣・・・(´;ω;`)


バージンロードで号泣・・・(´;ω;`)


羽が舞い落ちてきて号泣・・・(´;ω;`)


「新婦のお父様のBMWでリングボーイが登場です!」
のサプライズ企画で号泣・・・(´;ω;`)


よく見たら6シリーズやんけ!やり直しっ!!


しかもGTのXドライブとはまたニッチなところwww


でもなかなかのクオリティでしたな!


長女夫婦&次女夫婦手作りの披露宴会場は
ワシが拠出したすみっコたちがあふれかえり♪






女房手作りのウエディングドールもすみっコたち♪


海外からのサプライズ動画で号泣・・・(´;ω;`)


両親への手紙の場面では、初の姉妹演奏共演でやっぱり号泣・・・(´;ω;`)


なんだかんだで無事終了、ネクタイをほどいて号泣・・・(´;ω;`)


最後はみんないい笑顔でした♪


私たちはいつも君たちの応援団なのだよ♪
関連情報URL : https://www.the-luxe.jp/
Posted at 2022/05/20 22:27:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々雑感・・・ | 暮らし/家族

プロフィール

「当たったけど、行けないな…(´;ω;`)」
何シテル?   07/02 13:37
どもです♪ 学生時代に自動車部でラリーにはまって以来、 車好きが現在も継続しています。 信州・長野にかわいい女房を残し 二人の娘は進学でそれぞれ上京して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DIXCEL DAVローター SD type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 07:49:30
自分で出来るBMWチェックランプリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 12:48:20
CARPLE AAWireless 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 09:44:04

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ NEWだんな号 (BMW 4シリーズ クーペ)
長年付き合ったGRS184/ZERO-CROWNから BMW 440i Coupé M ...
ルノー ルーテシア ルーテシア クリ男 ルーテさん ルノ男 (ルノー ルーテシア)
NEW女房号降臨!
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
2006年8月26日まで頑張ろうぜ!
トヨタ コロナエクシヴ exiv (トヨタ コロナエクシヴ)
3S-G搭載
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation