• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月10日

フォグの黄ばみ対策

フォグの黄ばみ対策




ぢぐしょう・・・

金さえあったらなぁ・・・





昔のクルマと違って最近のクルマはデザイン性やらコストダウンやらのおかげで

ライト周りはすっかりプラ板製になっちまった。



そこに紫外線たっぷりの安物HIDをぶち込むんだから

経年劣化も相まって黄ばんでいきますわな。


こんなもの磨いたところでどうなるもんでもなし

逆に黄ばませてみたw




どーよ、まるでクラウン・コンフォート♪


55W・HIDのおかげで光量はたっぷり。

意外にきれいな黄色になりますた♪

ブログ一覧 | はんなり便り♪ | 旅行/地域
Posted at 2012/11/10 13:29:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2012年11月10日 13:34
白HIDは高熱で焼けちゃうんだろうね。

黄HIDは大丈夫みたいよ♪
コメントへの返答
2012年11月10日 21:56
HIDってハロゲンに比べて温度が低いので

雪国じゃどーしたこーしたって

購入時にDで言われたぞ

俺たちと一緒で

単に経年劣化だよw
2012年11月10日 15:37
逆転の発想ですね。

アイラインとも色が合ってて良い感じです。
コメントへの返答
2012年11月10日 21:58
ども♪

んな、たいそうなもんじゃおまへん

先日深夜にコモさんと会ったら

「なんとまあ迷惑なフォグ!」と改めて言われたのと、これから雪のシーズンに深夜の信州往復に向けて、どの程度威力があるもんだか試してみたかったのよw
2012年11月10日 16:10
なるほど(*゚∀゚)

逆の発想で黄ばませて光量アップ(・∀・)

オネーチャンの黄ばんだパンツは好きです(*´∀`*)
コメントへの返答
2012年11月10日 21:59
あ、それ15000円な。

40歳以上なら返品してもいいしw
2012年11月10日 16:41
(-。-)y-゜゜゜    ふ~ん


また、車検非対応? Dに喧嘩売ってるω。
コメントへの返答
2012年11月10日 22:00
またってどうよ、またって!

てかフォグのイエローは大丈夫って

ABのバルブコーナーにあったけど

あれはバルブだけの話なのか???
2012年11月10日 16:56
発想の逆転ですかぁ!
やりますね、師匠♪

なんか昔っぽい?(爆)
でも、↑↑↑の方の言うとおり、車検が…
コメントへの返答
2012年11月10日 22:01
なつかしいおフランスの香りがするじゃろw

冬シーズン限定ver.だわw
2012年11月10日 17:02
ケルビン数をもっと高くすると黄色みが薄くなりませんかね。

それにしても逆転発想するとはさすがですね。

フォグが点灯していないときに見るとウインカーに見えてしまいますね。
コメントへの返答
2012年11月10日 22:02
ひとおもいにウィンカー連動にしてみますかw

世界初、HIDウィンカー

なんか「先進技術の日産です」って

言いそうだわw
2012年11月10日 17:17
ちょwww

支払い延滞させてでも1万円工面しましょうよ!

フォグ黄ばませてる場合じゃないですよ!


あ、ブリーフもかwww
コメントへの返答
2012年11月10日 22:04
そーなんよ!

目の付け所がシャープだね♪

20000円/100分が

オープン記念
10000円/98分って

心が躍るよな!

でも再来週の20日まで

3821円で暮らさなきゃならんのだ。。。
2012年11月10日 21:44
すぐ剥がすに一票。。。
コメントへの返答
2012年11月10日 22:06
(#`Д´)ノノ┻┻;:'、・゙

エロ鰤のブルーアイラインみたいに

言うなっ!!
2012年11月11日 0:25
ボクのゼロアスのフォグもくすみぎみです^^;
ちなみにヘッドライトはダイヤモンドキーパー施工ついでにヘッドライトクリーン&プロテクトでピカピカですよw

やっぱしヘッド&フォグは明るさと見た目の良さのバランスで8000kが妥当かと思うんですがどうでしょう?w
あと、ポジションは12000k付けてますw
コメントへの返答
2012年11月11日 7:10
若いうちから金に物言わせて贅沢しやがって・・・

自分の手で血豆が出来るまで磨かんかいっ!

今は6000k(ヘッドライトだけはPIAA6500k)だけど、やっぱ18系のヘッドライトやフォグは光が散るので悪天候時は3000-4300k位が実用的だろうなぁ。。。

特に俺たちみたいな年寄りはwww
2012年11月11日 0:41
貼ったのかぁ・・・器用なもんだな(笑)
大人は黄ばんだら新品交換だろ?(笑)

盗難にあった事にして、等級ダウン無しで
車両保険の発動だな・・(爆
コメントへの返答
2012年11月11日 7:11
この保険金詐欺野郎め・・・

そもそもオマイが先日

「迷惑なフォグ!」って言うから

こんなことになったんだぞw
2012年11月11日 1:01
最近フォグ弄りが流行ですか?

コメントへの返答
2012年11月11日 7:14
ほぼ同じ時期に購入
   ↓
同じようなところが痛んでくる
   ↓
気にはなるけどまずは報知新聞
   ↓
誰かが対策をする
   ↓
改めて気になる
   ↓
自分でもやってみるw

・・・てことだろうな。

誰か若い女と再婚でもすりゃ
何が起こるか楽しみだわwww
2012年11月11日 1:01
さすが師匠!逆転の発想!!

その発想はなかなかのものです。思いつきそうで思いつかない(笑)

ちなみにチャーミー。組長はピッカピかにしてました。

やはり弄りの達人達はやる事が違う。
コメントへの返答
2012年11月11日 7:16
じゃろ?

黄色化は思いついても

普通は3000kのHIDバルブにするか

それ以下ケルビンのハロゲンに戻すのがデフォ♪

そんな余計な金はないので

こんな痛いことになってしまいますた・・・orz
2012年11月12日 20:32
同じく発想↑がスゴイ!

私は以前、霧で怖い目をしてるからフォグは実用的なイエローに!

でも、ほとんど真下を照らしているので意味ないかも…

手持ちに新車外しのフォグがありますから、ご入り用の時は、遠慮なく直メしてくださいな。(o^^o)
コメントへの返答
2012年11月12日 21:11
・・・ども♪

てか手持ちのパーツが

オレンジシートくらいしか無かったのよ。。。

本土に帰ってきてからすっかり実用性に振った弄りになりますた。

とはいうものの18系のフォグはポジションみたいなもんですからねw

新品のフォグだすか!

なんという魅力的なお言葉!

11年目車検の時にご相談しようかなw

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月18日 11:26 - 15:38、
273.22 Km 4 時間 12 分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ67個を獲得、テリトリーポイント620pt.を獲得」
何シテル?   08/18 15:39
どもです♪ 学生時代に自動車部でラリーにはまって以来、 車好きが現在も継続しています。 信州・長野にかわいい女房を残し 二人の娘は進学でそれぞれ上京して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIXCEL DAVローター SD type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 07:49:30
自分で出来るBMWチェックランプリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 12:48:20
CARPLE AAWireless 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 09:44:04

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ NEWだんな号 (BMW 4シリーズ クーペ)
長年付き合ったGRS184/ZERO-CROWNから BMW 440i Coupé M ...
ルノー ルーテシア ルーテシア クリ男 ルーテさん ルノ男 (ルノー ルーテシア)
NEW女房号降臨!
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
2006年8月26日まで頑張ろうぜ!
トヨタ コロナエクシヴ exiv (トヨタ コロナエクシヴ)
3S-G搭載
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation