• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月17日

長野は無視か?!ふざけんじゃねえ!

まずはここにいって応募してみて下さい。

貴方の住んでいるところはありますか?

長野県はありません。


なんでや?

ここは日本じゃないのか?

ヨタよ、長野をなめてんのか?

下請けの精密部品会社のかなりは

長野県だろうが?

ブログ一覧 | ゼロアス | クルマ
Posted at 2008/06/17 22:30:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

首都高ドライブ
R_35さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

初めての帯広
ハチナナさん

この記事へのコメント

2008年6月17日 22:42
ホントだ。長野がない!
実家の鳥取ですらあるのに・・・
これは対象外ということか???
ハイブリ借りてFSWオフに行きたいところですが。。。
コメントへの返答
2008年6月17日 22:53
そうなんです。

いくらプルダウンしてもない・・・

オイラもハイブリ借りて

ぶりぶり言わそうと思ったのに・・・

長野に家まで建てたのに・・・
2008年6月17日 22:46
残念ながらエデブリさんの言うとおり故郷鳥取はありますた。
コメントへの返答
2008年6月17日 22:54
ぬぁにぃ~!

とっとりがあるのに、

ぬぁがのがないっとな?

(別に鳥取に喧嘩を売っているわけじゃないんですよ)

ヨタめ、なめやがって!
2008年6月17日 22:54
( ̄o ̄)/ども~!初コメです~。


(; ̄. ̄)σ長野はトヨタの植民地・・って位置づけですかね?
数えたら37都道府県のよ~です。
Dラーのヤル気の無さのあらわれでは?
コメントへの返答
2008年6月17日 22:58
どもども。

相手にされていないユーザーの皆で

客相にクレーマー・クレーマー攻撃だお!

田舎を怒らせると

米が食えなくなることを

ヨタに教えてやるだ!

一揆だべ!
2008年6月17日 22:54
いろいろとお世話になっております。情報ありがとうございます。アスリートで申し込みしてしまいました。ほんとに長野ないですね。即お客様相談センターへ苦情のTELをお勧め致します(笑)
コメントへの返答
2008年6月17日 22:56
どもです。

昼間、既に客相に電話をしていた

オイラですが、なにか・・・?
2008年6月17日 23:02
↑お客様相談センターへのTEL結果は!? なんて言ってました?
コメントへの返答
2008年6月17日 23:13
「次回の改善のための貴重なご意見として・・・」どうたらこうたら。

うおぉおお、一揆だお!
2008年6月17日 23:06
おれも長野だぁ! 怒ったぞ!
トヨタ!
ざけんなよぉヾ(`⌒´メ)ノ″。。
コメントへの返答
2008年6月17日 23:15
ここにもいたいた!

長野県民がただのおとなしい

田舎もんだと思ったら

大間違いということを、

ヨタに叩き込みましょう!

一揆じゃ・一揆じゃ!

祭りじゃ・祭りじゃ!
2008年6月17日 23:11
ご無沙汰です。
オレっちの「茨城県」もありません。

すでに3車種試乗済みですが、
申し込みしてみたいですね。

これでは小冊子ももらえません。

客相は何て言ってました??
コメントへの返答
2008年6月17日 23:18
茨城!

いばらぎまで舐められていたのですか!

茨城がダメで千葉ならいいんでしょうか?

水戸黄門を敵に回すとは

ヨタも図太い根性の成り上がりだお!

祭りじゃ・祭りじゃ!
2008年6月17日 23:17
すまん。
ココを利用して応募しちゃったw
コメントへの返答
2008年6月17日 23:18
あんた、サイテー・・・
2008年6月17日 23:36
本州最北の県、、、、

ありました!

ε-(*´ω`*) ホッ

なんで長野がないのか

問いただすべし!!
コメントへの返答
2008年6月17日 23:39
うぉおお、

どうする茨城県民!

霞ヶ浦から赤とんぼ飛ばして

ヨタをじゅうたん爆撃だぁ!

長野からは腐ったりんご投げてやる~

一揆じゃ一揆じゃ

祭りじゃ祭りじゃ!
2008年6月17日 23:44
秋田、茨城、群馬、長野、奈良、島根、香川、佐賀、長崎、宮崎がありません。
はぁ、気分は小学生。
コメントへの返答
2008年6月17日 23:53
有難うございます。

きっと誰かがこの作業をしてくれるものと信じてました。(爆)

群馬もないのか・・・

(秋田・島根・佐賀が仲間でホッとしたりするオイラであった。)

全部の県のクラウン販売台数を足しても東京・愛知あたりには勝てないのでしょうが、露骨なやり方でですね。

やっぱり一揆する?
2008年6月18日 0:00
自分がモニターで借りた時は2泊3日だったけど
1日増えたんだ。
でも相変わらず土日は借りられないみたいですね。
コメントへの返答
2008年6月18日 0:06
ども。
土日はやはり来店客へのアピール・使用があるのでしょうがないのでしょうね。

MIさんが調べてくれた県民の怒りが爆発します。
乞う、ご期待。
2008年6月18日 1:35
う"~っ。何でやろ?
長野トヨタは試乗車台数が少なく不参加表明したとか??
何か有るっしょ?(・_・;
コメントへの返答
2008年6月18日 7:25
どもです。

長野トヨタのグループはユーグループ(代表・宇都宮某)といい、毎年行われる優秀販売デーラーの常連と聞いていますが…

なんかこういうのって悲しいですなあ。
2008年6月18日 2:35
長崎もないです・・・・・・・・・・。
ってか九州は半分しかありません・・・悲しい。

コメントへの返答
2008年6月18日 7:31
なに~
九州がなかったら今のヨタの生産能力など半分以下じゃん!
土地使うだけ使って、
売れるのは都会だから、田舎は無視かい!?
腐ったチャンポン投げ込んでやれ~!
一揆じゃ一揆じゃ!
新・島原の乱じゃ~!!
2008年6月18日 7:18
お~はようございます。

長野無い?聖火が通った町なのに?

やはり・・・トヨタ!なめとる!

それか・・・この企画作った奴が・・・

長野知らないか?何か理由が・・・

我が家はありました。
コメントへの返答
2008年6月18日 7:38
長野は世界で唯一夏冬両オリンピック会場になった由緒正しい県だお!
(ご存知長野冬季オリンピックと東京オリンピック時の乗馬会場・これ豆知識な!)
チキショー、差別しやがって~!!

そちらはOK牧場ですか、そりゃ何より…orz
2008年6月18日 9:16
こんなモニターもあるんですね~

ちなみに北海道の旭川はありました^^
コメントへの返答
2008年6月18日 10:30
\(^_^)どもです(^_^)/

国内販売全体が冴えないし、衝撃的なゼロのデビューに比べると、20系の販売はヨタの目論みより少ないのでしょうかね。
まあ、販売促進策なんでしょうが、敵を多く作ってしまいましたな。

そうですか、旭川はOK牧場でしたか。
そりゃ何より…orz
2008年6月18日 20:21
ディーラーの問題では?
不参加?(そんなことしなくても売れる)

きっと、トヨタ自動車の所有車両でなくD所有の車両を使うのでしょ。

コメントへの返答
2008年6月18日 20:38
どもども。
さすがクールな誘さん!
冷静な分析だす。
おそらくそれが正解でしょう。
ただ除外された所をみるとひねくれ者のオイラは「チキショー、田舎者だとバカにしやがって!」となってしまいます。
やっぱり一揆やね。

プロフィール

「くまー🧸ちゃん」
何シテル?   08/16 12:44
どもです♪ 学生時代に自動車部でラリーにはまって以来、 車好きが現在も継続しています。 信州・長野にかわいい女房を残し 二人の娘は進学でそれぞれ上京して...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIXCEL DAVローター SD type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 07:49:30
自分で出来るBMWチェックランプリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 12:48:20
CARPLE AAWireless 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 09:44:04

愛車一覧

BMW 4シリーズ クーペ NEWだんな号 (BMW 4シリーズ クーペ)
長年付き合ったGRS184/ZERO-CROWNから BMW 440i Coupé M ...
ルノー ルーテシア ルーテシア クリ男 ルーテさん ルノ男 (ルノー ルーテシア)
NEW女房号降臨!
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
2006年8月26日まで頑張ろうぜ!
トヨタ コロナエクシヴ exiv (トヨタ コロナエクシヴ)
3S-G搭載
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation