• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alex78aの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2025年6月8日

ロードスターのゴミ箱問題

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ロードスターに乗っていると、どうしても運転中にお菓子の包み紙や不要なレシートなど、ちょっとしたゴミを捨てたくなる場面があります。とはいえ、車内はただでさえ狭く、市販の薄型ゴミ箱を助手席の足元に置こうとしても、なかなかしっくりくるものが見つかりません。最初は、100円ショップ「セリア」で購入したマジックテープ式の小型フックを助手席用のカップホルダーの根元に巻き、小さなゴミ袋を掛けて使っていました。しかし、位置が低く取り出しづらいため、実用性に欠けました。
2
そこで見つけたのが、同じくセリアの車用アイテム「ポリ袋フック」です。これが予想以上に便利で、目立たず、しかもゴミ袋をサッと掛けられるのでとても重宝しています。
3
ロードスターの限られた空間でも、ちょっとした工夫で快適性がぐっと向上しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

SUDARE TOPを作ろう#2

難易度:

ヘルメットアヒル取り付け

難易度:

収納ボックスをカスタマイズ

難易度:

トランクリッド・ストラップ加工

難易度:

2025年7月28日(月) 鍵穴カバーの取付

難易度:

自作キーケース

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Alex78aです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド トランクルーム トレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 11:45:35
[マツダ ロードスター] バック信号線の取り出し用の自家製ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 12:05:21
[マツダ ロードスター] バックブザー設置 2,000円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 15:14:19

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
本日納車です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
乗りたかった車です
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
初めてのイタリア車。
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
10系です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation