• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINI008Rのブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

最近気になる2台

今日は勤労感謝の日。
目指すはスウェーデン時間(*´꒳`*)

(出典: DAY Vol3)

職場の先輩誘ってS660でランチドライブへ。
酒々井アウトレットでランチ
スタバで結局仕事の愚痴でした(¬_¬)


そんな勤労感謝の日(笑

帰り道
最近CMで気になる2台を近所のディーラーで見学しました。

最初はこちら



Note e-POWER


機械好きの私はシステムが気になります。
昔からOHV、OHC、VTEC
キャブにインジェクション
FF、FR、MR、4WD
見えない機構をイメージするの大好きです。

e-POWER
有りそうで無かったシステム構成_φ(・_・

内燃機関、発電、AC/DC、充電、蓄電、インバータ、モーターetc

タイヤを転がすまでに幾多の変換ロスを経ているはずですが、制御技術の進歩に驚くばかりです。

でも私は直球勝負のキャブ車好き^ ^


比較用のライバル車も準備されてました。

e-POWERのエンジンは発電専用。
ベースは電気自動車なんで変速機が要らないんですね。言われてみると確かに_φ(・_・

ちょっと気になったのはお値段
試乗車はオプション色々付いてるのでしょうが。。270諭吉さん(´⊙ω⊙`)

各部の質感は紛れもなくNote。。
インテリアやシートの質感も。。
購買層はどんな方を狙ってるのかな?
CMはいい出来だけどなぁ〜(/ _ ; )
ワクワク感無かったので試乗は見送り。


お次はこちら


CX-3

こちらもCMと新技術が気になる一台。

G-ベクタリング コントロール
私も制御屋の端くれ、この技術に興味津々。


残念ながら試乗車は旧型でした。
試乗は見送り^^;

運転席はワクワク感有りました。これ大事!
それと1.5Lディーゼルが予想以上に静かなのに驚きました。アイドリング&空ぶかしですが。
インテリアの質感も良かったです(・∀・)イイ!!

次のクルマ選ぶときに、是非試乗してみたいです。

クルマ選びの最重要事項は
「かみさんが気にいること」。。。
色々妄想してるときが楽しいですね( ´∀`)

でもホントはこんな機械式が欲しい


120%家族会議で却下されますけど^^;

まあ機械はシンプルが一番
ガソリンは燃やしてなんぼかと(笑
Posted at 2016/11/23 19:17:02 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@MINI008R TypeRは乗った事無いんですけど、私はRSめっちゃ気に入りました^ ^」
何シテル?   10/20 13:26
2020/8/9 S660&VTR250から CBR650F(RC83)に乗り換えました。 BIKEはHONDA一筋14台目
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12345
6789101112
1314151617 1819
2021 22 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

k@chan0wd0さんのテスラ モデル3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 14:22:56
メーカー不明 カウルスクリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 22:33:40
BRIDGESTONE BATTLAX S22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 07:07:48

愛車一覧

アウディ Q3 スポーツバック Q3 (アウディ Q3 スポーツバック)
愛車遍歴15台目 Audi Q3 sport back 35TFSI S-line ...
ホンダ CBR650F RC83 (ホンダ CBR650F)
2020/8/9 CBR650F(RC83) 2014y 納車しました。 納車時OD14 ...
ホンダ N-ONE ハチ (ホンダ N-ONE)
2018/8/11 納車♪(´ε` ) OD4067km
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
愛車遍歴14台目にして初のハイブリッド VEZEL e:HEV Z(FF) 2023 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation