• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MINI008Rのブログ一覧

2020年04月05日 イイね!

BT-46慣らし

先週交換したVTRのタイヤ
ブリヂストンBT-46。本日慣らしツーリング。

寒の戻りで肌寒かったですね。



28年振りにに旧友と再会


この日以来でした




やまなみハイウェイ





大観峰

お互いトイレが近い(笑





由布岳

湯布院

人混みと温泉はスル〜
昼食とトイレ以外はフルフェイス被りっぱなしでした。
430km 12時間 久しぶりによー走った。
Posted at 2020/04/05 22:52:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月15日 イイね!

京築アグリライン攻略

京築アグリライン(豊前の広域農道) 25km

http://ganmodoki.ldblog.jp/archives/1894993.html

今週 3往復してやっと全ての分岐を覚えました。

水曜日 Google先生頼りに

土曜日 S660でナビ無しで2度目のTRY





青の洞門でからあげ食べて帰りました。
分岐を何度も間違えて惨敗。

やっぱナビで走ると道覚えてません(-。-;
地図を見返してミスコースポイントを復習


日曜日 3度目のTRY


すんなり完走♪(´ε` )
渋滞無しでアクセル結構開けても燃費29km/L
VTRはパワー無いですけど気持ち良く開けてもECO。

昔はツーリングマップ眺めてツーリングルート考えてました。
分岐の交差点名やランドマークからの距離を予習して。

今週は久しぶりに一つの道で楽しめました。


なんでも失敗しないと一人前になれないですよね。
失敗して初めて経験になるんだなと改めて思いました。

初心者にナビ付けさせて、失敗させずに一人前に育てろって。。。やっぱ無理難題だよなぁ(。-_-。)
Posted at 2020/03/15 21:47:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | VTR250
2020年03月10日 イイね!

雨のソロツーリング

今日は有給休暇。しかし朝から雨☔️

バイクは諦めてS660で出動
単身赴任してた10年間で道もだいぶ変わってます。




今日のルートは
香春〜大阪峠〜犀川〜京築アグリライン〜青の洞門〜R500〜湯布院





特に京築アグリライン(広域農道)は私のナビには載ってません。道もすっかり忘れてるのでリハビリ兼ねて走ってみました。R10は信号だらけなんで、ここ早く覚えたいんですよね。

Google先生頼りで割とすんなり山国川到着


途中Uターンも余儀なくされましたがw


青の洞門抜けて


R500で湯布院目指します

雨の平日でスイスイマイペース
R500は山の中腹から1.5車線の酷道に。


交通量少なくて助かりました。


無事湯布院到着




金鱗湖の 下ん湯


17で原チャリ🛵乗り出した頃から
一人で湯布院来たら寄ってます。

♨️¥200 終始貸切でした^ ^


今日は雲で由布岳見えず

次はバイクでもう一回走ったらルート覚えるかな。
最近ナビに頼りすぎてホント覚えが悪いですf^_^;
Posted at 2020/03/10 18:27:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660
2020年02月26日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!2月26日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
コーディングでデイライト位かな

■この1年でこんな整備をしました!
今週末12ヶ月点検予定です

■愛車のイイね!数(2020年02月26日時点)
130イイね!

■これからいじりたいところは・・・
OD 35,500km そろそろタイヤ交換したい

■愛車に一言
走る・止まる・曲がる
意のままに応えてくれるそんな感じ
アクセル操作には自制が必要です(笑




>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/02/26 06:43:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年02月12日 イイね!

山口方面ソロツー

正月明けから仕事のトラブル続き。
月曜日にはジテツウチャリのリアブレーキ油圧が抜け。
仕事早引けしてポタリング。


火曜日は休みがとれたのでVTR始動。気晴らしツーリングへ行ってきました。
朝方は指が痺れる寒さでしたが、昼頃からポカポカ陽気になりました。

ALL一般道で山口方面へ。関門トンネル¥110。

まずは角島大橋。この日は海も空も澄んで絶景でした。


次に向かったのは油谷


今まで殆ど寄った記憶が無かったですが、眺めの良い場所が沢山ありますね。静かでとても気に入りました。



棚田からの日本海
30分位居ましたが誰も合わず。ただ風の音だけ。
贅沢な風景を貸切でした。


田植えの時期にまた来よう(・∀・)イイ!!


ため池百選ってのあるらしいw


良くネットで見る鳥居⛩も寄ってみました。
駐輪場¥100



大陸からの団体さん多数ご来場


鳥居⛩⛩⛩はそれ程感動無し


しかし日本海の景色は癒されました。







油谷気に入りました。
また天気が良い日にゆっくり来てみます。


長門から秋吉台経由で帰路へ


腹が減って肉うどん¥550
下関の麺は少し細めでこんなだったなと懐かしみ。







最後に黒崎でソフトクリーム¥400

そんな行き当たりばったりソロツーリング
燃費33km/L ^ ^
Posted at 2020/02/12 22:50:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | VTR250

プロフィール

「@MINI008R TypeRは乗った事無いんですけど、私はRSめっちゃ気に入りました^ ^」
何シテル?   10/20 13:26
2020/8/9 S660&VTR250から CBR650F(RC83)に乗り換えました。 BIKEはHONDA一筋14台目
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

k@chan0wd0さんのテスラ モデル3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/02 14:22:56
メーカー不明 カウルスクリーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/27 22:33:40
BRIDGESTONE BATTLAX S22 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 07:07:48

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) FL1 RS (ホンダ シビック (ハッチバック))
2025/7/27 VEZEL Z 追突されて全損廃車 後継車はCIVIC RSに決め ...
ホンダ CBR650F RC83 (ホンダ CBR650F)
2020/8/9 CBR650F(RC83) 2014y 納車しました。 納車時OD14 ...
アウディ Q3 スポーツバック Q3 (アウディ Q3 スポーツバック)
愛車遍歴15台目 Audi Q3 sport back 35TFSI S-line ...
ホンダ N-ONE ハチ (ホンダ N-ONE)
2018/8/11 納車♪(´ε` ) OD4067km

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation