• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バツ。の"タニガワカンナブルーマイカ(不遇な色)" [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2013年12月15日

CX-5 is Back!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
CX-5が2週間の板金入庫より帰ってきました。

ついでにある部分が変化しました。

2
直した部分
3
左斜め後ろ
4
今回注文した部品

SKYACTIV-Dのオーナメントの前についてた純正オーナメント

カップホルダのかさ上げの純正スポンジ×2
5
代車のアクセラと愛機のCX-5
6
例のSKYACTIV-Dのエンブレム
7
返却した時の代車の走行距離
8
今回の作業で修理ないし交換された部分は

Frバンパー交換&塗装

左右Frバンパーリテーナー交換

左ヘッドライト脱着

左Frフェンダーパネル板金&塗装

左Frマッドガード脱着

左Frオーバーフェンダー交換

左Frドアボディー分解調整+左Frベルトラインモール交換

ボディーコーティング部分再施工

その他リベット等多数

と左側のサイドシュラウドパネル修理が追加になり、

結局¥169,721になりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シグネチャーウイング&ウインドウモールラッピング

難易度:

リアゲートガーニッシュ

難易度:

リア キャリパー塗装

難易度:

リヤドア磨きと洗車しました。

難易度:

フロントバンパー 修理

難易度:

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年1月4日 2:55
結構な金額しますね…。
でも、愛着あるから綺麗に乗りたいですもんね。
コメントへの返答
2014年1月5日 13:19
結局、フェンダーは板金でなんとかなったんだけど、バンパー交換してるんで…特にブルメタだと塗装費用高くついちゃって…

ちなみに納車から洗車機は一度も通してません。

プロフィール

「52PHVのGR SPORT純正ステアリングの流用を断念して巻き替えしました。

ガングリップ嫌いなんで、
敢えての純正形状」
何シテル?   04/14 00:22
(X゚∀゜X) <真っ白いプリウス乗りになりました。 思ってた以上に楽しいです。 親しい方には明かしてありますが慢性腎炎持ちの身障者だったりします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタGRシリーズ ステアリングスイッチ イルミ配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 22:24:40
トヨタ(純正) SWITCH ASSY, STEERING PAD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 11:22:16
スズキ(純正) ナット,スペアタイヤキャリヤロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 12:46:23

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
軽自動車→スポーティハッチ(デミオ)→ある意味異色のクリーンディーゼル搭載のSUV(CX ...
マツダ CX-5 タニガワカンナブルーマイカ(不遇な色) (マツダ CX-5)
私、CX-5に乗ってます! 2013年10月の改良でスカイブルーマイカーが廃盤色になり ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
親グルマです!! ステップワゴンからの代替でダウンサイジングすることになり、試乗して気 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
バツの愛車はマツダ2 インチキープでホイール交換交換したマツダ2 パイロットスポーツ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation