• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TECHNITUNED βのブログ一覧

2022年03月29日 イイね!

TT500系列、歴代の開発記号ストーリー

SRの起源的なバイクは「XT500」とよく説明されているのを見かけます。ですが本当の起源的なバイクは「XT500」の兄弟車の「TT500」ですよね。YAMAHAのサイトですらXT500と説明していますが写真にはTT500が使用されていたり...。TT500はナンバーが付けられないコンペティショナル ...
続きを読む
Posted at 2022/03/29 20:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月27日 イイね!

CDI点火はプラグギャップを大きめにして良いのではないかな?

CDI点火はプラグギャップを大きめにして良いのではないかな? オートバイの点火にはCDI式とトランジスタ式があると思いますが、私のSR500は古くから?使われているCDI点火です。 CDI式は耐電圧が高く容量の小さいコンデンサにエキサイタコイルとフライホイールで発電した電気をギュッと400V程 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/27 17:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月27日 イイね!

強風の日のカーポートの騒音の件

強風の日のカーポートの騒音の件
昨日は風が強かったですね。 そんな風の日は我が家のカーポートは風で揺すぶられて、サポート柱がガッタンガッタンと騒音を撒き散らし始めます。施工不良ではない様なのでメーカーさんに相談するも、 私 「風でガタガタ言って困っているんですけどぉ。」 メーカー 「そおでしたかー。」 私 「何か対策方法はな ...
続きを読む
Posted at 2022/03/27 06:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月25日 イイね!

東京モーターサイクルショー 1日目

東京モーターサイクルショー 1日目
東京モーターサイクルショーに行ってきました。 駐車場はバイクで埋まっています。 駐車場のバイクを見るのが1番楽しかったな。 入れないバイクもいる様で、道路はバイクで渋滞です。 NGKさんに聞いてきました。プラグの性能を引き出すには、プラグの開口部をインテーク側とエキゾースト側から ...
続きを読む
Posted at 2022/03/25 19:25:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月14日 イイね!

富士山ツーリングとキャブセッティング

富士山ツーリングとキャブセッティング
三重へのツーリングから帰ってきた2日後に富士山ツーリングに日帰りで出掛けました。 自宅を8時20分に出発してどうし道を通り”道の駅どうし” で一休み。 さすがに3月の平日10時過ぎのどうしは見た事が無い程すいています。(掃除のおばさんが写ってしまったw) どうしからは第一目標地点である吉 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/04 06:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月11日 イイね!

伊勢神宮へお参りツーリング 後書き

伊勢神宮へお参りツーリング 後書き
3日目は帰路となりますが朝イチのフェリーに乗る所から弾丸300kmの一般道です。 7:30 ホテルを出発 8:10 鳥羽発のフェリーに乗る 9:05 伊良子着。 行きのフェリーはほぼ貸切でしたが、朝イチの今日のフェリーは客室に私の他に一人しかおらず、静かすぎて逆にエンジンの音が気になったので ...
続きを読む
Posted at 2022/03/11 20:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年03月10日 イイね!

伊勢神宮へお参りツーリング

伊勢神宮へお参りツーリング
伊勢神宮へ初詣に行きたかったのですが、バイクの整備が間に合わずにとうとう3月に入ってしまいました。 整備がひと段落したのでいよいよ伊勢参り決行となりました。 1日目。 横浜の自宅を9:00に出て、東名高速で「駿河湾沼津」まで高速移動。途中120km/h区間があったのでセッティングを終えたキャブ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/10 21:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #SR500 輸出用ハイコンプと言われる「583-02」ピストンの上手な?使い方 https://minkara.carview.co.jp/userid/2092714/car/2422595/7482416/note.aspx
何シテル?   09/05 02:04
β350です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789 10 1112
13 141516171819
2021222324 2526
2728 293031  

リンク・クリップ

バイクの乗り方 Vol.5:「セルフステア・曲がるの正体②」の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 03:35:33
【可変バルブタイミング機構】FA20型エンジンのVVT動作角度の設定@MOTEC M1サンプルデータ 【VVT:Variable Valve Timing】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 01:10:25
続DAISOユニットでTV用筒型無指向性スピーカーを作る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 01:47:46

愛車一覧

スズキ アドレス125 スズキ アドレス125
DP12H インドスクーター SUZUKIがインドで年間90万台販売するスクーターの内 ...
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
5速3000rpm 70km/h が好き♬
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
2年くらい前に購入して放置していましたが、フル整備して再スタートです。 
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
日産 NV350キャラバン PGX ディーゼル 2wdの虎目茶に乗っています。 現在、な ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation